「風邪の日,半蔵の場合」
ちょっと原作で読んだこの回ですが・・・、
もぉぉぉぉぉぉぉぉぉお~「いろはちゃん」がたまらんです!
「妹」それとも「恋人」・・・?
「いろはちゃん」の心の葛藤がたまらんのぉぉぉ~、
「おぢさん」今回も「萌え」まくりですよっ!
「半蔵」の化けた「孝士」の布団に座る「いろはちゃん」なんてねぇぇぇ~、
すげぇぇぇ~「かあいい」っす!
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/825-b2ebb2ea
「風邪の日、半蔵の場合」 風邪をひいた孝士。そして、半蔵。風邪をひいた孝士のこと
多分このOPは今週で最後だと思うんだけどSEが追加されましたね。最近最後の回にSEを入れるのが流行ってるんだろうか。前期クールも結構ありましたよね。先週盛り上がりすぎたから今週はペースダウンしそうだな
「お兄ちゃんが病気なの!」「にしても、アレですね。 いろはと早苗は、色気的なモノや見せ場があるけど、ももこって、その周りをうろついてる妙な生き物に成り果てていますね」第12話「風邪の日、半蔵の場
相変わらず最高のOp!しかも何やら効果音が増えてます!!何かすげぇ!!!
今週のすももは、いろはちゃんが可愛すぎたよっ!
「風邪の日、半蔵の場合」 いろはがエロせつなかったです~ 半蔵が化けてるとは気づ
「風邪の日、半蔵の場合」 <風邪> 今回は、風邪を引いた孝士と半蔵の扱いの差を見せつける お話でしたな~。う~ん・・・半蔵カワイソす。 孝士に対する、もも子たちの献身的(?)な看病が始まるの であったぁ....
半蔵主役・・・というわけでいろはがメインの回。不遇キャラは所詮不遇キャラと・・・(*´∀`)いつも思うんですが、よく涙を流すアニメだなぁと。一種の萌えポーズとかそういう感じですか(*´ー`)やっぱ
怒涛の三連続更新~~~~~~~~~~!!!てことで、今回は半蔵と孝士殿が風邪を引いてしまうお話です。何故かOP曲に効果音が一杯入っていたりなんかしつつ今回はもも子ちゃんの下着姿や、いろはちゃんの孝士殿に風邪は人に移すと治るよって事で迫ったりなんかしたり、..
すもももももも第12話。なんか今回からオープニングに効果音が入っていたような・・・。でもぶっちゃけいらないなあ(オイオイ)。今回は半蔵の不幸話。でも前回いろはを泣かせたからその報いかもね(笑)。いろはが可愛いなぁ~ひょっとして製作側の補正入ってる?もも
みんなの妹「いろは」の喜怒哀楽満載です!そして哀れ過ぎる男性陣・・・そういえばOPに効果音入りましたね、でも次回から新OPってマジ?ではすもも感想です。 すもももももも ~地上最強のヨメ~1 (2006/1
なんかOPに変な効果音が入っちゃいました。 あの主題歌は、今期アニメソングの中でも三指に入るくらいの名曲なのですが、台無し~。 さて本編は、わりと面白い小ネタもあるのですが、余り深く考えずに詰め込んだだけ、という感があり。 メインは、ももこに義理立てし
第12話「風邪の日、半蔵の場合」 今回は・・・ 半蔵祭!と思いきや・・・ 実はいろは祭☆だった回★ ってことで孝士殿と半蔵が風邪をひいちゃうお話w(まんまやん って半蔵が不憫すぎて・・・(ノω・、) でもでもそんな半蔵が大好き
= 第12話 「風邪の日、半蔵の場合」 ={{{いろはキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!前回は委員長に(*´д`*)ハァハァしましたが、やはりいろは可愛いよいろは♪やはり金髪美少女最強伝説は健在でした(笑)まぁ、委員長かいろはか、ストーリーごとにランクはころ
頼れる男になれ、半蔵。