「片翼だけのお姫様」
まぁ正直茶番のような気もする展開ではありますが・・・、
どうにも「達哉」の考え方があまり稚拙すぎて・・・、
今回の月の王様のエピソードも「達哉」を補助する
シナリオを用意したと思うのですが・・・、
「達哉」と「王様」との状況が似ているからと云っても、
他国の人間がいきなりやってきて王様になると云うのは、
ちょっともんだいがあるんじゃないでしょうか?
それもどちらかが劣っているような戦略的結婚って訳ではないので、
国民の反発も予想されるのではないでしょうか?
ヘタすると乗っ取られたと思う人も出てくるのでは?
まぁでもそこそこ楽しんでいるので今後の展開がワクワクです!
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/790-297045d6
フィーナがカレンのことや達哉のことで単身月に帰国する話。ライオネスとセフィリアの学生時代が見られたことに驚きました。フィーナ似ていてしかもフィーナ以上に活発な人だったようで(笑)。いきなり達哉が倒れていてフィーナが月に出発。何事かと思ったら達哉....
カレンを助けるために月に行く決意をしたフィーナ。そんなフィーナに対しさやかは「月で不穏な動きがある」と助言をする。これから最終回までずっとユルゲン絡みの話がメインなんでしょうか。こっちの見る気も減退
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love-第10話「片翼だけのお姫様」感想セフィリアとライオネスの過去が明らかに、そして達哉はフィーナを追い月へ―――
フィアッカよりカレン拘束の情報を聞いたフィーナは単身(ミア付属)月へと戻る。
作画、今回は良かったですね。EDのテロップ見ると、今回の原画さんは、全員日本人で19名のようで。前回は、日本人7名+外国の方6名のようですから、体制が全然違うようですね。ネタとしては物足りないでしょうが、やはり綺麗なほうがぼくは好きですよ~
セフィリア登場ヽ(゚∀゚ )ノフィーナより可愛く見えたのは気のせい?
夜明け前より瑠璃色な 第10話片翼だけのお姫様 モロ、オリジナル展開だったんだけど……以外とおもしろかった!
駄目だあ。 私はこういう話に、思いっ切り弱いのです(^^;。 見ていてずっとわくわくしちゃって、次回がもう、楽しみで仕方ありません。 いいないいな♪。
前回の記事で、予告に攻殻機動隊のトグサみたいな人がいる~っ!!・・・と、書きましたが、その正体は、フィーナの父・ライオネスの若かりし頃の姿でした( ̄∇ ̄;)実は、ライオネスも平民の出身でした。だったら、
これが ホントの お姫様だっこ。ちょっと説得力に欠ける気がしなくもないけど、急展開なのは いがめない気がしなくはないけど、意外と良かったよ。ドラマしてきたな~って 感じ。ライオネス国王の回想が 効果あったかな。あちこち 描ききれていない部分があるの....
$FILE1[関連リンク]http://www.bs-i.co.jp/anime/yoakena/http://august-soft.com/第10話 片翼だけのお姫様作画が前回よりはましになりましたねー(*´▽`)bとりあえず…で今回は微妙にセフィリアのお話...
「片翼だけのお姫様」 夜、眠る達哉に語りかけるフィーナ。月での不自然な動きを押さ
そういえば、PS2でゲームがでましたよね。
「夜明け前より瑠璃色な Crescent Love」の第10話を見ました。<感想>たった1話にしてフィーナと達哉の存在感を上回ってしまった感がするフィーナの両親の学園生活。そこに達哉の父ちゃんまで挿入してくるのは達哉とフィーナの父ちゃんがあった際のやり取りを....
演出などで色々と言いたいことはあるが、作画が多少回復していた。悪い事には変わりは無い。そして今ごろ気付いたがフィーナの苗字アーシュライト、スペルはEarthlightなんだろう。月光に対する「地球の光」遠く離れて
博士「実に素晴らしい・・・」助手「空気アニメですね・・・」
地球と月――フィーナが乗りこえようとしているもの。身分の違い――フィーナの母が乗り越えたきたもの。過去と現在、ふたりの王女が超えなければならなかった障害…今回は、フィーナの亡き母についても語られます。なんかイメージと違って活発すぎ(笑)
リース(フィアッカ)の話はもう終わりですか!?なんちゅうあっさりとした流れなんだ・・・
いよいよ面白くなってきた!
ある意味今一番注目してるアニメのけよりな。余談ですが本日PS2版の発売日!ウチの職場のゲーム売り場では早々と売り切れてた!?Σ(゜д゜;)・・・まぁそんなに数
ここまできたらもうラストまで付き合うつもりですけれども 結局、リースたちは何がしたいんだろうか・・・。 前回あれだけ達哉をぼろぼろにしておいて、見守るってオイ!
ゲーム版、やっと終わらせました。良かったですよ~、是非オススメします!というわけで今度はアニメ版を・・・あまり気が進まないけどww 夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue-(初回限定版) Pla
~感想~二人で立ち向かうといいながら、一人で王宮へ旅立っちゃいましたね~本当に2人で困難に立ち向かうということをフィーナは分かってないのかもしれないですねえ~ そして父の心配は過去の経験からきているものだった・・・それは痛いほど分かります!!でもだからこそ
作画が問題になっているアニメ。でも、よく考えたら『いちご100%』よりはマシかと思います。何やら地球と月は一触即発な雰囲気。
月に戻ったフィーナ。地球に居るときとは、打って変わって身分を隠さず行動。別人のようです。て、過去のことだったのか。
夜明け前より瑠璃色な Crescent Love VOL.1カレンが何者かに拘束された事実をフィアッカから知らされたフィーナは、ミアを伴い月へと戻ります。月で、父ライオネスと再会したフィーナは達哉との将来を考えていることを明かします。それを聞いた父は、フィーナの母である....
クローンじゃね?
フィーナ・ファム・アーシュライト彼を、達也を愛していますから。朝霧 達也今やっと、その約束が守れます。行きます、月へ!リ
夜明けな第10話。フィーナvs強大な力、国家。その頃達哉は…?倒されて寝ていましたヽ(;´д`)ノ