「縮まらない記録(タイム)」
「由佳里ちゃん」メインの話・・・
運動部でのスランプを抱える「由佳里ちゃん」に
「瑞穂」や「まりや」「奏」などが励ましてあげると云った話なんですが、
いろいろ皆さん敷こう錯誤して「由佳里」を励まそうとしますが、
超えられない壁を意識する「由佳里ちゃん」はなかなか脱出する事が出来ませんでしたが、
「瑞穂」の一言によりなんとか脱出することができました。
結局種目を変更する事にしたのでしょうか?
ちょっと謎です、最後はみんなで走る事の楽しみを味わうって感じだったのですが、
前回の「奏ちゃん」がかあいいのがすごすぎでちよっと「由佳里ちゃん」に
萌えきることができなかったかなっ。
それともう少し「瑞穂」と「貴子」の歴史の授業での会話が増えると
楽しいのですが・・・。
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/753-910e6aef
まりあのスールのため、一子を怖がった時くらいしか活躍?がなく、今まで印象が薄かった由佳里の回です。
今回は由佳里ちゃんのお話なのですよ~
「縮まらない記録」瑞穂が小さな頃から髪が長いのって理由があったんだ!!今回は陸上部の由佳里ちゃんのスランプ話。走っても走ってもタイムが落ちてくる中、まわりがそんなに真剣に取り組んでなくてもそれなり
最近、瑞穂が女性に見えて仕方ないおとボクw 今週はゆかり担当回。姉の後を追うのではなく、自分の道は自分で決めるというお話。周りの尊敬できる人と自分を比べつつ、亡くなった姉に報いたいという気持ちが重なって自分の気持ちを見失ったんですな。なかなか良いお話でし
OP後、録画した物を見ていた割に珍しくCMも見ているとTVK限定なのか知りませんがわざわざロシア人を呼んできてロシア語で解説させていた怪しいCMがあってワロタ。いつもこんなCMをやっているのかと思うともっとCMを見るべきだ
由佳里メインのお話。
電撃大王 2006年 12月号 [雑誌] (2006/10/21)角川 (メディアワークス) この商品の詳細を見る 電撃大王 2007年 01月号 [雑誌] (2006/11/21)角川 (メディアワークス) この商品の詳細を見る電撃大王でおとボクの漫画が始まってる
上岡 由佳里私、奏ちゃんとは違いますから。宮小路 瑞穂自分で自分の道を選べるように、って。由佳里ちゃんは朝練するとは偉いです
今回は由佳里ちゃんchanメインのお話でした~。。。何か暗めでしたね(;´Д`)
今週は主要キャラクターのなかでは最後となった由佳里のエピソードです.
全然ギャグがないですな。紫苑の空気っぷりも相変わらず・・・
由佳里が陸上部でタイムが伸びないことから悩みだすお話。いい話ではあるんですが、誰かに深く憧れたことなんて無い私には全く知らない世界。あまり楽しめなかったのは忙しさから集中して見れてなかったからですかねぇ。演劇で見事主役に選ばれた奏。部長さんの噛....
乙女はお姉さま(ボク)に恋してる 第8話縮まない記録(タイム)
由佳里の話。今回は特に他人に話が振られる事無く、割と由佳里と瑞穂の1対1での話の折り合いの付け方、随所に渡ってスタッフ側の並々ならぬ制作意欲を感じたのは気のせいでは無いような。まりや、もといますみんの演技も個人的には凄く光っていたようにも思います。結果的に
由佳里の話。今回は特に他人に話が振られる事無く、割と由佳里と瑞穂の1対1での話の折り合いの付け方、随所に渡ってスタッフ側の並々ならぬ制作意欲を感じたのは気のせいでは無いような。まりや、もといますみんの演技も個人的には凄く光っていたようにも思います。結果的に
瑞穂、まりあ、貴子のキャラは良く立っていますし、彼女(彼)達の相関関係もしっかりしているのですが、それ以外のキャラについてはかなりおざなりなこの作品。 最初出てきた時、あれ? この娘だれだっけ、とすっかり忘れていた由佳里。 なのですよーの演劇はこのお話
「縮まらない記録」 瑞穂の場合、自分にいちばん似合うこと=女装、ということでファ
第8話『縮まない記録(タイム)』 今日も暑いです~ 「周防院さん何をされてるのですか?」 『あっ♪小鳥遊お姉さま~』『これはですね~瑞穂お姉様のモーニングティーです~』 「そう」「それじゃあ これあげる」 『あの~これはなんですかぁ~♪』 「これは、小鳥
走っても走っても記録が落ちる……スランプな由佳里のお話。ですが、由香里すまん。他のキャラの方が気になってしまった。奏が劇のヒロインに大抜擢!気になる劇の内容はというと「ファンタジーもの」「愛と
「乙女はお姉さまに恋してる」の第8話を見ました。<感想>幸せになって欲しいから・・・というのは時に人の重荷にもなり得るというのが今回のテーマ。これが生きている人なら心を通じ合おうとすれば出来ますが、死んでしまうとどうにもならない所があるから厄....
今回は由香里がメインの話~♪そして、久々に一子が活躍した~w
しょっぱなから圭さん登場! 華がありますね、この方は。なんの華かはともかくw(も
■乙女はお姉さまに恋してる■
やっとおとボクの日です!!最近異常なくらいハマってるこのアニメ。ってかもう原作も大好きになりましたが。今回はどんな話なんですかね~?【ご予約受付中】3月4日発売!DVD乙女はお姉さまに恋してる3【限定版】早速感想。今回は由佳里の話。縮まらないタイム。まさにそ..
一子ちゃん、この子は 本当に いい子だよね。幽霊にしとくのは もったいないよ。冬服に衣替えした途端 前回といい決めてきますねぇ、おとボク。奏ちゃんといい 由佳里ちゃんといい 妹2人には ちゃんと 影の部分が作ってあるという設定、なかなか どうして。亡くな...
今回は由佳里エピソード。奏エピソードとは違い、由佳里の目線もありました。
乙女はお姉さまに恋してる2 =限定版=文化祭も迫ったある日、奏は演劇のヒロインに抜擢された奏。瑞穂やまりやに励まされ、奏は死ぬ気で稽古をガンバルことを誓います。一方の由佳里は、陸上の大会を前にしていると言うのにどこか元気のない様子。そんな彼女を気遣う瑞穂....
久しぶりに『乙女はお姉さまに恋してる~ん』です。(『ギャラクシーエンジェる~ん』は切りました)今回は、美春がバナナで音夢先輩LOVEのワンコの話。(←意味不明)
今回は由佳里の話。 この子が陸上やってたなんて、すっかり忘れてたわ~(笑)ってか今回、貴子さんが可愛すぎてドキドキしすぎた・・・今までで一番だったかもではそんな8話の感想です☆~乙女はお姉さまに恋してる8話「縮まらない記録」~
貴子かわいいよ貴子『縮まらない記録』今回は、由佳里のお話。わりかしちゃんと、瑞穂だけで解決してしまうような展開ではなく、まりやとか一子とかが機能してますね。キャラクターの役割分担をきちんとやっている
乙女はお姉様に恋してる 第8話です。主観的あらすじ陸上の練習に余念の無い由佳里。しかし、今1つ記録が伸びず塞ぎこみがちに。心配したまりやや瑞穂がアレコレと気にはかけてみるものの、実はその悩みの
[[attached(2)]]奏ちゃんが演劇の主役に抜擢されました。それは演劇部部長の推薦で・・・って圭さんなのwまさか圭さんが演劇部だったとは。 てっきり、オカルト研究部や魔術部とかと思ってましたw||<#FFFFFF' style='color:Red' ``「何故、こんな所にいら
第8話 「縮まらない記録(タイム)」今回はどことなく美春に似ている、由佳里ちゃんのおはなし。早朝の霧の中をひたすらに走る由佳里。その頑張っている由佳里にタオルを差し出す瑞穂。ですが由佳里の目には他の女性の面影が
由佳里メイン話! しかし大半が悩んでいるシーン。ここ最近はシナリオ重視で進んでいる「おとボク」、今回も真価が問われます!・・・今回もパンツがないよ~(心の叫び) 乙女はお姉さまに恋してる1 =限定版=島沢
奏が演劇部で主役に抜擢され、喜んぶ瑞穂たち。しかし、由佳里は浮かない表情。それは、選考会が近づいているのにタイムが伸びないためだった。つーか、演劇部の部長って圭さんかよっ!今までの演劇の内容
本人のムリしてる姿も相まって、痛々しいったらない。
頑張る奏ちゃんカワユス(*´д`*)今回は由佳里ちゃんが部活で悩むエピソード。好きなら続ければいい。嫌いになったらやめればいい。私も陸上で長距離やってたので、ちょっと懐かしかったり。※ネタバレあり
「縮まらない記録」 自信なんて、いつもありませんわ。
秋、由佳里は悩んでいた。