第07話 「家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~」
他のブログさんを読んでいるとどうやら「真琴」ルートを取り合えず
やるらしいので、今後感動みたいです、
さてさてどんな展開になることやら?
それにしても今回「真琴」にいろいろメッセージを伝えようとしていましが、
たとえば「家族」とか、なんとなく「真琴」にも伝わったようであります、
最初はピンとこない感じだったみたいですが、
「真琴」の過去には「家族」とか関係ない生活を送っていたのでょうか?
たとえば捨て子だったとか?今回も前回同様謎だけが残った感じです。
そ、それにしても「名雪」のかあいさは尋常じゃにないっす!
マジでお持ち帰りしたいよっ!
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/730-d6588b44
Kanon 第7話家出と仔猫の遁走曲~fuga~ 真琴がメインの回です。まだまだ核心ではない感じ。
やっぱり京アニだけはガチ!!
いくらなんでも、ハサミは危ないだろう… まぁ、必罰と言うかなんと言うか。後に例の“ジャム”が待っていたわけでして。
$FILE1[関連リンク]http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/第7話 家出と仔猫の遁走曲~fuga~そ・そんな縋るような目で見ない…で(名雪)祐一はエスパーのように真琴の行動が読めてますね(*´▽`)ま...
■真琴のイタズラはどんどん悪質になりますねえ。次は断髪ですか、「あはは」じゃないですよ。考えてみればコンニャクを背中に入れられた仕返しをまだ果たしていなかったんですね。■お母さんの苺ジャムがあればご
今回はあゆの独白は無し。完全に真琴シナリオに入ったってことでしょうか。第5次(だっけ?)真琴の襲撃。今回はなんと寝てる間に祐一の髪をバッサリといくおつもりだったようで。鬼のいぬ間に洗濯ならず鬼の寝る間
■Kanon■
まこぴーの 次回予告が テラヤバス「何だかいつも駆け回ってるわね、あの人」と、視聴者の心からの言葉を見事代弁してくれた美坂香里さん。Aパートはいつも通り各キャラをを毒牙にちまちま攻略していく祐一ですが、
秊 特に今回は構図に力があり、カット繋ぎのタイミングも虚を突いてきて素晴らしい出来。 例えば、祐一がうぐぅに後ろからタックル喰らってコケた後に、普通なら立ち上がるカットなどで繋ぐ所を、直後既に二人を立たせており、しかもその時に街の雑踏音を繋げ
第7話 「家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~(フーガ)」 帰ろうぜ、お前は家族なんだからさ――。 記憶のない真琴の帰る場所は…… 真琴と猫のエピソードです。 名雪のねこねこ~もあります(笑)アバンは
夕方の帰り、祐一と一緒に歩くとき、真琴も素直じゃないんだけど、後ろについて来て、祐一が振り向くと、見つからないように道路標識に隠れる姿が可愛い。ほとんど見えてるし。猫になつかれて、肉まんを取られたときも、自分の分もまだ紙袋に残ってるのに、必死で追いかける
ああ・・・もうこの時点で泣きそうな俺ガイル・・・ 一気に山場を迎えそうな雰囲気ですね。 そして名雪さんはやっぱり最高です(*´д`*)
相変わらず真琴がメインと言っても過言ではない。今更ながらこの調子でとりあえず真琴ルートを片付けるのかと気づく。今回で天野さんフラグも立ちましたしね。次回予告でほぼ確信。毎回自然な流れで栞とのイベントも
長かった共通部分は終わり、真琴の話に入った7話。
「そのハサミで、俺の……を、ちょん切るつもりだったんだろう!」すみません。また次回予告見ながら泣いてしまいましたwこの後の展開を思い出すと・・・自然と涙が・・・やっぱ、真琴シナリオが一番泣ける
真琴シナリオ、驀進中!それでも東映の時とは違い、他ヒロインのイベントも同時進行でこなしているところはサスガ♪としかwそして今回、ついに!
今回は初っ端から真夜中の祐一vs真琴の第五回戦の戦端が開かれていました。抜き足差し足忍び足と祐一の部屋に夜襲をかける真琴でしたが、彼女は学習能力に著しく欠ける猪武者だったので今までの戦訓をまるで活かせずに敗北を喫して
Kanon 11月17日付 第7話「家出と仔猫の遁走曲 ~fuga~」今回は真琴が家出をして祐一が探しに行く話しだ。真琴は祐一に対して初めてダメージを与えられたんじゃないのかね。これまでの調子からするとやられっぱなしだし。で
今回は初めて山場を迎えました!感動した!!現在、人気ランキング8位美坂香里7位水瀬秋子6位美坂栞4位沢渡真琴4位倉田佐祐理3位川澄舞!2位水瀬名雪!!1位月宮あゆ!!!
総評としては、物語が大きく動き出した感じがして、非常に楽しみながら見られました。演出も非常に良かったと思います。※アバンタイトル深夜3時とは、またはた迷惑な( ̄□ ̄;...深夜からの宿題おつかれさまです_| ̄|○※朝の食卓珍しく名雪が起き....
名雪~~~~!!グッドジョブ!いい仕事していますね。秋子さん特製イチゴジャムで糸目でご機嫌、朝食シーン。ネコを見た途端、糸目になってフラフラと猫に寄って行きネコアレルギー発症…祐一に部活中に猫が来ても寄るなよと言われて、『自信、ないよ~』これは良い名雪で
Kanon第7話。真琴ルート導入編。空気になってきた名雪に光は差すのか?では、感想を。
■水瀬邸 夜真琴、廊下を忍び足で歩いている真琴、祐一の部屋のドアを開ける[沢渡真琴] あはは(今日の笑い方は佐祐理風)真琴、ベッドに近づく[沢渡真琴] あはは真琴、祐一の布団に手をかけようとする部屋の明か
いわゆる真琴ルート?な第七話感想。
笑いあり、涙あり、シリアスあり、感動がある。そんな今回ですが、真琴シナリオに突入でシリアス、感動の部分がこれから増えてきそうです。とりあえず佐祐理さん、俺にも弁当作ってください!!
Kanon 2007年 カレンダー忍び寄る黒い影・・・祐一の部屋にまんまと忍び込むことに成功したそれは、静かに祐一のベットへと迫ります。が、その時でした!部屋の明かりがつけられ、「なんのようだ」後ろには、祐一の姿が!!それを見て、あたふたと慌て始める真琴。真夜中...
今回から本当に真琴の話になったと考えていいみたいだな。猫と真琴に衝撃を受けまくりです。