「反逆のマルチアーノ」
な、なるほど宝物だけが目的ではなく、「自分」が正統なギルドだと云う主張もしてきました!逃げたのでもなく裏切ったのでもない、そこにあるのはギルド本来の主張を受け継ぐ者達と云う事を云いたかったのだと思います。
それにしても元々のギルドからの刺客が弱すぎるように感じるのですが?それだけ「12姉妹」が強いと云う事にしても、弱すぎる・・・ちよっと驚いたのは「マルチアーノ」自身が戦場の戦闘に立っていたと云うのは驚きです!残虐ではあるがそこは見るべき所があるかと・・・。。
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/449-2ab40cad
一本咬ませるだろうなとは思いましたが、なるほど、マルチアーノの回を持ってきました。確かにマルチアーノに関しては説明がほとんど無かったので、説明を入れる必要があったでしょう。とは言え、完全に描き切れた
前回コヨーテ号が無事くぐったゲートは、グレースランド方面のそれでは無かった…。なんじゃそりゃ~な話ですよ。まったく。そうして時間的に微妙だけど、ミスター達はポジポジな考えのもと、グレイスランドを目指すことに。勝手にやんちゃしているマルチアーノさん....
迫り来るビーム砲を間一髪でかわし危機を脱したコヨーテー一行。しかしミスターの傷は深く、グレイスランド到達への日数も足りない。状況はあまり芳しくないようです。痛みに堪えるミスターが最高に色っぽいぜ!
・ オリジナル・サウンドトラック~COYOTE MUSIC SHOW!!~ 「反逆のマルチアーノ」 ・・・・・「逆襲のシャア」・・・みたいなサブタイ(笑) 前回は終始「(*´Д`)ハァハァ」して、終わったが、 さてさて、今回はどんな風に料理してやろう....
危険極まりない「十二姉妹」を引き連れているマルチアーノ、てっきり単独の組織だと思っていたら「ギルド」の一員だったんですね~。で、暴走を始めたマルチアーノを阻止するために、ギルド艦隊を率いて立ちはだかったのはハンター。マルチアーノとは旧知の仲みたいだし、声
コヨーテ ラグタイムショー Vol.1無事、マルチアーノの放った追っ手を振り切ることに成功したミスター達。しかし、エイプリルに受けたミスターの傷は想像以上に深く一命はとりとめたものの、暫くの休養を余儀なくされます。さらには、現在の地点からグレイスランドに行く...
前回負傷したミスターは麻酔なしで手術……ひょっとしてあなたは関羽?※関羽は腕の骨を削られながら囲碁をしたそうですがw(逸話レベル)にしても、むごいシーンなんだからフランカを外に出してやれよ(
「反逆のマルチアーノ」 マルチアーノの追撃を振り切ったミスターたち。だが、撃たれ
うひゃー!麻酔無しの手術なんて痛いよ!ミスター!見ていてとっても痛々しかったですわ(>_
「反逆のマルチアーノ」マダムとブルースの関係って?マルチアーノ達によって時間を奪われ、おまけにミスターは重傷。スワンプは諦めモードでしたが、カタナとビショップは勿論、ミスターも可能性が0にならな
ちょ、お母様自ら張り切りすぎwwwギルドの艦隊相手に自ら戦闘機に乗り込み闘うお母様に思わず吹いたw他には12姉妹しか出撃していなかったみたいだし、そんな兵が不足しているのか??
COYOTE RAGTIME SHOW OFFICIAL WEBSITEアニメ・パプリカゲートを抜けたコヨーテ号。ところが、グレイスランドからはかなり離れた場所に出てしまい、再度やり直そうとしたが、マルチアーノにゲートは破壊されてしまい戻ることができない。このまま向かうとグレ....
アニメ感想 コヨーテ ラグタイムショー 第07話「反逆のマルチアーノ」※第05・06話は臨時運営中に更新したため、「アニメ・その他」のカテゴリーの7/31・8/7の記事に入っています。<あらすじ>ゲートから脱出した
COYOTERAGTIMESHOW■やっぱりマルチアーノ12姉妹はミスター以外が相手だと圧倒的に強いですねえ。今回はフェブラリーが戦闘要員としても役に立つということが分かりました。あとママンも率先して戦闘に参加するんですね。■エイプリルの活躍は今回はありませんでした...
2006年08月14日26時25分 サンテレビCOYOTE RAGTIME SHOW 07話「反逆のマルチアーノ」前話ほどじゃないけど、今話も、少し間延びしていたように感じた。特にミスター陣営の会話シーンが、もっさりし
コヨーテ ラグタイムショー Vol.1〔DVD〕2006/09/22発売!コヨーテラグタイムショー オリジナル・サウンドトラック~COYOTE MUSIC SHOW!!~2006/09/27発売!【反逆のマルチアーノ】コヨーテの進路をことごとく破壊するマルチアーノ。彼女にも彼女なりの決着を....
普段露出の少ない12姉妹。前回はそんな12姉妹のジャニュアリーが下着姿で むっはー!!・・・って話でしたね(激しく違う)
アンジェリカは、ミスターのことを知り尽くしている?銭形とルパンの関係と同じでしょうか?
【ハイライト】おさらい⇒OP⇒ホッフリマーミレノ♪⇒脱出⇒麻酔抜きの手術⇒打つ手なしの八方塞⇒戻る⇒姉妹占拠⇒ゲート破壊⇒ミスター復活⇒勝負はまだまだこれからだぜ⇒超楽観⇒アンジェリカもグレースランドへ⇒
<あらすじ>マルチアーノの猛攻から命辛々逃げ切ったコヨーテ号。しかし入ったゲートからグレイスランドに行くと爆発と同時期になってしまう。仕方が無いのでもう一度ゲートに戻る事にした。
さてさて、今回の見所は逆境に立たされたもなおあきらめない男達と、マルチアーノの狂気と執念。といったところでしょうかー。でも、この手の熱血には、なかなか乗り切れない私でした。 負傷を負ったミスターを抱え、転送ゲートに飛び込むコヨーテ号。前回は目的地に行けた