第56話「大総統の帰還」
公式ホームページからあらすじ・・・
お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面入口へ舞い戻ったブラッドレイに対し、ブリッグズ軍は一斉射撃を加えるが、ブラッドレイはたった一人でそれらを撃破。バッカニアも瀕死の重傷を負う。絶体絶命の状況の中、それでも一人、必死に大総統へ銃を構えるファルマン。そこへなんと行方不明だったグリードが立ち塞がった
ってな訳で・・・、
人望とは、なんともこんなに強大なものなのでしょうか、
それもすでに人ではなくなったブラッドレイですから、
なんとも皮肉なものです。
まぁ、仮面を被った偽善者と云った所ですかね、
よくよく考えてみれば、
ほとんどの詐欺事件などは、
こう云った事例で起きているので、
真実を知るのは、なんとも難しいのでしょう。
さて,本編ですが、
ブラッドレイの圧倒的強さは無敵に近いよね、
接近戦での強さは、圧倒的ですね、
一般の人間には・・・。
そんな相手に戦ってくれたのは、
なんと新グリードです、
混沌としたグリードですが、
味方として戦ってくれると、なんともこころ強いです、
もっとも考えている事は、なんとも云えませんけどね。
おっとじいさん登場です、
これは、かなりの戦力増強じやないですか?
もちろん、人間の相手ではの話ですけどね。
さて,本編次回はさらに戦いは混沌を極めて行くんでしょう・・・。
では、
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/3072-8f76e651
「自分の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」
ずっと大総統のターンです。
私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?
鋼の錬金術師原作は
6月12日発売の7月号で最終回らしい・・・・・
とりあえ...
「私の城に入るのに、
裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」
余裕綽々だったお父様が、
ホーエンハイムの賢者の石を吸い取ってから...
第56話「大総統の帰還」賢者の石となった魂達がホムンクルスに復讐をする!!魂と対話したホーさんは、魂の意志疎通をしていると(^^;皮袋が破れてもホムンクルスは生きていたホム...
鋼の錬金術師FA #56「大総統の帰還」
グリードVS大総統!!
―あらすじ―
お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にあ...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話「大総統の帰還」 ホーエンハイム,いったんは「お父様」の肉体を壊すも,ホムンクルスは肉体なしでも存在できるように進化していた。 なんという...
ホーエンハイムの過去からスタート…
どうにも何しようとしてるのか分からんなー、と思ったら実は賢者の石の中身の
魂と対話をしてたって、どんだけですか(・□・)
オレ、ここで死ぬかもぉ#%E:175%#
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第56話 「大総統の帰還」
まずはホーエンハイムとお父様の対決から。ホーエンハイムは賢者の石の魂と会話をし、協力関係を
結んでいた。
オレは自分の中にいる53万6329人全員と対
フー爺さんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
生身でホムンクルスと闘う爺さん再登場です!
・主人公ドコー
最終回に近づけば近づくほど、...
自分の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?
最後の一言で、全部「持っていかれたーっ!」という感じですね!
「こ奴か!? 我が孫娘の腕を千切りよった奴は!」
第56話「大総統の...
主の帰還
一進一退―
「大総統の帰還」
お父様がしなかった事… それは賢者の石にされた53万6329人との対話
永遠の命があってからこそ、それをホーエンハイムはやってたんですねΣ(゚д゚;)
犠牲になった人々と一緒にお父様を倒すという
つか、お父様の皮を脱いだΣ(・ω・ノ)ノ! ...
「俺…ここで死ぬかも…」
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
「私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」
単行本24巻でいう所の「二人の賢者」の半分と「底無しの強欲」を消化...
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD](2010/04/28)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
原作の方は最終回を迎えるらしいですが、そこまでアニメが追いつけるで...
大総統無双!
キング・ブラッドレイが帰ってきました( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
戦車の砲撃の中、駆け抜ける大総統がカッコよすぎるw
今回...
改めて思う、大総統チート!
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD]クチコミを見る
お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。一方、中央司令部正面入口へ舞い戻っ
ハガレンの原作は、ガンガン7月号で最終回を迎えるようですね。
原作とアニメ、同時期に最終回を迎えるのか。
ガンガンは読んでいないの...
【感想】
今週はホーエンハイムとお父様、ブリッグズ兵&グリリンと大総統の戦闘がメインだったわけですが、前者は二人の戦いが持つ意味...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
自分の身体の中のすべての賢者の石と対話を終えているホーエンハイムの 身体からお父様の身体に入った賢者の石は内部からお父様の身体を破壊 したかのように見えたが、フラスコの中の小人は進化?を遂げており 元の形には戻らなかった。 ついに戻ってきてしまったブラッ
その数、53万6329人
昔、砂漠で倒れていたところを、シンの商人に助けられたホーエンハイム。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話 大総統の帰還
大総統が一人で、正面ゲート突破し、正門でグリードとバトルになるのだが、
アフィ...
「私の城に入るのに
裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」
大総統vsグリード!!
正面から帰還した大総統、相変わらず半端ない強さですね...
RAY OF LIGHT(DVD付)原作の方も6月で終了とのこと。
アニメも最終回は1時間とかやってくるのかな?
さて、今回はブラッドレイがチートでした!
『お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、...
帰ってきたブラッドレイ!
その圧倒的な存在感、圧倒的な戦闘力にブリッグズ軍は一蹴。
止められない大総統の前にグリードが現れ立ち塞がる...
煙幕。そしてジャンジャンジャンジャン。
銅鑼みたいなのが鳴りました♪
フーじいかランファンか。
とりあえずどっちか キタ━(゚∀゚)━ ...
「自分の城に入るのに、裏口から入らねばならぬ理由があるのかね」
コミックスのCMで何度も聞いた台詞ですが、劇中だと違いますねぇ。
列車爆発テロから生還したブラッドレイは正面から堂々と入るブラッドレイ。当然ブリッグス兵は応戦しますが人間離れした(ホム...
やっぱりブラッドレイは格好良いな
ホーエンハイムとおとうさまの静かな戦いが続いていました。 場面1 ホーエンハイムvsホムンクルスホーエンハイム「おれは自分の中にいる53万6329人全員と対話を終えて...
うん十うん万うんにゃらら~の想い、受けてみやがれぃ♪
第56話 大総統の帰還
最も昏き地底。そこでホーエンハイムは初源のホムンクルスと対峙していた。
「……大工の棟梁だったサージェンス。宮殿修理にはよく来ていた。憶えているか? その息子ドズルは、父親を尊敬し、後を継ごうと頑張っていた。花屋の...
鋼錬は大総統が帰還して大暴れも
御父様&ホーエンハイムは対話し
御父様が殻を破って面白い展開で
大総統V...
セントラルの攻防、大総統vs大総統を追う者。
エルリック家の人たちは頭が柔軟なんでしょうね、いい意味で。 エドが魂の定着した“鎧”を弟と認識できるのも ホーエンハイムが己の内部にある“エネルギー体”を同郷の人間と認識できるのも 大元の考え方は同じような気がする鋼の錬金術師 第56話。 ちなみに主人公は引
帰ってきた大総統は、一騎当千八面六臂の大活躍。
そうだ、キミは……ひとりじゃない…。
フラスコの中の小人によって、帰るべきクセルクセス国が滅ぼされ、ただ1人、逃げる様に行くあて...
もどってきたブラッドレイですが、CMで何度もながされていた、「自分の城にはいるのに、裏口からはいらねばならぬ理由があるのかね」という名台詞がながれてきて制作スタッフの本気がみえてきました。
ブラッドレイは列車爆破からどう生還したのか説明していましたが、あ...