第1話 「開口一番」
【2009-1-07(木) 25:25-より放送開始。(MBS)】
『デュラララ!!』とは電撃文庫から出版されている成田良悟のライトノベル作品。及び、TVアニメ作品。
【ストーリー】東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだまさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。
正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄(へいわじましずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはらいざや)の二人。そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のカラーギャング“ ダラーズ”。
上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説“ 首なしライダー”だった…。
さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング“ 黄巾賊”の存在まで浮上し、池袋の街が壊れてゆく――。(wikipedia等参照)
ってな訳で・・・
ん・ん・ん~、
なんとも云えない作品ですなっ、
展開的には、
池袋を舞台に気やラクターの紹介をして、
物語の序曲としては、
そこそこの出来だと思います。
とりあえず、様子見って所ですかね。
では、
もっとくわしく知りたい方は・・・
デュラララ!! 公式サイトデュラララ!! の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
【
デュラララ!! wiki】
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2971-35464cb1
思ったよりも複雑そうな話ですね。何だか先に行くほどあっと驚きそうです。今回のお話自体は首なしライダーのところを除けば、かなり淡々としていましたね。
田舎から池袋に転校して来た高校生・竜ヶ峰帝人は運がとても良い!?
来たその日に、都市伝説の首なしライダーを見ちゃいました(汗)
原...
初めての東京進出に不安を抱く竜ヶ峰帝人。
改札前でシュンとしていた彼のところへ、幼馴染の紀田正臣が現れる。
不安に思ってたところでこういった明るいのが現れてくれるといいものだろうな。たとえギャグが寒くとも。
首なしライダーかっけぇええええええええええ
非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、
高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。
初めての東京...
10年1月新番レビューvo.4(デュラララ!!)
第1話『開口一番』
≪あらすじ≫
都会の非日常に憧れる竜ヶ峰帝人(りゅうがみね・みかど)は、幼...
ていうかドタチンはスルー(;´Д`)?
デュラララ!! 第1話 「開口一番」 先行試写版
原作は未読です。第1話を観てみました。
デュラララ!! 第1話 開口一番 ~
アフィリエイト
池袋にようこそ!
池袋にはホロが待っていましたw
電撃つながり!?
主人公、竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、池袋の来良学園に入...
新番組の中では一番楽しみにしてたくせにアップが遅れた… ただでさえ関東圏は1日遅れだというのにネ。 珍しく原作既読なので、なるべくネタバレはしないように気をつけつつ デュラララ!! 第1話『開口一番』感想スタート。 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]出
デュラララ!! 第1話「開口一番」
非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、高校入学を機に池袋で一人暮ら...
「つ、つーか、なんなんだお前・・・な、なんなんだよおおぉぉぉーー!!!」
今回が「デュラララ!!」の1話目だったわけですが、今話ではあま...
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る
「夜桜四重奏」にキャラデザインが似ているなと思えば、デザ...
デュラララ!!ですが、15歳の竜ヶ峰帝人は田舎から東京に転校してきます。旧友の紀田正臣に池袋を案内してもらいますが、カラーギャングに首なしライダーなど都会は危険も多いです。(以下に続きます)
冬新番8つ目。も1つラノベ原作作品。こちらは1話であっさりと惹きつけられました。
帝人「都市伝説ってなに!?」正臣「首なしライダーだよ!」ブロロロロロ・・・━━━━━僕はその時・・・消防の頃夢中で観ていたテレビドラマ、「銀狼怪奇ファイル」を思い出していた事に気づいた・・・