第1話 『緑の目のエリン』
【2009-1-10(土) 18:25-より放送開始。(NHK教育)】
『獣の奏者 エリン』(けもののそうじゃ エリン)は、上橋菜穂子の小説『獣の奏者』を原作とするテレビアニメ作品。2009年1月からNHK教育テレビにて放送。
【ストーリー】決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリン。 彼女は、その才能を持つ故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、 波瀾万丈の人生を送ることになる…。(wikipedia等参照) ってな訳で・・・
どうでしょうか?
色彩が特徴でまくり・・・って云うのが僕の印象です。
シナリオ自体は、面白いかな?!って思いましたが、
いかせんまだ一話ですから、どんな展開になるのか?
期待しています。
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2523-23e22b1e
視聴予定にはなかったのですが、少し面白そうだなということで見てみました。前番組のテレパシー少女蘭と同様に無難な感じですね。お話も王道っぽいですし。
獣の奏者エリン 第1話 緑の目のエリン
アフィリエイト
「精霊の守り人」と同じ、上橋菜穂子さん原作のアニメです。真王と呼ばれる王によって統治される王国では、戦の時に闘蛇と呼ばれる巨大な龍かトカゲのような生き物の力で国を守ってき...
馬代わりのトカゲ闘蛇を診れる医術師・ソヨン。
娘エリンも母のようになりたいと憧れていた…。
なるほど、NHKらしい母娘のお話って感じ...
難な立ち上がり。NHKアニメらしく、ホームアニメといった感じでした。
トーダ(「闘蛇」と書くみたい)に乗って戦闘するシーンはなんだか...
第1話「緑の目のエリン」
「おいでっ!」
掴みはOK!
『獣の奏者 エリン』が始まりました。この作品は上橋菜穂子さんの「獣の奏者」を原作とした巨編ファンタジ...
獣の奏者エリン 第01話 「緑の目のエリン」
原作未読ですが見てみました。
親子劇場アニメっぽい雰囲気だけど、見た目では推し量れない壮...
今期1番期待していたアニメの獣の奏者エリン。とりあえずは無難な印象かな。精霊の守人並のクオリティーまでは期待してませんでしたがw もうちょいガチンコなIGを味わいたかった気持はありますけど。けして悪いと言うわけではないんですけどね。味のある面白い作画(主...
上橋菜穂子原作のファンタジー小説をTVアニメ化。決して人と心が通じないと思われていた崇高な獣『王獣』を操ることができる類まれな才能を持ち合わせた少女・エリンが、その才能を持つが故に、王国の勢力争いに巻き込まれ、波瀾万丈の人生を送ることになる、獣と少女...