fc2ブログ

とある魔術の禁書目録  

第6話 『幻想殺し(イマジンブレーカー)』

 まったく、よくやってくれたな、この野郎・・・、
いやいや、このインデックスちゃん、
なんと、まぁ、プリチィ~なんでしょう、
もぉぉぉ~かあいいったら、たまらんぜよっ!

 それにしても、
上条の右手は、すげぇよなぁぁぁ~、
防御するにしても打ち消すにしても、
反作用としてのエネルギーを発生させている訳だから、
そのエネルギーは、どこからくるのかね?
それに比べておいらの右手でできる事はと云えば、
自分の息子を発熱させる事ぐらいだからなっ。

 公式ホームページからあらすじ・・・
 インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が圧迫されるせいでも、一〇万三〇〇〇冊の魔道書を記憶しているせいでもなかった。わずかな違和感から、上条はその事実にたどり着き、教会の手により、インデックスの脳のほとんどを使用して仕掛けられていた「何か」を、右手の「幻想殺し(イマジンブレイカー)」で破壊する。それと同時に発動する「聖ジョージの聖域」。インデックスの脳に収められた魔道書を狙うものたちを排除すべく、次々と術式が展開される。ステイルと神裂の助けを借りて、上条の右手は、神の作った幻想をぶち壊すことができるのか──。


とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス)とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス)
(2007/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 前回の怖いインデックスの続きからなのですが、
ステイルと神裂に現状をなかなか信用してもらえない上条ですが、 
なんとか、口八丁手八丁でステイルと神裂を説得して、
インデックスからの攻撃を防いで貰っている間に、
上条は、イマジンブレーカーを発動して、
怖いインデックスを止めることができました。


 ところで、
 インデックスが魔術を使えないって云うのもウソだったんですね、
なかなか手の込んだ事をやってくれます。
上条って頭がいいのか?
 ・誰もが望む誰もがハッピィエンド
 ・ちょっと長いプロローグ
など、なかなかいいセリフをいいますねっ。
 ドラゴンブレスっておいおい人工衛星まで届いているよっ!
あんなもんまともに食らったら、どうなっちゃうの?


 え~と、上条がインデックスをかばった為に、
羽にふれてしまい記憶が欠落したと言う事なの?
あの場から瞬間移動とか出来なかったのかしら?


 そして、場面は、病院に・・・
 インデックスちゃん、勝手に手紙を読んじゃいましたねっ、
やっぱりショックのようですねっ。
 うわっ、記憶が、物理的に脳細胞が破壊されていいるって、
インデックスの時でもそうだけど、
そんなピンポイントでできるもんかね?


 出会いからの思い出をひとつひとつ数えた後、
インデックスの名前は、犬か猫の名前ですか?
の時のインデックスのショックは、大きかったでしょうねっ、
実は、冗談だよと云う上条ですが、
あらあら本当に記憶がないんですねっ、
インデックスに泣いて欲しくないからってのが理由だそうですけど、
いやはや、常人では、マネできないですよねっ。


 思い出は、頭ではなく、心に残っているとは・・・、
くぅぅぅ~、云うねぇぇぇ~。


 そう云えば、この医師は、結構重要な人物のようですねっ、
上条の能力もイマジンブレーカーって名づけているぐらいですから、
ある程度知識は、あるようです。


 再びシーンは、変わって、
アレイスター=クロウリーとステイルの会話、
科学側の人間とステイルに面識があるのは、びっくりですねっ。
 ディープブラット?吸血鬼?
あらたなる話が進んでいるようですが、
なんか、間が悪くないかい?


 イマジンブレイカーは、何を証明するのか?
何かの実験の副産物だったのか?
こうなると上条の出生とか気になるね。

 では、

とある魔術の禁書目録 公式サイト
とある魔術の禁書目録 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
とある魔術の禁書目録 wiki


PSI-missing (初回限定盤)PSI-missing (初回限定盤)
(2008/10/29)
川田まみ

商品詳細を見る

スポンサーサイト



この記事へのコメント

>そう云えば、この医師は、結構重要な人物のようですねっ、
上条の能力もイマジンブレーカーって名づけているぐらいですから、
>ある程度知識は、あるようです。

ある程度なんてとんでもない!彼は「冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)」の異名を持つ名医なんですよ!
治せない病気や怪我はない!というほど凄腕の医者なのです。当麻はこれからさきこの医者にお世話になりまくりますw

次回からのストーリーで当麻の右手が正体を現します・・・
ぎゃーーーー!!!

SHUMAさんへ

 こんにちは、コメントありがとうございます。
>凄腕の医者
 うむむむ、なんかすごそうですねっ、
今風に云うと、神の手を持つ医師って所でしょうか?
って事は、上条の記憶も元に戻せないのかな?
脳が破壊されていてって説明なのですが、
どの程度の破壊なのかは、不明なんですよねっ、
言語をしゃべっているので、言語野は、無事のようですし、
日本語を話せると云う意味では、
言葉を記憶している部分の損傷も無事のようです。
実際問題、脳みその数が減ると云うのは、
成人の人間でも、多かれ少なかれ、毎日減っているらしいので、記憶は、いかに、他の脳細胞と脳細胞を繋ぐ部分が、
いかに絡み合っているかによって記憶は、維持されているとの事ですから、なんとかならないものですかね?

 >当麻の右手が正体
 う~ん、楽しみです。

 では、

こんにちはっす、タキと言います。禁書ファンなのでコメントしに来ました(笑)
今回の展開は…熱いですね、ジャンプですねwまあ禁書目録はよくジャンプ的と言われるのですがw
因みに人工衛星破壊はちょっとした伏線です。覚えておくとよろすいですよw
そして最後にアレイスターとステイルの会話…これは原作だと2巻冒頭の展開ですね。実は科学側と魔術側は(この場合イギリス清教)、トップクラスの立場で政治的に繋がっているという話です、良くも悪くも。ステイルは使者です。
どのくらいの繋がらりかと言うと、イギリス清教女子寮にお近づきの印的に贈られてきた最新型洗濯機を前に、新鋭機械が苦手な神崎火織が悪戦苦闘するくらいです(笑)…これは原作でかなり後のショートストーリーなので、アニメには出ないでしょうがw
ではこれからもアニメと此方の感想、楽しみにしつつこれにて。

タキさんへ

 こんにちは、コメントありがとうございます!
>禁書ファンなのでコメントしに来ました
 原作を読んでいる方って結構いらっしゃるんですねっ、
それだけ人気があるって事なんでしようけど、
最近、はアニメ化された作品のラノベを読むぐらいなので、
かなり情報に疎い感じっす。
ところで、禁書と云いましても、
僕の場合、18禁の方が専門かもしれない・・・。

 >禁書目録はよくジャンプ的
 え、えっと今後の展開は、バトル中心って事ですかね?
それはそれで面白そうです。

 >ステイルは使者です
 そっかっ、う~ん、ちよっと残念と云いますか、
実は、ステイルってのは、影の実力者で、
魔術側のボスだとかって云う展開を期待していたのですが、実行部隊止まりなんだっ。

 >新鋭機械が苦手な神崎火織
 作者の方がいつの時代の人間かが、
よく判るエピソードのようですねっ、
一昔前の日本の高機能多機能型は、
なんでも詰め込めタイプでしたので、
最近は、どちらかと云うと、
ボタン一個でなんでもできちゃうタイプにシフトしてきていますから、なんとなく、その年代の方かな?
・・・とか勝手思ったり。

 次回も楽しみなので、
早くみたいです。

 では、

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

診断

医師の診断、これにも置き換えられますね。


・DVDプレーヤーやCDプレーヤで言ったら、
 「ソフト」を「専用シュレッダー※」に入れたのと
 同じようなものだね。

※分かりますか?
 
失礼します。
  • [2009/07/12 14:55]
  • URL |
  • 鳴海みぐJr.
  • [ 編集 ]
  • TOP↑

Re: とある魔術の禁書目録

 鳴海みぐJr.さんへ
 ん~ん~、判りません。

 では、

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2405-7bdab1d0

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」 感想

やっと終わりましたか…。 なんかもうやっと終わったか…という感想でほとんど脳が埋まっている状態です。 そんなわけで次回からはどんな...
  • [2008/11/09 23:06]
  • URL |
  • Shooting Stars☆ |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し」 感想。

完結編……と思いきや!
  • [2008/11/09 23:14]
  • URL |
  • もす。 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」 感想

当麻「お前らだって主人公の方がいいだろ!? 脇役なんかで満足してんじゃねえ! 命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのk」 ...
  • [2008/11/09 23:15]
  • URL |
  • ソウロニールの別荘 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #06 幻想殺し(イマジンブレイカー)

インデックス編もいよいよクライマックス。 自動起動で大暴れのインデックスを救うことができるか? そして当麻の運命は?
  • [2008/11/09 23:30]
  • URL |
  • 在宅アニメ評論家 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第06話

[関連リンク]http://project-index.net/第06話 幻想殺し(イマジンブレイカー)インデックスに刻まれていた教会の刻印を自らの右手のイマジンブレイカーで破壊するそしてヨハネのペンによる...
  • [2008/11/09 23:33]
  • URL |
  • まぐ風呂 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第06話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

とある魔術の禁書目録 第6話キャプ感想です。 結末と代償――――――
  • [2008/11/09 23:40]
  • URL |
  • 紅蓮の煌き |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」

戦闘の半分以上が主人公の語りで終わった気が( ゚д゚) 「脇役なんかで満足してんじゃねー!」主人公補正で活躍する奴が言うと異様にウザイ...
  • [2008/11/09 23:44]
  • URL |
  • ムメイサの隠れ家 |
  • TOP↑

「幻想殺し(イマジンブレイカー)」 とある魔術の禁書目録 第6話

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」  インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完...
  • [2008/11/09 23:54]
  • URL |
  • Welcome to our adolescence. |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6) インデックスに仕掛けられた防衛プログラムを 当麻が幻想殺し(イマジンブレイカー)でぶっ壊す話。 インデッ...
  • [2008/11/09 23:55]
  • URL |
  • サボテンロボット |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 【インデックス】 第6話 『幻想殺し』 感想

感想 とある魔術の禁書目録 【インデックス】 幻想殺し 【イマジンブレーカー】 6話 6話 †: ↓ストーリー概要//  ...
  • [2008/11/10 00:00]
  • URL |
  • 腐麗蝶の柩-ティエリア愛~ガンダム00+コードギアスファンサイト |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 「幻想殺し」

やっと一段落
  • [2008/11/10 00:03]
  • URL |
  • 自由で気ままに |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し」感想

決戦、終了! しかし……
  • [2008/11/10 00:16]
  • URL |
  • 八月の鍵 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」

(((((;`Д´)≡⊃ いっけぇぇぇええええええ!!!!  当麻の右手の幻想殺し(イマジンブレーカー)でインデックスに触れば元に戻る。ステイルの協...
  • [2008/11/10 00:31]
  • URL |
  • 欲望の赴くままに…。 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #6

当麻の右手「幻想殺し」により、インデックスにかけられたプロテクトは破壊されどうにかこうにか子萌先生のお部屋と人工衛星が破壊された程...
  • [2008/11/10 00:35]
  • URL |
  • けだめ。 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #6「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

幻想という迷路を破壊せよ。 第1章完結。破壊神と化したインデックス、それこそ幻想だと思いたいw ではとある魔術の禁書目録感想です。 ...
  • [2008/11/10 00:53]
  • URL |
  • ラピスラズリに願いを |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録第06話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」感想

かなり直感的に動く割には口数が多いというか、いちいち説明が多いというかなんというか・・・。そんな主人公が悪くもないなぁと思えれば素直に楽しむことができそう。ちなみに自分はまぁそこまで気にはならないから大丈夫・・だろう。とある魔術の禁書目録(1)で、今回...
  • [2008/11/10 01:11]
  • URL |
  • 物書きチャリダー日記 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録<インデックス> #06 幻想殺し(イマジンブレイカー)プチ視聴メモ

とある魔術の禁書目録(インデックス)の第六話感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。 というわけで、手短な第6話視聴メモスタート
  • [2008/11/10 02:21]
  • URL |
  • アホ理系青年の主張/窓野マサミ・真 非公式Blog |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話

第6話『幻想殺し(イマジンブレイカー)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)当麻はインデックスを助けることが出来るのでしょうか?
  • [2008/11/10 02:40]
  • URL |
  • ニコパクブログ7号館 |
  • TOP↑

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray) インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が圧迫されるせいでも、一〇万三〇〇〇冊の魔道書を記憶しているせいでもなかった。わずかな違和感から、上条はそ...
  • [2008/11/10 02:50]
  • URL |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
  • TOP↑

「とある魔術の禁書目録」第6話

 #06「幻想殺し」インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が圧迫されるせいでも、一〇万三〇〇〇冊の魔道書を記憶しているせいでもなかった。わずかな違和感から、上条はその事実にたどり着き、教会の手により、インデ...
  • [2008/11/10 03:46]
  • URL |
  • 日々“是”精進! |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し -イマジンブレイカー-」

当麻、ついにインデックスを救うって話でした。
  • [2008/11/10 10:08]
  • URL |
  • 日記・・・かも |
  • TOP↑

『とある魔術の禁書目録』#6「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

「テメーはインデックスを助けたくないのかよ!!」 一年おきに記憶を消さなければならないというのが嘘だと見破った当麻。 そして魔術を...
  • [2008/11/10 12:00]
  • URL |
  • ジャスタウェイの日記☆ |
  • TOP↑

■とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

 前回に続いて、当麻、語ります。  結構な長ゼリフですよねー。  ステイルと火織は、一瞬で状況を理解して、すぐに動いてくれるようなタイプじゃ無いから…。  教会
  • [2008/11/10 13:27]
  • URL |
  • ゆかねカムパニー2 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

上条がかっこよすぎた回。惚れる><インデックスが光の柱を放つ。何故魔術を使えないインデックスが魔術を使えるのか。それは教会が嘘をついているだけだった。ステイル「Fortis931」服の中から無数のカードが壁に張り付く。そしてステイルは上条の背中を押す。ステイル...
  • [2008/11/10 16:49]
  • URL |
  • Boundaryline |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #06

#06「幻想殺し(イマジンブレイカー)」人の話は聞きましょう>羽根危ない
  • [2008/11/10 18:12]
  • URL |
  • 沖磨純雲 -おきまもとん- |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 ♯06「幻想殺し(イマジンブレイカー)」の感想

 インデックスの記憶を1年毎に消さなければいけないのは偽りの情報&魔術で仕組まれたことだと判明。そのインデックスの体内に仕掛けられた魔術を当麻が右手で破った瞬間、聖ジョージの聖域が発動。その強大な魔術が当麻達の前に立ちはだかりますが…
  • [2008/11/10 20:26]
  • URL |
  • さくら日記 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第06話 感想

 とある魔術の禁書目録    #06 『幻想殺し(イマジンブレイカー)』 感想  体が熱い!!  そして当麻男前過ぎる・・・orz  -キ...
  • [2008/11/10 20:57]
  • URL |
  • 荒野の出来事 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」【感想】

インデックス怖すぎでした。
  • [2008/11/10 21:16]
  • URL |
  • 失われた何か |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

何の自信もないのにインデックスを救うという、当麻のヒーロー気取りは前話でステイルから戒められたはずだが、そんなことは知らぬとばかりの当麻。インデックスの「セントジョージの聖域」を撃ち破る当麻のイマジンブレーカーの強さ(もしくは都合の良さ)は主人公バイア...
  • [2008/11/10 21:17]
  • URL |
  • アニメレビューCrossChannel.jp |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

セント☆ジョージ!? て・・・誰? あ、このバチバチしてるのが聖ジョージの聖域なんですね? えっと・・・それは何ですか・・・? 「...
  • [2008/11/10 22:06]
  • URL |
  • 空色きゃんでぃ |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」レビュー。

ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!!
  • [2008/11/10 22:21]
  • URL |
  • (*´0`*)おはよーブログ |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」

手を伸ばせば届くんだ! いい加減に始めようぜ、魔術師――!! 全ては禁書目録を守るための偽り。 インデックスの記憶が1年しか持たない...
  • [2008/11/10 22:45]
  • URL |
  • SERA@らくblog 3.0 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第06話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

その幻想をぶち殺す! 公式よりあらすじ。 インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が...
  • [2008/11/10 22:59]
  • URL |
  • 日常と紙一重のせかい |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」

インデックス編解決。当麻の幻想殺し(イマジンブレーカー)によって\"セントジョージの聖域\"からインデックスを解き放つことはできましたが...
  • [2008/11/10 23:09]
  • URL |
  • 紙の切れ端 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #6 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

ついにインデックス編のラスト!!! しっかしこのインデックスは何度見ても怖い・・・首がガッ クンガックンいうところもヤバイです。 それ...
  • [2008/11/10 23:18]
  • URL |
  • ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録<インデックス>「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>「幻想殺し(イマジンブレイカー)」です。 「
  • [2008/11/10 23:30]
  • URL |
  • 藍麦のああなんだかなぁ |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」

「そういや、ひとつだけ聞いてなかったっけな。超能力者でもないてめえがどうして魔術を使えないのかってわけ」 当麻は機械的なしゃべり方を...
  • [2008/11/10 23:39]
  • URL |
  • 新しい世界へ・・・ |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #06

「幻想殺し」 ????な展開にかなり戸惑います インデックスを助けるために、当麻
  • [2008/11/11 19:13]
  • URL |
  • Brilliant Corners |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

回を増すごとに苦痛になってきたこのアニメ、それも全く魅力の無い主人公が原因なわけですが、どれだけかというと、スクールデイズの誠並の不快感を感じ魅力はそれ以下・・・・・・主人公としては認められないレベルですな。 「あなた、最低です!」 このセリフって...
  • [2008/11/12 00:19]
  • URL |
  • よう来なさった! |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録<インデックス> 6話

第6話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」 侵入者撃退の体勢に入ったインデックスと上条の戦い。 無表情のインデックスが恐い… 対象を...
  • [2008/11/12 14:13]
  • URL |
  • ワタクシノウラガワR |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録6話感想。

「幻想殺し-イマジンブレイカー-」インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が圧迫されるせ...

とある魔術の禁書目録 第06話 「幻想殺し(イマジンブレイカー)」

 「てめぇらずっと  待ってたんだろ!?  誰もが望む最高な  ハッピーエンドってやつを!!」  ↑ツボったwwwwwwこっちみんなw...
  • [2008/11/13 00:34]
  • URL |
  • ゆめみん的れびゅー |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録 #6

インデックスの記憶を1年おきに消去する必要はない。それに気がついた当麻は、右手の力を使ってインデックスを呪縛から解き放とうとするのでした。今回は、前半はとにかく燃え展開で...
  • [2008/11/13 18:35]
  • URL |
  • 日々の記録 |
  • TOP↑

とある魔術の禁書目録「幻想殺し」

                               \ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : ::イ                    ...
  • [2008/11/14 21:50]
  • URL |
  • ルーツ オブ ザ まったり! |
  • TOP↑