fc2ブログ

ニュースは、無敵? 

 あ~喉が痛い、頭が痛い、咳が出る鼻も出る!
夏風邪でしょうかっ、夏バテもあるかも、クーラー病かもしれないし、
こりゃ、たまらんです。
 だれか、優しい女の子が看病してくれないかなっ!

 ○新型インフルエンザ対策、医師らに大流行前ワクチンの接種開始
 新型インフルエンザ対策を検討している厚生労働省の研究班(研究代表者=庵原俊昭・国立病院機構三重病院長)は4日、医師ら6400人を対象に大流行前(プレパンデミック)ワクチンの接種を始めた。(読売新聞より)
 
 意図する所は、判るんです、
医師に感染させないようにするのと、
医師からさらに別の患者に感染させないようにすると云った事は、
判るのですが、
初めてこのニュースを聞いた時には、
すげぇぇぇ~人体実験だっ!などと思ったりしたものです。
やはり、医師は、崇高な気持ちがないとできないねっ、
ってか、なんと云っても国家公務員とか大臣とかって国の宝ですから、
まずその方達から摂種してみては、どうですかね?
基本的にどの程度安全性があるか気になる。

 
 ○微量の放射能漏れを起こした原子力潜水艦と同型の「ラ・ホーヤ」、長崎・佐世保港に入港
  2008年に寄港していたアメリカ海軍の原子力潜水艦が、微量の放射能漏れを起こしていたことが明らかになったばかりの長崎・佐世保港に、4日朝、同じ型の原子力潜水艦が入港した。 入港したのは、アメリカ海軍のロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦「ラ・ホーヤ」。 (FNNより)

 今回の件で多々問題が発覚しましたが、
まずなにより、乗務員の健康が気になりますよねっ、
当然被爆している訳ですから、
まっさきに、健康被害がないか、
検診してあげて欲しいものです。


 ○改造内閣支持率バラバラ マスコミ世論調査信用できるのか
  福田康夫首相による内閣改造と自民党役員人事を受け、報道各社による世論調査の結果が出そろった。「新鮮味がない」と評される改造内閣だが、朝日新聞の調査結果では、改造前と支持率が変わらなかった一方、別の新聞による調査では、実に14.7ポイントの伸びを見せている。(J-CASTニュースより)

 古来より云われていますが、大臣を選ぶ基準がイマイチ不透明ですよねっ、
例えば、その分野にとても勉強しているとか、
大臣の側近に専門家(この場合公務員ではなく)がいるとか、
支持するもしないも大臣が何わ考えているのか、さっぱり判らない訳ですから、支持のしょうがないと思うのは、僕だけ?

 では、

スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2194-166b6495