fc2ブログ

図書館戦争  

別冊図書館戦争 1 (1)別冊図書館戦争 1 (1)
(2008/04)
有川 浩

商品詳細を見る



第4話 『図書司令官ヲ奪回セヨ』

 「堂上さん」が、心配なのは、
仕事だからだけじゃないよねっ。
きっと「愛」 があるからだよねっ。

 ホームページからあらすじ・・・
小田原攻防戦が終息したのもつかの間、稲嶺基地司令と郁が、良化法賛同団体に拉致された。必死に行方を追う図書隊、そして堂上。郁の機転が功を奏したとき、タスクフォース隊長・玄田が放つ起死回生の一手が光る!


 ってな訳で・・・
 ありゃ?
「郁」の機転も、
「稲嶺」の義足の発信機より、
台無しだよっ(笑)。

 ってか、なんで最初から警察なんか呼んだの?
どう考えたって、縄張り争いが起こるに決まってんじゃん。

 発砲する為に、敷地を買い取るって・・・、
どんだけめちゃくちゃな設定なんだよっ、
面白いからいいんだけどねっ。

 うわっ、安全装置をはずした音で気づけって・・・、
何処のシティーハンターですか?

 あらあら、「手塚」は、振られてしまいました、
もっとも「手塚」の場合好きだからって理由じゃないんですなっ。

 では、
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2020-feb852ad

「図書隊司令ヲ奪回セヨ」 図書館戦争 第4話

図書館戦争 第4話「図書隊司令ヲ奪回セヨ」 稲嶺司令と共に、自らも人質となる郁。 彼女に何か作戦がある、というよりは職務を全うしよ...
  • [2008/05/02 17:23]
  • URL |
  • Welcome to our adolescence. |
  • TOP↑

図書館戦争・第4話

「図書館司令ヲ奪回セヨ」 小田原での戦闘が終わったその頃、稲峰司令を包囲する男たち。葬儀会場を爆破する、という脅迫に稲峰、そして、...
  • [2008/05/02 17:23]
  • URL |
  • 新・たこの感想文 |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四(第4話)「図書司令官ヲ奪回セヨ」

「図書館戦争」公式サイト 相変わらずのアバンに、多過ぎる本編中の回想シーン。アバンは流石に次の段階へ進んでほしいですね。それと、本編冒頭の前回のなぞりなおし部分は、むしろ無い方が緊迫感が出たのでは。本編中の笠原、堂上回想シーンは、それぞれ二人のものとい...
  • [2008/05/02 18:22]
  • URL |
  • パプリカさん家のアニメ亭 |
  • TOP↑

『図書館戦争』#4「図書司令官ヲ奪還セヨ」

「どうしてお前はこんなに俺に似てるんだ」 小田原攻防戦が終わったと思いきや、今度は稲嶺基地司令が郁とともに 良化法賛同団体に拉致さ...
  • [2008/05/02 18:35]
  • URL |
  • ジャスタウェイの日記☆ |
  • TOP↑

図書館戦争 #4

【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】図書館戦争第五巻[初回限定生産版]/アニメ本日の笠原ギャグパートは最後だけでしたねwww結局、あいつの告白は恋愛目的じゃなかったしww友達だったら相当面白い奴と手塚に評価されてましたww親にもタスクフォースで働いてる...
  • [2008/05/02 18:37]
  • URL |
  • スローボール |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四『図書隊司令ヲ奪回セヨ』

小田原攻防戦が終息したのもつかの間、稲嶺基地司令と郁が、良化法賛同団体に拉致され
  • [2008/05/02 18:40]
  • URL |
  • アニメ-スキ日記 |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四 図書司令官ヲ奪回セヨ

 誘拐された稲嶺司令官と郁。それを追う一日。   図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻(2008/08/06)井上麻里奈、前野智昭 他商品詳細を見る
  • [2008/05/02 19:49]
  • URL |
  • 根無草の徒然草 |
  • TOP↑

アニメ『図書館戦争』の感想/状況〇四『図書司令官ヲ奪回セヨ』

『揺らぐ自分を守るために、おまえを傷つけた。俺が悪かった。 それは思い知った。 だから・・・後生だから、無事でいろ!』<感想>これっ!! これが見たかったんです!! やっと来たか、ラブコメっ!!(笑)良化委員に傾倒する麦秋会によって稲嶺司令の身柄を抑えられ、...
  • [2008/05/02 20:04]
  • URL |
  • 空夢ノート |
  • TOP↑

図書館戦争 第04話 「図書司令官ヲ奪回セヨ」

図書館戦争   お勧め度:お勧め   [ノイタミナ]   フジテレビ : 04/10 24:45~   関西テレビ   東海テレビ   原作 : 有川浩   監督 : 浜名孝行   シリーズ構成 : 古怒田健志   キャラ原案 : 徒花スクモ   キャラデザ : 中村悟   アニ
  • [2008/05/02 20:16]
  • URL |
  • アニメって本当に面白いですね。 |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四「図書司令官ヲ奪回セヨ」

『小田原攻防戦が終息したのもつかの間、稲嶺基地司令と郁が、良化法賛同団体に拉致された。必死に行方を追う図書隊、そして堂上。郁の機転...
  • [2008/05/02 20:37]
  • URL |
  • Spare Time |
  • TOP↑

(アニメ感想) 図書館戦争 第4話 「図書司令官ヲ奪回セヨ」

図書館戦争 【初回限定生産版】 第四巻 小田原攻防戦が終息したのもつかの間、稲嶺基地司令と郁が、良化法賛同団体に拉致された。必死に行方を追う図書隊、そして堂上。郁の機転が功を奏したとき、タスクフォース隊長・玄田が放つ起死回生の一手が光る!
  • [2008/05/02 21:08]
  • URL |
  • ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
  • TOP↑

図書館戦争 #4

堂上教官の進言で、最前線の戦いから外された郁。しかし、稲嶺司令官の介護を勤めていた郁は、麦秋会と名乗る男たちに包囲されてしまいました。麦秋会のメンバーは、稲嶺司令官を拉致...
  • [2008/05/02 21:37]
  • URL |
  • 日々の記録 |
  • TOP↑

図書館戦争 4話『図書隊司令ヲ奪回セヨ』

郁や稲嶺司令を囲んだのは、良化隊に賛同する団体のメンバー でした。稲嶺司令は団体メンバーの言う通り、身柄を拘束される 事に…。郁も司...
  • [2008/05/02 21:38]
  • URL |
  • Girlish Flower |
  • TOP↑

アニメ感想:図書館戦争 第4話「図書司令官ヲ奪回セヨ」

図書館戦争 第4話「図書司令官ヲ奪回セヨ」の感想です。 話は戦闘が一通り終わったところ、郁のほうへ怪しい人が現れたところから。 郁は自ら司令とともに人質になることに。 連絡の際にひそかに場所の情報を伝えたり、義足に発信機を実はしこんでいたりと、さす...
  • [2008/05/02 22:18]
  • URL |
  • あららニッキ |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話「図書司令官ヲ奪回セヨ」

分かりやすいけど今回は前回のあらすじが長かった(><)小田原攻防戦が終息したのもつかの間、稲嶺基地司令と郁が、良化法賛同団体に拉致された。必死に行方を追う図書隊、そして堂上。郁の機転が功を奏したとき、タスクフォース隊長・玄田が放つ起死回生の一手が光る!...
  • [2008/05/02 22:19]
  • URL |
  • ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ |
  • TOP↑

Navigation91 図書司令官ヲ奪回セヨ 図書館戦争

状況 0四 図書司令官ヲ奪回セヨ 堂上かけぇぇぇぇえええええええええ こんなに池面だったか??
  • [2008/05/02 22:20]
  • URL |
  • 輝け心のプリズムNavi |
  • TOP↑

図書館戦争「状況〇四 図書司令官ヲ奪回セヨ」

図書館戦争「状況〇四 図書司令官ヲ奪回セヨ」です。 ということで、今週は原作的に言えば「小田原攻防戦」の後半戦ですね。なんともう小説1巻も終わりです。ちなみに原作シリーズの感想はこの辺りです。 先週の「小田原攻防戦」が結構あっさりだったので、稲嶺基地...
  • [2008/05/02 23:14]
  • URL |
  • 藍麦のああなんだかなぁ |
  • TOP↑

図書館戦争 第04話 感想

 図書館戦争  状況〇四 図書司令官ヲ奪回セヨ  -キャスト-  笠原 郁:井上麻里奈  堂上 篤:前野智昭  小牧 幹久:石田彰  ...
  • [2008/05/03 00:10]
  • URL |
  • 荒野の出来事 |
  • TOP↑

図書館戦争 #4 「図書司令官ヲ奪回セヨ」

テロリストに拐われても全然慌てた素振りも無い郁ちゃんスゲェ。 司令が落ち着き払ってるのは、沢山の修羅場を潜り抜けてるだろうから分かるけどさ。 度胸が良いのか単に危機感が全く無いのか(笑)
  • [2008/05/03 00:13]
  • URL |
  • オイラの妄想感想日記 |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四『図書司令官ヲ奪回セヨ』

前回の小田原攻防戦はナカナカ見応えがあった図書館戦争。 その攻防戦が収束した直後に起きた拉致事件の解決篇といった今回。 大作戦!というよりは何気にラブ要素が高めでしたかねぇ。
  • [2008/05/03 01:27]
  • URL |
  • 風庫~カゼクラ~ |
  • TOP↑

私の図書館□□!

状況04「図書司令官ヲ奪回セヨ」 図書館内の武装で蔵書が破損スルーなんて無礼にも程があるわ!!!
  • [2008/05/03 08:28]
  • URL |
  • 許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello. |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話 「図書司令官ヲ奪回セヨ」

みんな強いな。……武力じゃなくて。  司令が襲撃されて、連れていかれる。  笠原は同行を申し出る。  やっぱり、体力バカっぽくても...
  • [2008/05/03 10:04]
  • URL |
  • くらやみ亭 |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話 「図書司令官ヲ奪回セヨ」

【あらすじ】 小田原攻防戦が終息したのもつかの間、稲嶺基地司令と郁が、良化法賛同団体に拉致された。 必死に行方を追う図書隊、そ...
  • [2008/05/03 12:10]
  • URL |
  • Shooting Stars☆ |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話「図書館司令ヲ奪回セヨ」

図書館戦争 第4話「図書館司令ヲ奪回セヨ」
  • [2008/05/03 12:48]
  • URL |
  • 恋華(れんか) |
  • TOP↑

図書館戦争 第04話 「図書隊指令ヲ奪回セヨ」

図書館戦争 状況〇四 「図書隊指令ヲ奪回セヨ」 「信用できるほどの何かを見せたのか?お前は」 郁を比較的安全な要人警護(稲峰指令)の...
  • [2008/05/03 16:55]
  • URL |
  • Mare Foecunditatis |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話 「図書館司令官ヲ奪還セヨ」

JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “今、やらなきゃ・・・・合わせる顔がない   こいつらが基地にコンタクトをとれば   図書隊は絶対なんとかしてくれる   それまで私は・・・私の仕事をするんだ”  小田原攻防戦は図書隊の勝利で終わり図書は守られた。...
  • [2008/05/03 20:25]
  • URL |
  • 独り言の日記 |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四「図書司令官ヲ奪回セヨ」

 タスクフォースが小田原攻防戦に気を取られてる隙に、稲嶺指令  と郁は良化法賛同団体に拉致されてしまう。  郁は稲嶺の介助を理由に自分から付いてったんだけど。  郁たちを人質に小田原の資料館から持ち帰った書物の処分を要求  してくる良化法賛同団体だっ...
  • [2008/05/03 20:31]
  • URL |
  • ミルクレモンティー |
  • TOP↑

図書館戦争 4話レビュー

あくまでも深刻にならない様なフィルターをかけるというのが作風のようです。話としては相当にキツい話で、公序良俗と称する無意味なだけで...
  • [2008/05/03 22:33]
  • URL |
  • Kazu\'Sの戯言Blog(新館) |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四『図書司令官ヲ奪回セヨ』

前回最後に稲嶺司令とその介護役である郁が、告別式の後に侵入者によって襲撃されました。良化委員会に賛同する人たちだったかな?ハゲの人とかがちょっとカンフーでもやりだしそうな感じだったwハゲ達の目的は、前回図書隊が持ってった資料の焼却処分らしい。稲嶺司令の...
  • [2008/05/03 22:49]
  • URL |
  • 鍵付き日記帳 |
  • TOP↑

図書館戦争第4話「図書館指令ヲ奪還セヨ」

 小田原にある財閥グループの会長野辺山亡くなった。所有していた「情報歴史資料館」の 中には、メディア良化委員会特務機関による、検閲の歴史を記した書籍が多数存在。今まで 個人が所有していた資料館だったので、特務機関は手を出して来なかった。しかしその資料を...
  • [2008/05/03 23:02]
  • URL |
  • アニメのストーリーと感想 |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話感想

稲嶺と共にメディア良化法賛同団体に連れて行かれる郁。
  • [2008/05/03 23:03]
  • URL |
  • 天の光はすべて星 |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話 「図書司令官ヲ奪還セヨ」

小田原攻防戦の最中、稲嶺基地司令と郁が良化法賛同団体に拉致された。 攻防戦から外した郁がかえって窮地となり後悔する堂上。 郁は堂上を...
  • [2008/05/04 00:12]
  • URL |
  • SeRa@らくblog |
  • TOP↑

「図書館戦争」第四話 ~汝らに日和る程我らの歴史は幸福では無し~

2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成立から30年が経ち、メディア良化委員会と図書隊が抗争を繰り広げる日本。 念願の“図書隊員”として採用された笠原 郁は、両親に、図書隊の中でも危険の伴う防衛員志望だとは言い...
  • [2008/05/04 23:56]
  • URL |
  • 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~ |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話 「図書隊司令ヲ奪回セヨ」

郁と司令の誘拐。。。。 こう見えても司令はかなりの要人なんだぜ! <図書館戦争 画像 感想 キャプ レビュー>
  • [2008/05/05 01:22]
  • URL |
  • アニメが好きなのよ |
  • TOP↑

図書館戦争~第4話・図書司令官ヲ奪回セヨ

図書館戦争ですが、笠原は司令と一緒に良化法賛同団体に拉致されます。笠原は電話で、柴崎に約束した店をキャンセルするよう伝えてくれと言いますが、これが自分の居場所を伝えるサインとなっています。(以下に続きます)
  • [2008/05/05 17:17]
  • URL |
  • 一言居士!スペードのAの放埓手記 |
  • TOP↑

「お前、友達だったら相当面白い奴だな」 --アニメ 図書館戦争 状況〇四

郁の機転。 稲嶺司令の沈着冷静な判断。 玄田の豪快かつ的確な行動。 そして堂上の迅速な処置。 告白のフリが嘘のように手塚君は影の薄い...
  • [2008/05/05 19:19]
  • URL |
  • 王様の耳はロバの耳? |
  • TOP↑

図書館戦争 4

= 第4話 「図書隊司令ヲ奪回セヨ」 = {{{OPの前の説明と各キャラの紹介はもういらないような気がするんだけど。 さすがにもう覚えてきたので。 冒頭も前回の使い回しが多かったし。 でも思い出しながらしっかりストーリーについていけるのでいいか(笑)
  • [2008/05/06 01:27]
  • URL |
  • MEGASSA!! |
  • TOP↑

図書館戦争 第4話

感想が遅れてます。 やっと図書館戦争が書けました。。。 状況〇四 「図書司令官ヲ奪回セヨ」 前回稲嶺指令が不審者に囲まれてしまった...
  • [2008/05/07 10:29]
  • URL |
  • ワタクシノウラガワR |
  • TOP↑

図書館戦争 第04話「図書館司令ヲ奪回セヨ」の感想。

図書館戦争 第4 「図書館司令ヲ奪回セヨ」 評価: ── 残念ね、ちょっと遅かったみたいよ 脚本 ハラダサ...
  • [2008/05/10 20:30]
  • URL |
  • いーじすの前途洋洋。 |
  • TOP↑

図書館戦争 状況〇四「図書司令官ヲ奪回セヨ」

小田原攻防戦が終息したのも束の間、メディア良化法賛同団体『麦秋会』に取り囲まれ、追悼式典会場の爆破を盾に関東図書基地司令・稲嶺和市特等図書監を拉致、笠原郁一等図書士は介護役としてこれに同伴する。 爆弾についてはブラフ。
  • [2008/05/16 00:42]
  • URL |
  • 無限回廊幻想記譚 |
  • TOP↑

警察や政府の官僚もこんな職権乱用を平気でやってるかも!? 図書館戦争第4話『図書司令官ヲ奪還セヨ』

 小田原攻防戦での運搬攻防戦をなんとか放棄用コンテナを利用して制した図書隊の面々。  ところが、別働隊として『稲嶺基地司令護衛』で動...
  • [2008/05/29 22:20]
  • URL |
  • シュージローのマイルーム2号店 |
  • TOP↑