第12話 「何も見てない私の瞳から…」
やっと、自分の気持ちがおちついてきたの!
お兄ちゃんの気持ちに気づいていなかった・・・わたし。
見えてるようで、何も見えてなかったんだねっ。
大切に歌うから聞いてください・・・
ありがとう
心から伝えたいから聞いてください・・・
ありがとう
お兄ちゃんに出会えたから・・・
わたしは優しさに包まれている・・・
お兄ちゃんがいてくれてありがとう・・・。
歌詞参照:CooRie ホームページからあらすじ・・・
愛の妹が自立しようとする姿を、愛おしく見守ってきた兄の眼差し。抑制のきかない感情に苦悩し続ける純。麦端祭りの当日、松明に照らし出された舞台で力強く飛翔する眞一郎の雄姿を、群衆が、乃絵が、比呂美が、愛子が見つめる。自分の本当の姿と向き合うことができた今、眞一郎は何のために踊るのか、誰のために跳ぶのか。
ってな訳で・・・
「地べた」を飛ばそうとする、「乃絵」、
自分で、飛ぶ事を選ばない・・・事、
それは、「地べた」にとっては、飛ぶ事と同じ、
飛べない「乃絵」とは、違う・・・、
そうつぶやく「乃絵」であった。
一応、云っときますが、「ニワトリ」は飛べません!
もっとも、野生化した、「ニワトリ」の中には、
飛べると云う伝説のニワトリがいると云う噂もありますが・・・。 一部始終を見ていた「眞一郎」であったが、
「乃絵」ワールドに取り込まれたのか?
通じるものがあったのか?
・・・は定かでは、ありませんが、
「眞一郎」も、また自問自答するのであった、
それは、何一つ自分で選択していない事・・・、
「乃絵」の事、「比呂美」の事・・・。
それは、あなた、優柔不断なだけでしょう!
「おぢさん」からすれば、そんなんで悩んでみたいねっ! ここに来て、いきなり、踊りや絵本についての悩みがあったのは、
びっくり、そんな描写があった?
でも、「眞一郎」は、前向きに進む道を選んだようですねっ。
おや?
「純」への封筒・・・、
なんでしょうか?
進路?病気?
それとも、今まで明かされてない、「純」達の家族の事でしょうか?
丸めて捨ててあるだけですから、
「乃絵」に見られても問題がない?
おいおい!
意味不明ってか、
なんで、「眞一郎」は「比呂美」に、
踊りを無理して見にこなくていいって・・・、
こう云う雰囲気で云うか?
やっぱ、「眞一郎」の考えている事は、判らん。
通常であれば、「比呂美」とキスぐらいして、
頑張ってくるよっ!
って展開でもいいんじゃない?
まだまだ、「眞一郎」の気持ちは揺れ動いてているんですねっ?
女の戦い!
修羅場でしょうかっ!
・・・・・・・
そして、「比呂美」の「カノジョは、わたしです」!
「乃絵」への宣戦布告! やっぱり、「比呂美」と「愛子」は面識がありましたねっ、
「愛子」は、「眞一郎」と幼馴染ですから、
知らない方がおかしいのてすが、
今まで、「比呂美」が「愛子」への気持ちを悟っていたら、
また別の作品ができちゃいますねっ。
「純」のカミングアウト! う~ん・・・シスコン?
まぁ~ね、「乃絵」みたいなかあいい妹がいたら「おぢさん」も、
つっぱしっちゃうけどねっ。
結局、この気持ちを抑える為には、さっきの封筒の就職して、
「乃絵」から離れるって事なんですかねっ。
あ~辛いやねっ。
どうやら、「眞一郎」は、
「乃絵」へと、気持ちが傾いたようで、
絵本を見てもらいたいとか、
いろいろ自分にいい訳していますが、
さっそく、「乃絵」のいる所・・・、
出会いの場所に向かいます。
そこで目にしたものは、
飛ぼうとする「乃絵」の姿でした。
おいおい、大丈夫かよっ?
「乃絵」ちゃんが無事でありますように。
だって、まだ、「乃絵」の涙の複線は回収してないんだぜっ。
追記:●「比呂美」の立場って、「眞一郎」のママンに似通って行くのではないでしょうか?
ついぞ語られる事のなかった、「眞一郎ママン」と「比呂美のママン」の軋轢、
いろいろ想像の働く所ではありますが、
ひよっとして、因果応報?
例えば、「眞一郎の父」の気持ちは、「比呂美のママン」にあったが、
略奪愛とか・・・。
次回が楽しみです。
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1940-a8bde2ac
【あらすじ】
最愛の妹が自立しようとする姿を、愛おしく見守ってきた兄の眼差し。
抑制のきかない感情に苦悩し続ける純。
麦端祭り...
このストーリーの傾向はまさか?
眞一郎がどっちに転ぶかもう分からん・・・!!
true tears
第12話 『あなたが好きなのは私じゃな...
そっちなのー!?
第12話のキャプ付き感想です。
とりあえず、最終回だと思って見てたぜww
眞一郎の想いが少し見えた気が。
比呂美が眞一郎を好き...
乃絵と比呂美の二人のヒロインの対称性が、浮き彫りになってきました。true tears 第12話 「何も見てない私の瞳から」 のレビューです。 眞...
終盤に向けてどんどん見るのが怖くなるこの展開。今回はどんな話に・・・??truetearsvol.2/アニメーション[DVD]早速感想。必死に地べたを飛ばそうとする乃絵。しかし、乃絵は気がついてしまう。地べたは自ら飛ばないでいることに誇りを持っていると・・・。眞一郎今ま...
トゥルーティアーズ
突然何が始まったのかと思ったけど、考えてみればそういう展開だったw
何というか多くを語らず隠喩を使いな展開は面白い。
今までの積み重...
選択。
true tears 第12話「何も見てない私の瞳から…」
最愛の妹が自立しようとする姿を、愛おしく見守ってきた兄の眼差し。抑制のきかない感情に苦...
true tears vol.3
最愛の妹が自立しようとする姿を、愛おしく見守ってきた兄の眼差し。抑制のきかない感情に苦悩し続ける純。麦端祭りの当日、松明に照らし出された舞台で力強く飛翔する眞一郎の雄姿を、群衆が、乃絵が、比呂美が、愛子が見つめる。自分の本当の姿と向...
公式よりあらすじ。
最愛の妹が自立しようとする姿を、愛おしく見守ってきた兄の眼差し。抑制のきかない感情に苦悩し続ける純。麦端祭りの...
『true tears』
今週のお話は、第12話 『何も見ていない私の瞳から…』。
ストーリーは…。
最愛の妹が自立しようとする姿を、愛おしく見守っ...
とうとう祭り?が始まります。
眞一郎はどうするのか。
それではいきます!
ture tears感想です。ネタバレ注意。画像が多いので、回線が細い人・PCスペックが低い人は注意してください。
最終回ラスト前。
湯浅比呂美が身を引き、仲上眞一郎と石動乃絵がくっつく
というラストに向かってるような気がしてならない
うーん、これで眞一郎が乃絵を選ぶというのは、どうなんだろう。
眞一郎も比呂美も、ずっとお互いを好きだったのに、
自分から好きだと言え...
2代目雷轟丸、選択のときです。
どんなにモテたって1人に絞らないと視聴者から総スカンを喰らいますよw
ではtruetears感想です。
true tears vol.2...
やっぱり乃絵エンドで決定ですかね?
ついに本当の自分と向き合うことが出来た眞一郎。
麦端祭りが開かれる中、描かれてゆくキャラ...
( Д) ゚ ゚
第12話を観賞しました~^^
true tears 第12話「何も見てない私の瞳から…」
眞一郎は乃絵を選んだ、でいいの?
1話とか最初の頃は比呂美が好きだけどなんかいろいろと障壁があって…みたいな状態で特に気持ちがぶれま...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“飛びなさい・・・
飛びなさい・・・ほら”
乃絵は真夜中に地べたを連れ出し、1人雪の海へ・・・
そして、飛ばない地べたを無理やり飛ばそうと海に突き出す乃絵であった。だが、決して飛ぼうとはせずただ暴れまわるだ
第12話「何も見ていない私の瞳から…」
乃絵、落下!?
いやいやまさかそんな事ないだろうとは思いつつも、結構心配です。
慎一郎が乃絵...
毎回、キャラの感情のベクトルが右往左往
結局慎一郎は・・・だれを選ぶ?
飛ぶことが大事ではなく選択する決断が大事
それを聞いた...
雪の海にたたずむ乃絵を見つけた眞一郎。
飛びなさい!と、じべたを海へ…やめて(^^;
やっぱり自分で決めないと。
飛ばないと決めるこ...
true tears 12話「何も見ていない私の瞳から・・・」の感想です。最愛
昨日3話今日9話、計12話の視聴完了。孵化作業も妥協ライン低めだけど一応完了。
つーわけでtrue tearsの第1話から第12話までの感想です...
今回は、いよいよ麦端祭り当日となるお話。
お祭りは街中をパレードして回るのもあり、踊り手は何気に大変そうです。
眞一郎は他の人も納得するくらいよく踊れてたみたいですが、踊りへの態度が今までと違ったからなんでしょうね。
乃絵はじべたを連れて海岸に来て何...
true tears
第12話「何も見てない私の瞳から…」
比呂美はとりあえず口紅を諦めようか
それが出来たら次は髪を結うのも諦めようか
「むずかしいな、と思う。眞一郎に見捨てられる予感を抱いた比呂美がつぶやくおいてかないでという言葉は、彼女が自分の家族なり過去なりを...
ついにお祭りが開催される日がやって来ました。眞一郎の晴れの舞台なのに、乃絵と比呂美それぞれの思いが交錯して、お話がややこしくなってきました。ジベタを飛ばそうと海へとやって...
TVアニメ「true tears」公式サイト
あいちゃん「もう、私には知らないことばっかりだ…。」
っで、あいちゃん、出番少なさ過ぎだからっ!
今更、台詞に盛り込んできたのは笑うけど、ほぼ、一発芸的目的のみのキャラって感じ。
っていうか、石動兄、マジでシスコンだっ...