第22話 『クリスマス・イヴ』
ホームページからあらすじ・・・
2学期の最終日。池速人はある決意をしていた。一美が悠二を好きだと知ってはいるものの、自分の気持ちに決着をつけるためにも自分も行動しなければ、と。
その夕方、一美もまた自分の気持ちに決着を付けるため、同じ思いを抱くシャナと待ち合わせをしていた。怖いけど、悠二にどちらかを選んでもらおう、と。
一方、佐藤啓作も選択を終え、結論に至っていた。サブラクとの戦いの最中マージョリーの質問に対し出した答えを、確固たる意思に変え、最も頼りたくなかった父親の力も借りる決意をもし、マージョリーに宣言する。「アウトローで働きたいんです」と。
決意を固めたのは、悠二も同じだった。急用で帰って来た父・貫太郎から告げられた吉報。その事実が彼の思いを後押しする。「この世界を守りたい」と。
ってな訳で、
おおっ、前回は、パンツ回でしたねっ、
「シャナたん」の惜しげもなく、見せつけるパンツに、
「おぢさん」は、大興奮なのであった!(只の変態?)
しかしながら、このありがたい、パンツ様も、
あまり見せびらかされると、
「シャナたんのパンツは、おぢさんのものだ!」などと、
思い、あまり他人に見られるのは、寂しいかと・・・。
「シャナたん」は、「おぢさん」の嫁などと思いつつ・・・。
その一方、世の中には、チラリズムってのがあって、
露骨にパンツを見せられるても、
ありがたみを感じなくなってしまう事もあるようで、
まぁ、この当たりのチラリズムに関しては、
「おぢさん」よりも熱く語ってくれてるサイトがあるようなので、
カキコしませんが・・・。
今回は、「おぢさん」の専門である、
東洋医学から、「シャナたん」のパンツを検証してみました。
「シャナたん」は、過去の映像からも、
白のパンツを好んで履いているようで、
純粋な「シャナたん」には、とっても似合っていますよねっ!
・・・で、その、「白」でこざいますが、
人間と云うのは、好みってのもあるかと思いますが、
無意識に足りない物を、補うと云う事をやっています、
東洋医学で云う、五行での「白」と云うのは、
内臓で云うと、
(五行) 木性 火性 土性 金性 水性
(五臓) 肝 心 脾 肺 腎
(五色) 青 赤 黄 白 黒
ってのを参考に、どうやら「肺」が弱いようですねっ、
ですので、風邪を引くと、まっさきに咳き込むタイプかと思われます。
また、
(五華) 爪 顔面 唇(乳) 体毛 髪
(五臓の精気が表現される箇所)
となりますので、
「体毛」が薄いと云うのも考えられます、
って事は、「シャナたん」は、まだまだ、
あそこの毛が、薄い事に悩んでいる可能性もあります。
まぁ、これはあくまでも可能性ですから、
真実かどうかは、不明ではありますけどねっ。
雑談は、ともかく、本編ですが・・・
おやおや、前回の戦闘で倒したと思っていた、「サブラク」は、
生き残っていました、どうやら、まだまだ、熱い戦いがあるようだっ。
ところで、決断をした「佐藤」ですが、
「マージョリー」に対して好きで守ってあげたいって心からきているのでしょうか?
イマイチ、恋愛感情から来ているのかが不明なのですが・・・、
いったいいつからこんな感じになったのかなぁぁぁ~?
え゛っっっ!いきなりの展開ですよねっ!
「悠二」に、兄弟が出来るって・・・、
い、いつの間に!
まぁ、「千草さん」も若いからねぇぇぇ~、
こう云う作品で、この展開は、初めてかも!
いゃぁぁぁ~お約束とは云え、「シャナちゃん」が、
子作りの仕方を知らないという設定はおもしろいですねっ、
それを周りに聞きまわるってのは、いいです、
さすがに、「和美」は知っているようですが、
比喩がいいですなっ!
今回の話はなかなか、日常パートながらおもしろいです、
ニヤニヤ展開っていいましょうかねっ、
「池くん」の「和美さんへの気遣いなど、気にせずがむしゃらに行動できたら」って
云うのは、共感できますよねっ、最近のアニメは、
複数の女性に迫られる男性のパターンの場合に、
男性のがむしゃらな態度か見えないですよねっ、
誰を好きになったとしても、イマイチ、好きだって気持ちが伝わってこない場合も
ありますからねっ。
う~ん、「和美」は、「池くん」が好きだって事に気づいてなかったんだっ、
「和美」にも、選択の時がきているのかな・・・。
って、「池くん」はふられてしまいました、
「おぢさん」的には、相思相愛がベストだと思うけど、
想うより想われた方が幸せになれると思いますけどねっ。
さて、決断という時に、いつものパターンですが、
「ヘカテー」登場です!
では、
スポンサーサイト
いつもあたしのブログに楽しいコメントありがとうございます。
池君、振られちゃいましたね。
でもね、池君なら大丈夫だと思いますよ。
悠二は一美とシャナ、どちらを選ぶんでしょうね。
けれど、選ぶ前にヘカテーに捕まっちゃって、
零時迷子取られちゃって、どうなっちゃうんだろう。
悠二がヘカテーに告白しちゃうっていうのには笑えました。
子供の作り方ちょっとだけ知っている「れ~な♪」でした。
あわわ~!
「れ~な♪さん」からコメントいただけるなんて、
とても光栄ですわっ!
このコメントは永久保存しとかなきゃっ!(笑)
>でもね、池君なら大丈夫だと思いますよ。
「池くん」の場合、勉強のできる秀才タイプですから、ひょっとして、挫折をした事がないのかもしれないっす、
今回が初めての挫折かな?
少なくとも数多く恋愛をしてきたとは思えませんが、
前向きに生きていって欲しいものですよねっ、
心に羽を伸ばして・・・(CooRie参照)。
>子供の作り方ちょっとだけ知っている「れ~な♪」でした。
「きゅん!きゅん!!」
えっと、腐女子の方達のなかでは、
こう云う使い方すんでしたっけ?
(違うって)
あ゛っ、「れ~な♪さん」は、「腐女子さん」じゃないんでしたよねっ。
では、
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1915-2a54f616
池曰く、みんな変わったような気がするとのこと、
自分も変わりたいと強く願う池
人間そう簡単にかわれないぜえええ
親父と遭遇
親父「...
灼眼のシャナ?
第22話 『合わさる力』
これが覚悟なのか分からない。けどはっきりと感じる!
人の営みで繋がっていく
...
脚本:白根秀樹 絵コンテ:福田道生 演出:大関雅幸 作画監督:河井淳、清水勝祐
総作画監督:大塚舞
16話からオープニング&エンディングに使われている
KOTOKOさんが歌う「BLAZE」と「Sociometry」が収録されているマキシシングルを買ってきたのですが、
灼眼のシャナII 第III巻
2学期の最終日。池速人はある決意をしていた。一美が悠二を好きだと知ってはいるものの、自分の気持ちに決着をつけるためにも自分も行動しなければ、と。その夕方、一美もまた自分の気持ちに決着を付けるため、同じ思いを抱くシャナと待ち合わ...
クリスマスイヴに告白・・・燃える!
そういえば最近こういうシチュエーションを聞かない、恋愛に関しては王道を行くシャナですね。
では灼...
悠二の父親が再び帰ってきて、悠二に弟か妹が出来ることを伝える話。
そして伝えられる悠二の出生の話は、双子の弟だったんですねぇ。
一方シャナと吉田は悠二をめぐって最終対決、でも得てして邪魔されるもの(苦笑)。
サブラクは実は生きていたんですねぇ。
とい...
灼眼のシャナ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“では・・・はじめようか”
三柱臣も揃い、仮装舞踏会(バル・マスケ)本拠地にて、逆理の裁者”ベルペオルがついにある計画を実行せんと宣言。
事態は大きく動き出そうとしていた。
前回、“壊刃”サブラクを倒し、一段落し...
子供の作り方教えてっ!
まて。
なんか予想外すぎる超展開がw
灼眼のシャナ? 第22話 「クリスマス・イブ」
の感想です。
灼眼...
「それぞれの協力でサブラクを撃退したシャナ達。ですがそれもバルマス家の思惑通りに事が進んでいたのでした」「灼眼のシャナSecond第22話クリスマス・イヴ」「貫太郎っていうか親父ー!!やっぱり千草さんとやってたか…そしてできちゃったか」「………」「シャナもシャ...
あれ、原作どおりサブラク生きてんのね、どうやって生き残ったんだ?
アニメじゃあ、ビフロンスがシャナの一撃のみで死んだから、ヤツが持っ...
受験が終わったから軽くテンションあがってるオレ。
アクセスアップのためにもがんばっておこうかなということでw
あと2、3話でど...
灼眼のシャナIIの第22話を見ました。第22話 クリスマス・イヴ佐藤啓作も選択を終え、結論に至っていた。サブラクとの戦いの最中、マージョリーの質問に対し出した答えを、確固たる意思に変え、最も頼りたくなかった父親の力も借りる決意をもし、マージョリーに宣言する。...
「一美と決着をつける」
周りの人たちが変わったと感じる池。
「坂井は、何でだろ。何も違ってないのにあいつが一番変わったような気がす...
なんか気づけばシャナのレビュー忘れてる・・・
てゆうかニコニコでみたけど昨日取り逃したのが痛すぎる;
まぁ簡単にいきます。
[関連リンク]http://www.shakugan.com/第22話 クリスマス・イブサブラク。どうやら一応生きているようですね。バルマスケに報告するサブラクバルマスケは今回のことでなにを確認したかっ...
決着。
「子供の作り方教えて!」
(〃▽〃)シャナwwww
灼眼のシャナも終盤だけど・・・クリスマス。本当の本当に最後になるのかな、こういう話は・・・灼眼のシャナII第I巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。一見ではわからないが、悠二やシャナ。吉田さんや佐藤たちの変化に気がつく池。そして池も決心する。シャナと吉...
灼眼のシャナII「クリスマス・イブ」です。
空前の盛り上がりだった“壊刃”サブラク戦が終わり、クリスマス・イブ編ですね。
いよいよ終幕に向かってたたみかけですが、時系列のずれから原作と違う終わりになることは間違いなさそうです。
お手並み拝見ですね。
...
少女たちの決意。それとは別に動いていく世界。
灼眼のシャナII 第II巻(2008/02/22)釘宮理恵、日野聡 他商品詳細を見る
灼眼のシャナ?の感想書きます。
前回死んだはずの怪人「サブラク」が普通に生きていてびっくりでした。
最高の倒し方をしたのに・・・そこ...
池カワイソス…(´;ω;`)ブワッ
いや予想はしてたけどさ・・・三角関係を壊してくれるのは池しかいないと思ってたのに、こうもあっさ...
第22話 「クリスマス・イヴ」。
千草が懐妊したことがきっかけで「悠二」という名前の意味がわかりました。
ひとりっ子なのにどうして「二」...
チラ・・・・・・ニィィィィ・・・(何あの解る人だけに解るアイコンタクト・・・私のおじさまとどういう関係なのですか・・・?)水色の嫉妬の炎を燃やすヘカテーであった以上、妄想である。あれ、初見の人にはサブラクと教授は仲良いんじゃないかと思われるんじゃないか...
波乱なクリスマス・イヴw
「一美、子供の作り方教えて!!」
シャナさんの唐突な衝撃発言にウーロン茶吹いたww
そんな今回は戦闘をひとまず置いて、悠...
第22話 「クリスマス・イヴ」
24日はクリスマス・イヴ、恋人達がにぎわう日ですw
当然、シャナ本編にも関ってくる日ですねw
シャナと吉田はクリスマス・イヴに恋路を...
「和美。子供のつくり方教えて」
坂井一家に家族が増える。ついに悠二がシャナちゃんを孕ませたか!?
のではなくって、千草が妊娠!!何時の間に。もし妹だったらどうす...
灼眼のシャナII 第22話 「クリスマス・イヴ」 見ました。
悠二強くなったよね。
それにお兄さんになるんだね。
それと、知らなかっ...
灼眼のシャナII 第22話「クリスマス・イヴ」
なっ・・・、サブラク、普通に生きてんじゃんっΣ( ̄□ ̄;)!!
サブラクが生きてるとなると、先週のあの皆の努力の結晶が、全くの無駄...
サブラクは生きていた[E:sign03] 仮装舞踏会に雇われていたのか[E:si
ヴィルヘルミナの宿敵“懷刃”サブラクを倒す為、悠二はシャナ達と合流した。そしてサブラクが御崎市全体に存在の力があり、常に補給されているので、不死身の強さを誇っていると
気付いた。そしてヴィルヘルミナがスティグマを破る、ヨーハンの自在法を身に付け、五体...
てっきり2期前半の如き“日常まったりライフ”な回になるかとの心配は まったく不必要なものだったようであります。 ってかこの期の及んでヤラレタ日には萎えるけどね!
シャナと吉田一美が悠二に告白して、池が遂に吉田一美に告白、
佐藤がアウトローで働く意思を固め、千草ママの妊娠が発覚。
また、いつもの日常の出来事の話かなと思いきや、
最後にヘカテーが現れ、シャナワールドに引き戻す
そうか、悠二を手に入れたのは、
シャナ...
TVアニメーション「灼眼のシャナ」公式サイト
アバンでの前回の説明とは大きく異なり、本編冒頭から帰還したサブラクが登場。
しかも、元気そうで、まるで前回の出来事自体がそもそもの狙いだったかの様子。
「合わさる力」と題し、一丸となった前回をしても、とことん...
「クリスマス・イヴ」
サブラクとの戦いを終え、それぞれに変化のある悠二たち。そんな中、街に戻ってきた悠二の父。悠二の父は、あること...
[サブラクの帰還をもって、バル・マスケは次のフェーズへと移行する。御崎市では佐藤がアウトローへの意思を固め、池が周囲の変化に気づき...
「クリスマス・イブ」
ちょっ、シャナ、なんつー質問をっ!!
サブラクとの戦いが終わり、日常を取り戻したシャナ達。
マージョリーの脅...
■第22話 クリスマス・イヴ
懷刃サブラクとの激闘を制し、御崎市に再び平和が訪れたかに見えた今回。しかしバル・マスケの策略は地下で密...
灼眼のシャナII「クリスマス・イブ」です。
空前の盛り上がりだった“壊刃”サブラク戦が終わり、クリスマス・イブ編ですね。
いよいよ終幕に向かってたたみかけですが、時系列のずれから原作と違う終わりになることは間違いなさそうです。
お手並み拝見ですね。
...
アニメでは死んじゃったような演出を見せたサブラクがちゃっかり復活。
ベルペオルがサブラクの依頼人ってことなんだけど、喋らない教授とシュドナイは背景コンビwwww
第22話 クリスマス・イブ
2学期が終了ってことで、明日から冬休み。
成...