第1話 「私…涙、あげちゃったから」
ホームページからあらすじ・・・
造り酒屋のひとり息子である仲上眞一郎。絵本作家に憧れる彼は、ある夜、天使の絵を描いていた。絵を描くことに没頭する彼の脳裏には、いつしか天使の鮮明なイメージが浮かぶ。その天使はふわりとした巻き毛の、あどけない少女だった。
翌日、学校の裏庭を通り抜けようとした眞一郎は、樹上から鼻歌が聞こえてくることに気づいた。顔を上げると、そこには赤い実を取っている少女がいた。彼女は、昨晩眞一郎がイメージした天使にそっくりだった…。
って訳で、
ひ、ひよっとして、この電波な娘がヒロイン? う~ん、なかなか作中で流れているBGMがいい感じですねっ、
背景が、水彩画のようで、これってずっと続けられるのでしょうか?
「比呂美」もかあいいけど、ちよつと何を考えているのかが、
不明ですなっ。
次回に期待。
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1781-aaf320cb
造り酒屋の一人息子眞一郎はイラストレーターを夢見ているが、現実は思うようにはいかず鬱屈した日々を過ごしていた。不思議な少女石動乃絵...
公式サイト:http://www.truetears.jp/
関西では火曜日深夜の放送でしたが、水曜日は忙しかったので1日遅れで視聴。
例によって例の如く、原作はさっぱり何も知りません。
原作があってもアニメはオリジナルですよということらしいのは好きなタイプです。
リフレクティア/eufonius[CD]
乃絵はすっかり眞一郎に懐いてしまったようだ。理由はやはり彼が「飛ぶ」ことができる人物だからだろうか。「...
今期放送開始アニメではトップクラスの期待度のこのアニメ。
2話も面白かったですね・・・比呂見ちゃんが1話以上に可愛かったしw
でも石動乃絵・・・その電波っぷりがあまりにも痛すぎw
とりあえずこのアニメの唯一にして大きな不安がそこだったわけだが、
今回...
true tears vol.1
初登場時の石動乃絵に主人公同様ノックアウトされた気がする第一話でした(笑)。
それはさておき、OPからして何だかかなりクオリティが高そうに思えたこのアニメ、その印象は本編に入っても変わらず、「第一話」の出来としては、今期(今のとこ...
[地方の旧家のあととりで、造り酒屋の嫡男・仲上眞一郎。総領の責務に重圧を感じながらも、密かに絵本作家を志していた。そんな彼の屋敷に...
TVアニメ「true tears」公式サイト
よくわからないまま、チリチリ画面と音声のチバテレビで視聴。当然ですが、内容はまったくしらぬままといういつも通りの状況。まあ、名前程度は聞いたことがあるって感じですかね。
若干、自分との年齢差が結構痛いというのは別にし...
true tears vol.1名塚佳織発売日:2008-03-25価格
いよいよ新春でありますが、アニメはそんな最中にも始まっている訳でならば感想を1話くらいは書かない訳にはいくまいて、と。
みなさんの参考に少しでもなればとずっと続けているこの企画、第8弾は「true tears」です
第1話「私…涙、あげちゃったから」。
色々と書いてみたかったのですが週の中盤は感想書くのが大変なのもあり、
今回は印象だけを簡潔にまと...
TVKでは、1月からは、午前0時30分から午前3時まで
『俗さよなら絶望先生』『true tears』『破天荒遊戯』『君が主で執事が俺で』『シゴフミ』
のアニメの新作品が放映される怒涛の展開。
『絶望先生』は前シリーズが肌が合わないのでリタイアしたものの、
残り...
true tears 第1話「私…涙、あげちゃったから」
父親「勝手に封を開けるのは、感心しないなァ…」
また「野原ひろし」かよ…...
造り酒屋の跡取りで、絵本作家を目指している仲上眞一郎と、彼が出会う女の子たちとのやり取りを描いたお話みたいです。今回は第1話ということもあって、主要なキャラの顔見せといっ...
アニメ新番組第3弾。 true tears 1話「私・・・涙、あげちゃったから
1話「私…涙、あげちゃったから」。
主人公眞一郎は絵を描くのが好きな高校生。
家はずいぶん大きいけど…旅館?
同僚が死に、その娘比呂...
私・・・涙、あげちゃったから
造り酒屋の一人息子の眞一郎は、絵本作家に憧れていた。
天使の絵を描いていた彼は、翌日学校でイメージに...
true tears vol.1
主人公・慎一郎は、絵本作家希望の酒屋の息子。
彼の周りの男女を中心に繰り広げられる、青春アニメ…だと思います、現時点では(笑)