この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1738-07ec229d
機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」
「考えなさい…最悪の事態を回避するためにも」
内戦か…
そして、アザディスタンに最悪の事態が忍び寄る…
「この国の行く末を見...
本日は本人の事情によりアバン数秒見逃しております
ちょくちょくこういうのやりますね00は・・・
なお、00感想は本放送中にテキストファイル一発書きという仕様になっております
...
ルイス母とまさかのフラグ立ち。
つまり今までやってた事は、ルイスの交際許可を得るのではなく、ルイスを使ってルイス母ともフラグを立たせるためだったとw
なるほどなるほ...
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守発売日:2008-01-25価格素直に良い点と悪い点を書いてみました。”2007年の10月から、ガンダムが始まるぞ!”という噂を聞きつけて、このガンダムの試写会にいってきた20歳の大学生の意見です。僕はガンダムを知ったのはW(ウィング...
太陽光発電はいいですね!
原油高で厳しい日常が続いている今、夢のようなエネルギー、羨ましいですな。
ま、石油が要らなくなるくらい太陽からエネルギーが得られる時代なんて、
来たとしてもすぐなんて事はないだろうけど。
中東地域は、エネルギーが太陽光に変わってしまった為経済を支えていた石油輸出が制限
され、反対する一部の国家では太陽光発電紛争と呼ばれる戦いが20年続いた。そして世界
から見放された国家は、離別や統合を繰り返していた。太陽光エネルギー発電システムを国連...
かつての自分を救ったガンダムに代わり、少年たちを救おうとする刹那ですが、救うことができませんでした。「俺はガンダムになれない」。失意の刹那は、どう動くのか?
俺は…ガンダムになれない――。
アザディスタンで発生したクーデター。
刹那は再び戦禍の故郷に…。
ロックオンの前にはガンダム打倒に燃えるグラハムが。
暗躍するサージェスの...
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)マリナ王女が泣くような事態になり...
アザディスタン王国では改革派と保守派の対立が深まり、民族紛争にまで発展する。そこに武力介入する刹那だが、かつて自分が置かれた状況と重なった悲惨な現場を目撃し・・・
保...
今週のクラナドはとても面白かったんですが、時間がないので感想書けないよん。
さて、話は刹那編。
これまで綿アメの棒程度だった扱いから、少しはピンクの旋風を巻き起こせるのかしら。
ガンダム00第12話
機動戦士ガンダム00 (1)
アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そんな中、保守派の指導者マスードが何者かに誘拐される。このまま...
「俺はガンダムになれない」と言ってたけどやはり刹那の言うガンダムは神とか救い主というニュアンスなんだな。
予告で「刹那、ガンダムになる」と言ってたけどアリーを倒すことが...
機動戦士ガンダム00の第12話「教義の掟」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2007/12/22
「あえて言わせてもらおう!!グラハム・エイカーであると!!」ぎゃははははははは!!やっぱ面白いよ、君!!登場するたびに迷言ネタありがとうっ!!(>▽<)いや~、期待を裏切らない乙女座の男!!そんな使命感にあふれるあなたが、私は大好きですっ!!ありがとぉ...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)
第12話「教義の果てに」
前回のお食事作戦の成功を受け、ルイス・ハレヴィの次なる作戦は…、
涙もろい母親の弱点を突いた「お涙頂戴作戦」。
沙...
機動戦士ガンダムOO第12話「教義の果てに」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
今回はさすがに沙慈とルイスのギャグパートがいら...
中東――。
そこに位置する多くの国々は、石油輸出産業で経済を支えていたが、太陽光発電システムの建設計画により、その存在価値を失おうとしていた。
国連決議により、一部を除いて大幅な石油輸出規制が採択され、それに反対する、一部の中東国家が武力を行使...
オレの存在がガンダムマイスターだ!
オレがガンダムだ!
オレはガンダムになれない
表現の仕方はやっぱりオモシロイですけど
刹那が成長するフラグがたくさん撒かれたよう...
アレルヤの過去話は本当に一話でケリがついてしまって、久々登場の機会を与えられた刹那と乙女座。空気な主人公とヒロインにスポットがあたるであろうアザディスタン編突入ですよ。しかし、冒頭からシーリンに説教される姫様涙目。ピンクの姫が歌って、踊って、国民に大人...
今回は、アザディスタン王国メインのお話。
やっとこさ、マリナ王女&主人公刹那にスポットの当たるストーリーがやって来たのであります!!
アバン、アザディスタン王国内の寺...
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
「ラサ!ラサ!」スタート(なんじゃそりゃ)
アザディスタンの国内情勢もなかなかに混乱して
おりますのね?
これはようやくヒロインの本領発揮の回かしら。
ふと、10話を過ぎでなお主人公2人の印象が大変薄い
ことに気がついた。。。;
アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発電システムを誘致して新たな生活を受け入れようとする改革派が、互いに反目しあっていた。そん...
「俺はガンダムになれない」by.刹那
聞いたときは、また病気始まったよwww
とか思ったけど、
刹那にとってのガンダムって、
あの時に自分の目の前に現れたガンダムみたいに
自分も...
今年最後の放送になってた訳ですけど、これまた微妙な内容になってたかな。
それなりに面白くはあったんですが、やはり前回ほど見ててテンションが上がることは無かったです。
でもまぁ、刹那がようやく『主人公』として動き始めてくれた所は嬉しかったと思いますけどね...
「機動戦士ガンダム00」第12話はアザディスタン王国のクーデターによる紛争への武力介入がメインだった。
機動戦士ガンダムOOの第12話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第12話 教義の果てにアザディスタンに王国 寺院「議会は神の教えに反している。この国の土地は神に与えられし場所、その契約の地に異教徒を招き入れるなど」「改革派はいずれ、わしらからこの地を...
何というイラクwww
ほんと、中東はどうしようもないですよね。
宗教って何のためにあるのやら。
幸せになるためじゃないのかね。
殺し合いのためっすか、そうっすか。
結局の...
機動戦士ガンダム00 第12話感想いきます。
その小さな動きは、世界に大きな動きをもたらすことになるのでしょうか?
・・・という機動戦士ガンダム00の第12話「教義の果てに」の感想です
ところがぎっちょん!!…(\'A`)エー
お前はどこの国の人間だw明らかにこれ日本語だろwwwぎっちょんって英語とかにしようがない(ノ∀`)・∵.グハッ グラハム出るからグラハムにだけ注目していたのに意外な伏兵の登場で噴
第12話 :教義の果てにアザディスタン王国で内紛の危機。そもそもこの国は保守派と改革派で真っ二つに分かれいたらしい。ちなみにマリナは改革派。内側から足元を巣食われるとは、まだまだ・・・というか、周囲は
機動戦士ガンダム00
第12話 『教義の果てに』
刹那・F・セイエイ : 宮野 真守
ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎
アレルヤ・ハプティ...
「アザディスタン王国の国内で誘拐されたマス・ドラフマヒがきっかけに内紛に…」「機動戦士ガンダム00第12話教義の果てに」「ほんと懲りないね戦争屋は」「ソレスタルビーイングが出てくるのは分かってるのに」「だから戦争を仕掛けるんだろアリーは」「乙女座のグラハム...
ガンダムOOはアザディスタン王国で主導者マスードが誘拐され国は内紛し
ユニオンが協力しソレスタムビーイングが介入しグラハムがロックオン圧倒し
刹那は過去の葛藤でガンダムになってない様で誘拐の犯人はサーシャだが
今回はアザディスタンだし刹那メインと思った...
ガンダム00第12話「教義の果てに」。もうどこに話の重点があるのかよくわかりません。刹那中心の回のわりには、セリフが相変わらず少ないですし、刹那が何を考えているのかもわかりません。
そもそも、ストーリーが様々な登場人物の視点と多くの陣営・国々の状況から展...
「教義の果てに」
ちょっ、沙慈、気に入られ過ぎ!!
沙慈をルイスママに気に入ってもらおうと策略をはりめぐらせたルイスでしたが、ルイスママはやっぱりルイスのママでした。
物に弱く、涙脆く、おまけに沙慈はル
今回の舞台は、超保守派と改革派の紛争が続くアザディスタン。
保守派の指導者・マスードが何者かに攫われた事で事態が悪化
してしまいました。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第12話
MISSION-12 「教義の果てに」
評価:
――
あえて言わせて貰おう
グラハム・エーカーであると!
脚本
黒田洋介
...
ママン、沙慈にベタ惚れwwwアザディスタンの宗教的指導者であるマスードが何者かに拉致されるそして保守派がそれを改革派の仕業と思い込むのも時間の問題・・・しかも万が一、マスードが死んでいるとなるとアザディスタンに内戦が起こってしまう皇女であるマリナは思い...
いきなり派閥争いって単純なものじゃないみたいだな。
アザディスタンの内紛めんどくせ。
博士号とると行方不明になるとかw
ラサの拉致から太陽光アンテナ破壊まで計画的犯行か。
あとお馴染み藤原刑事のヒロシはまーた裏で何かたくらんでそう。
■GvsR...
機動戦士ガンダムOO 第12話「教義の果てに」
アザディスタン王国で意図的に引き起こされた内紛。介入するCB。故郷を紛争の末併合したアザディスタン王国内で刹那は、自分が体験し...
最悪の事態・・・内戦!?ええ、ネ○ロのアニメの出来があんまりだったので、信者たちがクーデターを・・・信者は信者でも原作信者!?相変わらず、ズバズバ厳しい現実を言うシーリンさんがGOODですw今日の舞台はアザディスタン・・・つまり、主役はこの俺!!刹那・...
「俺はガンダムにはなれない」
それはそうでしょ(苦笑)でも、次回は慣れそうな予感☆
アザディスタン王国は、他国を吸収したものの国教が違うため内紛が耐えない。
前回国連大...
アザディスタンは、伝統的な宗教生活をかたくなに固持する保守派と、外国から太陽光発
沙慈が遂にルイスのママさんをゲットする話だなwやはりああゆう顔立ちと性格は熟女キラーなんだな。良かったな沙慈。それなら充分ホストになれるぞwwwアリーとグラが随分ハッスルしていたのも面白かったな。ところがギッチョングラハムである!と!みたいな。色々詰め込ん...
今回はアザディスタンの紛争の話。
機動戦士ガンダム00 (1)(2008/01/25)宮野真守、三木眞一郎 他商品詳細を見る
★感想・第12話
他国の援助を受け入れるアザディスタン改革派に、反発する保守派、そんな不安定さを利用するものが。
不安定な中東諸国において、アザディスタンもまた二つの教派に分かれる不安定な状態にあるらしい
機動戦士ガンダム00 第12話「教義の果てに」
蹴りを入れやがった
お!先週登場しなかった分、今週は王留美祭りです。黒髪にツインテールは、beauty!
今週はアレルヤもティエリアも出てこないとは。
まぁ、たまには殺那の出番も増やさないとね、一応主役だし!
第12話 「教義の果てに」
マリアはダメな子
機動戦士ガンダムOO 第11話 「アレルヤ」
【fc2ランキング】
「マリナ様が言ってたよ、いつか僕たちも宇宙に行けるって」(少年)
『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』の、第12話「教義の果てに」の感想です。
機動戦士ガンダム00 第12話の感想です。
俺は……ガンダムになれない
「俺はガンダムになれない!!」
当たり前ジャン、と言いたくなってしまう「ガンダムOO」12話感想です。
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25売り...
俺は、ガンダムになれない!
空気と化していた刹那にやっと出番が! アザディスタンは、20年も続く紛争の中で歴史を重ねていったんですね。
さて、第12話「教義の果てに」
ドロドロしたイデオロギーが氾濫するガンダム00の世
こんばんわ~。
いよいよ今年最後のガンダムOOであります。
来年4月から土6がコードギアスセカンドステージの可能性が非常に高くなり、サンライズ祭りはさらい年3月末まで続き...
ハムのしつこさ、尋常じゃねぇ!!(;´∀`)
アザディスタン王国の内紛に介入するCB。
ところがギッチョン!その内紛は計画的なものでした。
グラハムスペシャルwww
ぱっとしないヒロイン、マリナ・イスマールがいっぱい出ています。何でもないことなのにちょっと感動しました。彼女が出るということは、シーリンもいっぱい出ているわけで、エウレカで根谷ボイスにはまった私としては嬉しい限りです。 今回はアザディスタンのお話で...
グラハムVSロックオン!!
刹那はガンダムになる事が出来ませんでした(笑)
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25by G-Tools
マリナが治めるアザディスタン...
アザディスタン王国の保守派の指導者ラサが拉致される。
黒幕はサーシェス。
超保守派による改革派へのクーデターが勃発し、ガンダムが介入する。
クルジス出身の刹那ががんばるお...
アザディスタンでは、保守派と改革派という二派に分かれて争っていた。
ちなみにマリナ姫たちは、改革派だと。
そんな中で、保守派の宗教的指導者であるマスード・ラフマディが、...
アザディスタンは保守派と改革派に分かれていて、マリナ姫は改革派の象徴(確認
それにしても、保守派はオッサン臭くてかなわんな( ̄∇ ̄;)
#12 教義の果てに
保守派の指導者のオサーンが拉致られちゃったのがわかったんで、シーリンの姫イビリキ...
管理人、忘年会帰りで、酔っ払ってます。。(言い訳) <UFOはいた?!> 未確認飛行物体が発見されたですって? まさか、そんなことが。。 民主党はそれみたことかと喜ぶでしょうね。 UFOが存在しない
男前は言う事もオモシロイw
機動戦士 ガンダム00 第12話 「教義の果てに」感想
ガンダムOO、12話見ましたー。
今回もなかなか面白かったです。迷言も多かったです(笑)。
ではネタバレ感想。
[画像]
「あなた沙慈くんと言ったわよね?よく見ると凛々しい顔立ちをしてるのね。」
ルイスママが陥落ました。
[画像]
キミキスで流行中のNTRですか?
[画像]
ところがぎっちょん!!!
ここから全部ガチホモのターンになります。
[画像]
「狙い撃ちだぜ!」...
大変遅くなりましたがガンダムの感想です今回はかなりおもい展開でしたねついに主役にスポットがあたってきたしただセリフに色々とわらってしまって・・・・・シリアスになりきれなかったんですがこれは狙ってやったんですか内政が不安定だったアザディスタンですが国連の...
ちょwwwママン
(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
沙慈に対する態度に変化が見られるんですけど(笑)
ルイスの作戦により、ピザの差し入れとお涙頂戴話でママンを
攻める沙慈(いやルイスだろ?)
ママン、旦那死ん
[アニメ 機動戦士ガンダム00 #12「教義の果てに」]
アザディスタンという紛争の種を利用した大国の暗躍。
踊らされるマリナ・イスマイール。
介入したソレスタルビーイングと...
「ガンダム」の言葉が何を表しているのかが鍵
↑先週完成しきれなかったマリナ×シーリン+ソーマ+ティエリアの完成版どす
最近無断転載が見つかったと報告を受...
[画像]
ハムの人のコーラサワー化がどんどん進んでいる件。
今回はラストの刹那のセリフにすべてが集約された回、といった感じか。まあこれに関しては後述。
んでおとめ座の人ことグラハム。正統派エースかと思いきや凄まじいネーミングセンス&セリフチョイスの...
もう、ガンダムってなんだよ?
OOにおけるガンダムは単なる『モビルスーツ』という位置付けではありません。
それと敵対する者にとっては悪魔のような存在であり、
それを行使す...
ちゃんと生きていれば
綺麗に死ねるのに
,/
/\' , ‐ _ =―z
///. ´ ...