第26話 「約束の空へ」
あ~ついに最終回ですよっ!
なんだかんだ云っても、毎週楽しみにしてた訳ですし、
できれば第4期もやって欲しいです。
それに前回も云ったけど、無印からの「F」のなぞとか絡めてきては、
いるものの、完成度はそれほど高い感じはしないので、
また違った角度で、「なのは」のシリーズ化と云うのをやって欲しいなっ。
って所で本編・・・
〔クロノ〕 「クロノ」率いる艦隊到着で、ゆりかごへの攻撃も刻一刻と近づいています
が、「なのは」達が脱出したがどうかが気になる「クロノ」であった。
全員が脱出を確認した所でゆりかごを撃破して無事任務はコンプリートで
す! 〔なのは〕 「なのは」と「はやて」は隔壁が閉じて逃げられなくなってしまいました。
そこへ「スバル」達が隔壁を撃破して助ける事ができました! 〔フェイト〕 「フェイト」は端末をいじって、助けに雇用とする「シャッハ」達を
とめに入ります、さらにポットの中に入っている人達をまず優先的に助けなけ
ればと悪戦苦闘していますが・・・。
なんとか自爆モードをとめた「フェイト」でしたが、
天井が崩れてきました、そこへ「エリオ」が助けにはいるのでした。
そして、脱出するのですが、ポットの人達は? 〔シグナム〕 なんだかわからない説得により、「アギト」とユニゾンすることになり、
ゆりかごから放出された攻撃機を撃破しまくります!
これって予定調和? 〔キャロ・エリオ〕 「キャロ」達は地上の支援で忙しそうです、
「エリオ」は何時のまにかに、ゆりかごの艦内に移動して、
「フェイト」の救助です! 〔ティア・スバル〕 ウィングロードを駆使してバイクにてゆりかご内に進入後、
「なのは」たちを助けに向かいます。
あ~成る程、艦内は魔力が使えないので、
「スバル」の戦闘機人モードであれば戦えるって事ですねっ。
あまりメインな話に絡んできませんが「ヴァイス」がいい味を出しています、
このまま「ティア」とくっつかないでしょうか?
こちらも「なのは」達を救出ですねっ! Bパートはその後の話・・・
って、一年後の舞台解散の卒業式に機動六課の模擬戦って、
「なのはさん」は戦闘狂ですか?それも隊長クラスでは、「フェイト」だけ
知らないってどんなん?
●「スカリエッティ」と「協力的でない戦闘機人」は別次元の拘置所。
●「協力的な戦闘機人とルーテシア」は隔離施設。
●「なのは」は昇進辞退の後、教導官として空戦魔道師として活躍。
●「はやて」は特別査察官に復帰。
●「フェイト」は執務官の業務に復帰。
●「ティアナ」は執務官になるための実務研修。
●「スバル」は災害対策・人命救助の最先鋒 特別救助隊に属する。
●「エリオ・キャロ」は辺境自然保護隊。 ってな感じですが、他にもサブキャラ達もそれぞれに旅立っています。
ちょっと人数が多すぎて、その後があまり感動が無いのが残念、
〔総括〕
それなりに面白かったです!
ぜひ4期を期待します!
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1537-40c20501
魔法少女リリカルなのはStrikerS 現時点での評価:2.0~3.0 [SFアクション] テレビ和歌山 : 04/01 25:10~ 三重テレビ : 04/02 26:00~ KBS京都 : 04/03 26:00~ チバテレビ : 04/03 26:30~ テレビ埼玉 : 04/05 25:00~ 東...
ついに最終回を迎えてしまいました。 悲しい・・・。 ゆりかごの最深部に取り残され
最終回大方の問題は片付いた感じシグナムとアギトがユニゾンってwwこれは予想を大きく上回ったwwシグナムが今回の裏主人公じゃね?ヴォイスかっこいい!!ヴィータも元気そうだなティア&スバルペアも颯爽と駆け抜けるエリオのフェイトお姫様抱っこバロスwwみんな拘置
―あらすじ― 1年後=なのは20歳=少女じゃない!!!?
約束の空へ「心配ないない!みんな強いんだから」いやいや軽く二三度死ねます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
はやて「あ、あかん…!閉じ込められた!もうお終いや!あたしらここで死ぬんや!」なのは「何もしてないから体力有り余ってるでしょ!?こっちはもうヘトヘトなんだ!テメエで何とかしやがれ!」なのは「
アニメディア 2007年 10月号 [雑誌]あの日のあの人に選んだこの道・・・。教えられ、鍛えられ、支えられ・・・ここまでやってきた。そして今・・・今度は私があの人を救う番・・・。スバル・ナカジマいきます!!!
「どうして働こうとしないんだよ!?」「正直、アニメというのは最終回でどれだけ活躍できるかが問題なのだ。それまでの過程などはどうでもいいことなのだ」「真顔でとんでもないこと言うな」「(働きたくないでござる・・)」「しかし今回は最終回っ!!」「今こそ活躍の..
シグナムとアギトのユニゾンでましたーーーー!白い!紫!きれい!肩が露出してるか
4月から始まった魔法少女リリカルなのはStrikerSも いよいよ最終回です。 前回聖王のゆりかごで、なのは、はやて、が閉じ込められて しまった状態で無事に脱出できるのか? またフェイトは無事に地下シェルターを守ることが出来るのか? そして、スターズ、ライトニング
ついに最終話。なんだかんだ3期も良かったな。ていうかヴィヴィオが可愛すぎるwww
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第26話 約束の空へ軌道上へ。なのは達の活躍によりゆりかごよりも先に軌道上に到着する艦隊そしてクロノはなのは達の脱出を待つ。。。ゆりかご修復。...
幼い頃なのはに救助されたスバル・ナカジマはなのはに憧れ管理局の魔導師になり人命救助することを決意する。そして管理局の新人魔導師となったスバルは八神はやて、高町なのは、フェイト・Tの設立した特殊部隊、機動六課に配属
遂に最終回だね。んじゃ今回もまとめて行きますか。だがその前に一つだけ言っておこう。「第4期希望!!」wwwはいっ!まとめまとめw○ゆりかご脱出>クロノ達の艦隊はゆりかごを押さえる位置まで何とか間に合いました。一瞬ユーノ君映ってたね....
「レディー…ゴー!!」魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1(2007/07/25)奥田泰弘商品詳細を見る・感動の最終回です!・とりあえず,何か飲み食いしながらの視聴は非常に危険です(特にラストw)自重してくださ
あ~、今回でStrikerSも終わりか~(´・ω・`)作画が崩壊しちゃってるとかいろいろ言ってましたが、終わってしまうと分かると寂しい限りです。では第26話、約束の空へフィナーレです!魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9魔法少女リリカルなのはSTRIKERS サウンドス
スカリエッティ一味の逮捕。そして、機動六課は解散されて、みんなそれぞれの道を歩み始めました。なのは&ヴィヴィオ、はやて、リインは、魔法も使えず、外部との連絡も絶たれて聖王...
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話 数:第26話タイトル :「約束の空へ」評 価: smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
最終話、誰のキャプチャ貼ろうか迷いましたが、やはり シグナムの姉御で^^最終回の〆方としては 無難な線で 安定志向? だった気がします。って、まぁ、前回の オーラス前で スカリエッティ一味は 一掃されていますから 後は どう治めるかだけでしょうし。た...
最初から最後まで全力全快 のアニメだったといえるんじゃないでしょうか?特に最終回は!ただ自分としては作画を全力全快で作ってほしかったですがww(これでDVD調節されてなかったら恨みますよ) 今回はエピロ
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『約束の空へ』色々と書きたいこともあるのですが、まだ全くまとまっていないので、今回はひとまず普通の感想?を書いておきます。全...
とうとうこのアニメも終わりか…いざ終わるとなると寂しいものですね。
みんな「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」だったらいいなww結局最後まで言えなかったか~、半年間ずっとこの冒頭パターンでしたが成果はあったのかな^^;では...
いや~~~、いい最終回でした!(#´Д`)ホントに最終回らしい最終回で、感動した!前半部はなのは救出大作戦、後半部はそれぞれの卒業と新しい道への歩み…マジで、よかったよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!きれ
なのは「4人とも、もう立派なストライカーだよ」 とうとう終わっちゃいましたねぇ
探してたのは勇気の意味今を見つめられなくて夢と未来に逃げてたこと傷つけてばかりで何も出来なかった頃うつむいて震えてただけだった自分教えてもらったのは立ち向かうための、心と力今、自分に出来ること大切なものを守るために真っ....
あ。クアットロ死んだと思ったら生きてたのか。なのはさん、手加減しすぎだぜ(えシグナムとアギトのユニゾン。リインとのユニゾンよりはだいぶいい彩色だ(笑)いくらなんでも強くなりすぎだけどね!
とりあえず、閉じ込められるなのはとはやて。どうにか崩落をとめようとするフェイト。救出は部下たちの手へ・・・ってなにかおかしくない?まぁ、スバルを主人公としたらおかしくないのか・・・ ってか、このフェイトなんかエロい気が(;´Д`)それにはやてはほとんどい
「約束の空へ」第4期に期待してもいいですか?ついに最終回。今回は脱出→各キャラその後といった流れでした。ゼストが死に残されたシグナム&アギトでしたが、仇ではあるけどゼストに誇りある最期を与え
★感想・第26話 決着
「約束の空へ」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4奥田泰弘 草川啓造 SOL BLADE ENTERTAINMENT(K)(D) 2007-10-24売り上げランキング : 55おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 4月期最大の話題作といわれたなのはSTSも最終回。 今期は設定自体が大きく変化し
ついに最終回を迎えました、メインの戦いは終わってしまいましたが この後、どうまと
魔法少女リリカルなのはStrikerS「約束の空へ」です。ん、「空へ」?どこかそんなシーンあったっけ?まぁいいか。ということで、最終回です。終わりよければすべて良し、的な最後になっているのでしょうか?ってことで、リリカルなのはStrikerS始まります。...
4月のリリパから半年…とうとうStrikerSも最終回を迎えました。これでなのは感想も最後かと思うとなんか感慨深いもんがありますwこれが最後、全力全開のネタ感想だぁぁーーー!!
全26話、振り返ってみれば色々とあったけど・・・・・19歳で魔法少女は無理があるとか作画崩壊とか作画崩壊とか作(ry それでも楽しめたのは事実ですヾ(*´∀`*)ノスタッフの方々お疲れ様でした( `・ω・´)
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3奥田泰弘 (2007/09/26)キングレコード この商品の詳細を見る魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話の感想です。ついに最終回なの♪
高町 なのは全力全開、手加減無し!!機動六課で最後の模擬戦!!!!オイオイ、最後にそれですか。普通に笑ってしまったよ。ってか全力全開=死じゃねーか?なんだかこの調子でいくと4期目もありそうな終
リリカルなのは最終話感想。前半に百合篭突入、後半にエピローグ。私の予想は、やはり正しかったようだねぇ。スザク「というか、オレンジ博士の研究所と百合篭って実は別々のところにあったんだね」ル
半年間続いてきたなのはStrikerSもついに終わってしまいましたね。これまで色々と厳しいことも書いてきましたが、放送が終わってしまうことはやはり寂しい気がしてきますよ。ということで、魔法少女リリカルなのはStrikerS、最後の感想と反省会を行ってみたいと思います....
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 <あらすじ>次元航行艦隊はすでに迎撃ポイントに到着。いつでも聖王のゆりかごを砲撃出来る。あとは、ゆりか...
それぞれの道後継者
アギドとユニゾーンしたシグナムとヘリから狙撃するヴァイス・グラセニックの回です。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」
ついになのはStrikerSも最終話。最後ってことで感想も無駄に全力全開で書きましたwしっかし半年かー。あっという間でしたねー。んじゃ最終回の感想に……ドライブ・イグニッション!w
アニメはこれで最終回。ちなみにメディア展開としてはサウンドステージと漫画版が残っています。それにしても…、実際、同じアニメでの世界観継続の新作を制作するってのは大変ですね。今シリーズ…、第2期と比べるとやはり戦闘描写や展開などの迫力には欠けてしまいました
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終回)「約束の空へ」いよいよ最終回。桜吹雪の中、巣立ち行く小鳥達にテイク・オフ!(*>▽<)ノクロノが艦長をするクラウディアを含む次元航行部隊の艦隊がミッドチルダ軌道上に到着。攻撃準備が完了します。突入隊の脱出が
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第26話【約束の空へ】 探してたのは勇気の意味 今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと 傷付けてばかりで なにもできなかった頃 俯いて震えてただけだった自分 教えてもらったのは立ち向か....