第22話 「Pain to Pain」
なにやら、ニコニコ動画の方では、「ヴィヴィオダンス」が修正されている
との事で盛り上がっていますので、一応触れておこう!
さて、ナンバーズの方々の中でも、メガネの不人気といいましょうかっ、
性格的には「スカくん」の影響が大きいのか?
不明ではありますが、各個人に性格が与えられている点は、
どうにも納得がいかない、
やはり後天的に性格を植えつけられた物なのか?
しかしながら「スカくん」の命の扱い方をみていると、
ナンバーズに性格を与えるなどと云う、操りにくくなる要因を、
与えたとは思いにくい、無個性で喋らない方が、
あやつりやすいのではないでしょうか?
なぜここにきて、ナンバーズに個性があるような演出があるのか?
不明である。
なんと!「ザフィーラ」が喋ったよっ!良かったねぇぇぇ~、
「ヴァイス」も驚かないけど、知ってたの?
って!「ヴァイス」の誤射の相手って妹だったのですかっ!
眼は普通に見る限りでは傷は分からないようですねっ、
視力の方は分かりませんが・・・。
なんかいい展開です!「ザフィーラ」も「ヴァイス」も、
今後おいしい場面での登場が期待できそうです!
お次は、「エリオ」「キャロ」対「ルーテシア」「ガリュウ」ですが、
戦う理由を「キャロ」にしゃべりましたねっ、
「キャロ」はどんな理由があっても他人に迷惑わかけてはいけないと、
説得していますが、「ルーテシア」は少し同様しているようです、
そこへ、「メガネ」が現れ、「ルーテシア」を勝手に操作してしまいます、
自分の意思とは関係なく動かされる「ルーテシア」を見て、
「キャロ」はなにやら決断をするのであった。
ありゃ?あっさり「スカくん」に「フェイト」が捕まったよっ!
これで交渉するのかと思いきや?そうでもないようですなっ、
それにしても、「スカくん」って強いの?
う~ん、なんだかここにきて、いろいろ解決策を出してきましたねっ、
「アギト」のロード役に「シグナム」とか、いろいろ伏線の回収が、
めじろおしですなっ!
うわっ、ココに来て、展開が遅いですねっ、
特に「ヴィータ」と「ティア」の展開はお預けですかっ!
さらに、時間制限って云うか、時間の展開って確か、二期で最初の頃やって
て、イマイチだったような気もしますが・・・、
では、
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1473-754c89eb
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第22話 Pain to Painディエチの良心。スカリエッティの作戦に少し疑問を持つディエチそれをクワットロに話すとクワットロはスカリエッティの本当の目的を...
魔法少女リリカルなのはStrikerS 現時点での評価:2.0~3.0 [SFアクション] テレビ和歌山 : 04/01 25:10~ 三重テレビ : 04/02 26:00~ KBS京都 : 04/03 26:00~ チバテレビ : 04/03 26:30~ テレビ埼玉 : 04/05 25:00~ 東...
出だしっからクアットロwww「みなさい人が虫けらの様ですわよぉ~」「リリカルなんて○○○○ですわ、おーっほっほほー」とにかくまとめまとめw○玉座にてクアットロ&ディエチ会話ディエチが今回の作戦について疑....
今週は簡易版で。卒論中間報告の準備がやばいのでww1、ナンバーズもいろいろ。乗り気じゃない奴もいたんだなー。クアットロはウザイのでとっとと死ね。ルーの強制のときに放送禁止用語まで入るってどんな魔法少女ものだよこれw2、ヴァイス&ザフィーラ復活過去のトラウマ
フェイトを待ち受けていたのは、この決戦のために対フェイト用の対策を講じていたナン
―あらすじ― 眼鏡はいらない子。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話 『Pain to Pain』 感想【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話 『Pain to Pain』取りあえず、クアットロは楽にはいなないw では...
フェイトはうっかり屋さん!! 大丈夫です!ほぼ主人公みたいな彼女が簡単に殺されるわけないですから。まあもともと彼女は典型的な接近戦タイプ。それもなのはやヴィータに負けない力押しタイプなうえ、少女時代の経
Pain to Painナンバーズの中にも良い人がいるようで、クワットロと一緒にいる人。名前までは分からないのですが(汗そしてクワットロの人気のなさがこの辺りに出ているような・・(苦笑)ようやく目覚めたヴァイス
機動六課の苦戦が続いています。最終話まで目を覚まさないかと思っていたヴァイスとザフィーラですが^^;、傷ついた体でなお戦いに向かうようです。ヴァイスが過去にケガをさせてしま...
戦力分散で戦う六課。にしては 持ちこたえている方?苦戦には 違いないが。先回は ティアナと ヴィータが苦境に陥ったが、今回は スバルと フェイトがピンチ。になった、というだけで それほど戦況としては 絶体絶命感が 伝わってこない。ただ、狂博士の用意周到な...
葉留佳「なにさっ!画質にこだわるよりさっさと記事書いた方がいいんでしょ!」「…何も言ってないだろ」「ま、らき☆すたの記事に全力を注ぐ為、こっちを先に片付けておきたいだけなんですけどネ♪」
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『Pain to Pain』ヴァイスと犬が並んで寝ている姿を冷静になって眺めると、非常に愉快ですな(笑)。今週は、ちょっと面白かったかな...
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話 数:第22話タイトル :「Pain to Pain」評 価: smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
弱いものの命をもてあそぶようなスカリエッティのやり方が、どうも気に入らない様子のディエチ。たとえナンバーズといえど、人の心は失っていないということか。一方、クア...
予想外にディエチが良い奴で、ちょっと好きになった。 犬に久しぶりにセリフがw さらに戦闘復帰か?ヴァイスも復活しそう。 ディエチ「あのロリコン幼女虐待ドクター、キモイんだけど・・・」 メガネ「こんなの序の口よ。Dr.の異常な性癖はまだまだこんなもんじゃ
第22話 Pain to Pain
「どこも思ったよりは粘ってるけど…―ま,時間の問題ね.」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2奥田泰弘 (2007/08/22)キングレコード この商品の詳細を見るラグナ萌え回です!(誰?www【注意!】個人
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船・聖王のゆりかご。軌道上までの上昇を許せばミッドの地上全てが人質・・・訪れた未曾有の危機。これに対応するため、六課全員が出動!!そして、最後の戦いが始まる・・・。
そのメガネ…吹き飛ばしてやる!ゆりかごを巡って最終決戦中!とは言え、今週はまたもっさりした感じでしたね。いまいち、話が進展しなかった上に、ティアナ完全放置。クアットロの邪悪というか、外道っぷ
ザフィーラ「どう生きるか、どう戦うか、選ぶのはお前だ」 「今回こそクワットロ
ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船聖王のゆりかご軌道上までの上昇を許せばミッド地上の全てが人質訪れたのは未曾有の危機六課メンバーは総員出動スカリエッティのアジトへと向かったフェイト隊長地上での戦闘機人対応に向かうフォワード隊ゆりか....
敵の中の良心を少し垣間見た気がした。ヴァイスって妹だったのかぁ真正面から目が見れないんですね(ノ∀`)フェイトがスカリエッティとご対面普段冷静なフェイトもこれには反応せざるをえないシグナムの方もいろいろと戦いがあった様で敵ながらあっぱれというかのようですス
はやて「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますが言えるタイムリミットはあと2時間と少し・・・」大丈夫、都築補正で言ってくれる!(その為に!?)ではリリカルなのはStS感想です。 魔法少女リリカルなのはStrike
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話「Pain to Pain」 メガネのクワットロは相当うざいな。 スカリエッティと並ぶマッドさ加減のような気がする。 考え方もそうだけど、喋り方もいやらしさがものすごい出ている。 こういう悪役もやっぱり必要ですね。 そのせいでル
★感想・第22話 なのはの複雑な想い
「Pain to Pain」陸上六課苦戦中!!今回はクアットロの外道ぶりが一番目を引きました。弱くて小さな命でも直接見てしまえば酷いことをするのにためらいを覚えるディエチに対し、つまらない子って……。戦場では
「ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船、聖王のゆりかご。」「軌道上までの上昇を許せば・・・ミッド地上の全てが人質。」「訪れたのは未曾有の危機。」「六課メンバーも総員出動。スカリエッティのアジトに向かった
OPに修正入りましたね ヴィヴォオダンス劣化wwww流石にあの動きはやり過ぎだっ
魔法少女リリカルなのは StrikerS「Pain to Pain」です。「MASSIVE WONDERS」ウィークリーチャートで4位ですか。前作よりも順位が下がっているけれども、売り上げは4万オーバーで自己記録更新ですから、がんばってますよね。まぁ、カップリングの「Pray」が作品内...
「何にも出来ない無力な 命なんてその辺の虫と 一緒じゃない♪」メガネうぜぇ…('A`)PCがぶっ壊れちまいやがったのですが、何とか復帰できたので簡易感想行きたいと思います~!
どう生きるか、どう戦うか選ぶのはお前だ――。立向かう痛み、立向かえない痛み――消せない過去とそれぞれの傷跡。倒れた戦士は再び立ちあがり、過去と向きあうため戦場に戻る…。ヴィータぴんちの気になるとこ
機動六課メンバーが…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! 何だか劣勢です…(´・ω・`)ショボーン 今の所ほぼ無傷に近いのはなのはとはやてくらいか。シグナムも弾かれたくらいで怪我はしてませんが、ゼストに押され気味かな
OPでのヴィヴィオの情熱が落ち着いたようですwしかしイライラする進行具合ですなー(´ω`;)ゞそのせいでネタに走るけど、ネタ分が少なくて感想記事にもかなり困る(そこかよ
クアットロが少しずつ本性を現し始めましたね。なんか最後は仲間に裏切られてやられちゃいそうな気も。ないとは思うけど、ラスボス化とかは勘弁ね。クアットロは同人でも描いててくれ。ヴァイス君はあのまま
前回大ピンチな感じで終わったわけですが・・・。ヴィータは無事なの・・・??●“魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3”<初回限定仕様>DVD(2007/9/26)早速感想。17話の焼き直しですか?って思うけど状況はずいぶん違います。でも今回もみんなやられまくってま...
「だめだ、つまらないです。なんでつまらないのかーとか考えるのもめんどくさくなっちゃった。つまらない。だめかな。」「あら、リタイヤ?」「心情としては、だけど、さいごまでみるよ。‥見限ってもよいのだけど、
ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船「聖王のゆりかご」軌道上までの上昇を許せばミッド地上の全てが人質訪れたのは未曾有(みぞう)の危機六課メンバーは総員出動スカリエッティのアジトへと向かったフェイト隊長地上での戦闘機人対応に向かうフォワード隊ゆりかご内部へ
「元気だった?」「シャ、シャマル先生・・!」「か、片目が死んでますよ・・・」「シャマルの髪の色は黄色だぞ」「お兄ちゃん早く活躍してよぉ~~」「重体だった人間がたった3日で動けるようになり、かつ、活躍できる程の働きを見せられると思いますか?」「不可能だろ...
結局前回感想サボった・・・OP若干変更したようですね ヴィヴィオのダンスと海がリアルになったのがとりあえず目に付いたけど他にもあるんだろうなぁ・・・ ●前回大ピンチだった方々 前回大ピンチだったヴィータ、今回も引き続きピンチが
なのはStS第22話感想。 作画は良質。展開はスロースターター。 あまりのスロースターターに 前回の位置からルルーシュとスザクをあまり動かせなくて困ったwww ?「この作戦…あまり気が進まない」 ?「あらぁ?どうしてぇ?」 ?「こんな小さな子供を使って…こ..
炎熱加速ですよ空曹長。
OPですが、ヴィヴィオの情熱的なダンスに若干修正が加えられてましたね。ちょっと動きが鈍くなったといいますか、ダンスにキレがなくなってたいいますか(つ~か、ダンスじゃねぇよw)あの情熱的な動きは好きだったので、個人的には修正しなくても良かったんじゃないか....
これホントにあと4話で終るの!?/(^O^)\第22話を観賞しました~^^
劣勢です。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話「Pain to Pain」
うーん、1話使ってここまで進展なくやるってのもすごいな。前回から何か状況変わりました?w敵さんの中にも、ちと疑問に思う奴がいるんだね。そういうのが土壇場で寝返ったりしてね^^;クアットロの演技には毎回
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第22話「Pain to Pain」 <あらすじ> 聖王のゆりかごが二つの月の魔力を同時に受けられる軌道ポイント到着まで2時間弱。その中では、...
ピンチは続く 戦闘機人のメガネ女が腹黒い。 同じ戦闘機人同士でも一癖も二癖もありそうですね。 キャロたちに説得されるルーテシアに迷いが出ると見るや、 強制的にキャロたちを殺すようルーテシアを操り始めたよう ですしね。 ...
(↓OPENING↓)ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船聖王のゆりかご軌道上までの上昇を許せばミッド地上の全てが人質訪れたのは未曾有の危機六課メンバーは総員出動スカリエッティのアジトへと向かったフェイト隊長地上での戦闘機人対応に向かうフォワード隊ゆ..
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ今回も、なのはたち六課には状況的好転はなく、むしろ徐々に悪化した内容となりました。とりあえず、ヴィータは健在で、駆動炉へ向かっている模様。なのはも同様、玉座の間へ急いでいますが、はやてたちは、台詞が無かった.
「遣らねばならぬことがある。」byザフィーラ。なんと哀愁が漂う後ろ姿。ヴァイス・グラセニックの情けない姿とは、対照的です。ヴァイス、へたれすぎです。
「元気だった?」「シャ、シャマル先生・・!」「か、片目が死んでますよ・・・」「シャマルの髪の色は黄色だぞ」「お兄ちゃん早く活躍してよぉ~~」「重体だった人間がたった3日で動けるようになり、かつ、活躍できる程の働きを見せられると思いますか?」「不可能だろ...
魔法少女リリカルなのはStrikerSサウンドステージ 01/ドラマCD (田村ゆかり、水樹奈々、植田佳奈、他)<今回のあらすじ> 「“聖王のゆりかご”に配置されたクアットロとディエチはヴィヴィオを見ていたが、ディエチがふと自分たちのしていることに疑問を洩らす。そ....
「Pain to Pain」 タイムリミットまであと数時間・・・ 間に合うか!?(いろんな意味でw)
ヴィヴィオダンス修正、もうアホかと。あんなもん一見して変だって解るのに何を今更。修正したということはおかしかったことを認めるわけでしょ。おかしいと認めるなら最初の時点で気付いて直せよw他にも追加あるよ
「Pain to Pain」を直訳したら『痛ませるべき苦痛?』一体、なんのこっちゃ(笑)相変わらず、サブタイの付け方が適当~だなぁ。いつもの事なんで・・それは、まぁいいか(苦笑)・・・TBSだけが盛り上がり、世間的には盛り下がり気味な世界陸上ぐらいの中身し...
[スカリエッティのアジトへと進行したフェイトの前に現れた2人の戦闘機人。その戦いのさなか、スカリエッティが現れ、フェイトの動きを封じる。次々と撃破していくなのは、ゼストと激しい戦闘になるシグナム。そしてキ
やっと名前を把握したキャラ、クアットロは一応の大義名分を説明したのかと思ったら思いっきり悪い人だった。スカリエッティよりも理性的っぽいのが性質悪そうな感じ。一方で他のはもう少しまともなのかな?あのクアッ
Beautiful Amulet田村ゆかり発売日:2007-08-01価格見た目だけではない田村ゆかりさんは、見た目や衣装が可愛いので、初めはそこに注目していました。しかし、CDにする際の”音の調節”をしない方ですが、それでも十分な歌唱力があり、歌も好きになりました。この曲も、ア
一度はピンチに陥るクライマックス状態
ナンバーズにも良心を持っているキャラはいるんだね。幼いヴィヴィオを使ってまでも作戦を遂行することに疑問を感じているディエチ。彼女がナンバーズ最後の良心なのかっ!!チンクとかウェンディも結構良いキャラ
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第22話【Pain to Pain】 ミッドチルダの空に舞い上がった巨大船 聖王のゆりかご 軌道上までの上昇を許せばミッド地上の全てが人質 訪れたのは未曾有の危機 六課メンバーも総員出動 スカリエ....