「ASTR」って云う手技療法があるのですが、
やっと念願の本を仕入れることができたので、
自分に「僧帽筋」を使って試してみたのですが・・・、
やり方が悪いのか?効果が感じられない・・・。
肩こりでは効果の感覚が判りにくいのか?
やはり痛みがあった方が効果が判りやすいのかもしれない。
そんな訳で家の兄貴殿が40肩と云う事で、
実験してみた・・・。
う~ん・・・やっぱりイマイチかなっ、
可動域は広がった気もしますが、
思ったほどの効果が判らない・・・。
これでは実戦での使用にためらってしまうなっ。
もう少しスクーリングが必要かもしれない。
ちなみに以前のも40肩で井穴の円皮鍼での実験では、
あまりに痛かったので今回は実験すると云ったら、
近寄ってこなかった、兄貴はお茶目だ。
では、
スポンサーサイト