この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1300-53b5a982
よりによって約束の日に火事が起きるメルダース家。3号の疑問は大きく外れて、火事の原因は暖炉の中に入っていた不純物。ココでハンスが犯人だったら、この話は最終回じゃなくて第三幕への踏み台になりますからね;良かったです(苦笑火事を必死に消そうと、メイドと...
結論から正直に言うと、肩すかしを食らった感触が強いです。最終回がこの結末では、この第二幕自体の存在と新規に出てきたキャラがあまりにも薄くなり過ぎるように思える。結局はエマ自身の気持ちの問題であったというのは判る
ウィリアムがエマと結ばれるお話でした。最後はめでたくハッピーエンドで嬉しかったです。ウィリアムは約束の日も時間のある限り資金集め。快く受けてくれてもその金額が目標の10分の1では、思わず落胆してしまうのも当然ですか。でもそんな中、以前断られた....
秊 最高のメロドラマでした。 メロドラマというと、悲劇の大安売り、音楽で無理矢理盛り上げた安っぽい不倫劇の代名詞、みたいな言い方をされる事が多く、実際その様な安易なドラマの乱発によりメロドラマという言葉は今では侮蔑的な意味合いになり、「トレン
エマ (1)森 薫価格面白い!森さんの漫画は初めて読ませて頂いたのですが絵がとても綺麗だし、キャラも魅力的で素敵だし(私の一押しキャラはハキムさんです)、お話も面白くて良いです!大英帝国の当時の雰囲気が存分に味わえます。絵が綺麗なのでお話を読まずにパラパラめく
使用人が路頭に迷うとエマとの約束の場所に行かずに資金集めに行く、ウイリアム・ジョーンズ。ピンチの時には、お坊ちゃまもしっかりします。ハキムの手も有って、資金集めは、成功する。
いや、良かった!原作どおりの展開だとエマさんにはもう一回、試練が下されるところでしたから…ま、それだけに『エマ第三章』をやるのか?と言う希望もあったのですが…見事に砕かれました。とは言え、これ以上焦らされるのも堪らないのでコレで良かったですよ。良かった場
さいしゅうかい~~!プロポーズの約束の日、火事になってしまったメルダース家に走って戻ったエマは、自分の部屋へ駆け上がろうとするところをハンスに止められる。必死になってたのは、ウィリアムからもらった思