fc2ブログ

おとぎ銃士 赤ずきん 

「封印の地へ」
 ついに謎の物語も「サンドリヨン」の物語だと知り、
お話は核心ほとせまってきました、
さて、「サンドリヨン」の心をすくってあげられる事はできるのでしょうか?
やっぱりこの手の話は、「サンドリヨン」を倒すだけの話ではなく、
敵だと思っていた、「サンドリヨン」をも救って上げられるのが、
王道ではないでしょうか?

 では、
スポンサーサイト



この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/1030-da113cfc

おとぎ銃士 赤ずきん 03月03日付 第35回「封印の地へ」

おとぎ銃士 赤ずきん 03月03日付 第35回「封印の地へ」今回は赤ずきんたちがサンドリヨンの本拠地であるサンドリヨン城へ乗り込むべく、サンドリヨンが封印された封印の地へと赴く。前回の感想は書いていないけど
  • [2007/03/09 16:38]
  • URL |
  • 第23軍日常報告 |
  • TOP↑

おとぎ銃士 赤ずきん 第35話

封印の地で草太がついにエルデの鍵の力を解放する話。まさか最後の御伽噺カードの中でマレーンが好きだった人が登場するとは思いませんでした。ジェドとの最終決戦は、まさかこんな形で終わるとは思わなかったです。封印の地を前にした最後の森の入口まで到着。朝....
  • [2007/03/09 17:55]
  • URL |
  • パズライズ日記 |
  • TOP↑

おとぎ銃士赤ずきん 35話「封印の地へ」

いよいよ、サンドリヨンが封印された場所に到着した、赤ずきん達。そこに現れたのは、ナイトメアリアンと化したジェドだった!ヴァル(カイン)と赤ずきんを葬るため、形振り構って無い感じですな~ジェドってば。
  • [2007/03/09 18:16]
  • URL |
  • * Happy Music * |
  • TOP↑

おとぎ銃士赤ずきん 第35話 封印の地へ

最後はナイトメアリアンに堕ちて死亡とか、ジェドは骨の髄までも搾り取られましたね。基本スペックが高かったからか流石に他の雑魚メアリアンとは段違いの強さでしたけど。暗黒化したマレーンがさらに暗黒化してサンドリヨンへ。自分史を草太に見せるドリヨン様の意....
  • [2007/03/09 20:24]
  • URL |
  • なななな駄文 |
  • TOP↑

「おとぎ銃士赤ずきん」35話感想

今回はマレーンの過去が全て明かされ、ジェドが退場のお話。ジェド・・なんて不憫な奴だ。来週には忘れられてそうな影の薄さが何とも・・どうもラストになってシリアスになりすぎてて微妙ですねー。さて、この作品、どこへ向かってるのやら・・。では感想です☆~...
  • [2007/03/09 22:13]
  • URL |
  • てぃあら☆ぶる |
  • TOP↑

感想と紹介を綴る

土曜朝のプリンセスアニメ ◆おとぎ銃士赤ずきん 第35話 ◆Gyu!目標達成へ第48歩
  • [2007/03/09 22:54]
  • URL |
  • Fere libenter homines id quod volunt credunt |
  • TOP↑

おとぎ銃士 赤ずきん「封印の地へ」感想

おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム 第2章TVサントラ発売日:2007-01-11価格【10秒で分かる、今日の『おとぎじゅうしあかずきん』】水晶が光ってたジェドが復讐の炎を燃やしてたカードがなんか光ってた相手は既に死んでいたピンチになったら光...
  • [2007/03/09 23:47]
  • URL |
  • ここには全てがあり、おそらく何もない |
  • TOP↑

おとぎ銃士赤ずきん 第35話 「封印の地へ」

    サンドリヨン「( ´Д`)重要な役目を授けよう~」 おでん缶ネコ  「部屋に戻り、寝巻きに着替え、      寝床に潜り込んで1歩も出るにゃと~」    ぬか喜び(゚Д゚)!!      ∧_∧ ミ o/⌒(;´∀`)つ    サン...
  • [2007/03/09 23:50]
  • URL |
  • ミルクレモンティー |
  • TOP↑