え~そろそろ確定申告の準備をして頂戴と税理事務所さんから連絡があったので、
やらなくてはいけないのですが、結構面倒かも・・・。
では、
スポンサーサイト
なかなか他人が望んでいる喜びを与えると云うのは難しいもので、
治療院なんかでもおぢさん的には、治療だけをしていれば、
良いと云うものではなく、
会話を含めて患者さんに何かを伝えせれればなどと思っているのですね、
その先には、患者さんの紹介につながるかななどと思っています。
では、
ログ・ホライズンはなかなか面白いなぁぁぁ~などと思いつつ、
久しぶりに次の週が楽しみな作品の一つかな。
NHKでは、比較的完成度が高い作品が多いのですが、
この作品での心配な所は、まだ作品が完結していないところかな、
二期とか三期のように続いていくのか?
はたまた原作者との話合いで完結させるのか?
楽しみな事には変わりがないのだけどね。
ちなみに作品自体は、
以前にアニメ化された、漂流記の宇宙版みたいなヤツの、
さらに異次元ものみたいな感じなので、
現実世界に戻ってくるのかが、
焦点なのかも・・・。
では、
いわゆる「ひび」の入った患者さんですが、
検査法と腫脹・発赤・内出血では大丈夫そうでしたが、
ちよっと怪しかったので一応整形外科でXPの検査を進めたら、
やっぱり肋骨の不全骨折でした。
治療法はバストバンドで固定と云う事で、
何週間後に再診と云う事でした。
では、
こないだテレビを見ていたら、
幸福学と云う学問があるとのことで、
その中で、物理的満足度と幸福度と云う尺度で物事をはかる事ができるらしい。
その中でマッサージについて語られていて、
マッサージを受けると非常に気持ちが良いのだが、
ある時間を過ぎてくるとほかの事を考えていく傾向にあり、
例えば、一時間マッサージを受けていると、
次に食事を何を食べようとか考えるとの事。
なので、間に休憩とかを入れると、
幸福度があがるとの話・・・。
では、
備えあれば患いなしとはよく云ったもので、
いざと云う時には、品物が手に入らない場合もありますからね。
関東でも年に何回かは雪が降ることがあるので、
備えておくのは大事かな・・・。
では、
中性脂肪と尿酸値がちょっと高かったので、
投薬治療をうけていたのだけど、
最新の結果ではだいぶ改善されていて、
尿酸値は正常値になって投薬はとりあえず様子見で、
中性脂肪は、半分くらいの数値になったものの
まだ高いのでこちらは投薬続行っす。
では、
去年ははじまりが遅かったのですが、
寒さが増すにつれて手荒れが酷くなってきました。
寒さと乾燥のダブルパンチってところかな、
この季節はとにかくハンドクリームを細かく塗るにつきるのですが、
それでもなかなか思うようにいかないですね。
寒さと云えば今年の3日から骨盤から腰にかけて痛くなってきて、
シップ剤とホットカーペットでなんとかしのぎました、
おそるべし冷えってところかな。
では、
今年こそプラス思考でいきたいものである、
などと考えるのはおぢさんぐらいだろうねって思うのだが、
昔からマイナス思考が身についているので、
なかなかプラス思考でいくと云うのも難しい訳なのですね。
いざ開き直ってプラス思考になるときはたまにありますが、
ほとんどが最悪の状態から考えて行動している事が多いかな。
そう云えば昔ほかの人に完全否定された事もあるけど、
それはそれで人の人生にとやかく云われるのも非常になんだかなぁ~などと思った事も
あるんだけどね。
まぁ、なんにしても、
プラス思考でいけるといいなぁぁぁ~。
では、
当ブログを来ていただき誠にありがとうございます。
昨年も大変お世話になりました、
今年もよろしくお願いします。
昨年は、開業等もありなかなかブログの更新ができなかったのですが、
今年はもうちょっと近況やこのブログの趣旨である内容の事も、
たくさんカキコできるようにしていきたいと思っています。
では、
P.S.コメントやTBに関しては、遅れますのでご了承ください。