fc2ブログ

三橋くん・・・。 

 「おおきく振りかぶって」に登場する「三橋くん」ですが、
性格的な部分で、マウンドでのピッチャーの時に見せる強気以外のヘナチョコぶりぶりは、
あまりに自分酷似しすぎて怖いぐらいです。
 そんな訳で、
普段からオドオドしているように見える「まるとんとん」だったりします。

 さて、「三橋くん」ですが、
彼の場合おぢさんと、大きく違うのは、精神面でも肉体面でも、
まだまだ発展途上なので、仲間も増えてこれからは、順風満帆のように見えます、
あるいみ羨ましい限りではございます。

 おぢさんも、友達が増えて、
明るい未来があるといいのですけど・・・。

 では、
スポンサーサイト



汚い話で恐縮ですが・・・。 

 昨日は・・・。
 現在の職場でバイトするようになって初めてやってしまいましたよっ!
・・・そう・・・・・・、
それは、トイレで小便をしているときに、
力んだときに、。ウンコをもらしてしまいました・・・。

 以前の職場でもあったのですが、
たま~に、。おぢさんのしまりのない肛門は、
ウンコをもらしてしまうのです・・・。

 いやはや、困ったものです。

 そんな訳で、
途中からおぢさんは、パンツをはかずに仕事をしていたのですが、
おしりがすぅすぅ~するのであった。

 では、

あそびにいくヨ! 

あそびにいくヨ!

【2010-7-10(土) 25:58-より放送開始。(MBS)】
『あそびにいくヨ!』は、神野オキナによる日本のライトノベル及びそれを原作としたTVアニメ作品。
【ストーリー】「あそびにいくよ」――地球外からメッセージが送られてきたある日、沖縄に住む騎央は一族郎党が集まる法事の席で「宇宙人」を自称する少女エリスに出会う。
だが…エリスにはネコミミとしっぽがついていたのだ。可愛いネコミミ少女と騎央の運命は!?(wikipedia等参照)


第1話 「ちきうにおちてきたねこ」
第2話 「あそびきにました」
第3話 「とまりきにました」

 え~まるとんとんです。
祝福のカンパネラに続き、今期アニメ感想第二弾です。
 いやはや、非常に面白いアニメですね、
2話までの戦闘のテンポよさ、
これだけでも6話ぐらい使ってもよかったぐらいじゃないですかね?
 さらに3話では、さりげなく恋心を描いていた2話までの話を本格的に、
掘り下げてきて、正直戦闘と恋愛のバランスのよさが、
よさげすぎです、あさげではありません・・・よさげです。

 三角関係以上に複雑な恋愛模様のこの作品、
主人公がヘタレってのは、最近のアニメの傾向なので仕方がないのですが、
今後の彼の活躍が優しさだけでなく、
他の描かれ方がされると、もっと面白いと思います。

 ヒロインの3人の声優さんも、
 双葉 アオイ(ふたば あおい)
 声 - 花澤香菜さん
 金武城 真奈美(きんじょう まなみ)
 声 - 戸松遥さん
 エリス
 声 - 伊藤かな恵さん
ってな具合に、魅力的な声優さんばかりですよねっ、
特に今期は、伊藤かな恵さんは、今までの声質と演技とは違った面をみせていただき、
声優さんってすげぇぇぇ~などと思ったりします。

 そんな訳で、
今期注目のこの作品です。

 では、


 

ついに・・・。 

 ついに、長かった学費の納入も今回で最後です。
これで学校側に振り込むのは、最後なので、
ちょっと安心です。

 もっとも留年すると、
もう一年の学費の納入があるので、
悔いが残らないようにしないと駄目ですよね。

 ところで、
今回は、ネットを利用しての納入でしたが、
いつもと違う口座からの振込だったので、
ちゃんと比較はしていませんが、
めちゃくちゃ振込手数料が安いです、
100円でした、超びっくりです。
 もっとも、メインの口座とちゃんと比較していないので、
どうなのかは不明なのですが、
ちょっとびっくりですね。

 では、

結果速報・・・。 

 え~疲労満杯なので、
結果速報です・・・。

 115人中31位でした、
前回もそうですが、
学校の解答ミスもあるので、
前回は一問駄目でしたが、今回は、一問正解なので、
順位に齟齬かあるようですが、
まぁ、よくそんなに変化がないかなっ。

 順位は、ともかく、
結果的には、ボコボコの結果ですねっ、
20位以内が目標でしたが、
前回の順位より下がっている始末です。
敗因としては、
絶望的に生理学の出来と柔整理論ですねっ、
この2つがちょこっと平均点を割っています。

 この他の科目は、
とりあえずなんとかなるレベルなので、
そろそろこの2つと解剖学は、
本格的に取り組む予定です。
 正直3年になってから、
あんまり解剖・生理学はちゃんとやっていなかったので、
ただ心配なのは、柔整理論ですね、
こちらは時間をかけている割に点数が毎回イマイチですので、
勉強法を変える執拗があるかもしれないです・・・。

 では、

試験終了・・・。 

 やっとこ試験終了です。
明日の授業でとりあえず夏休み突入なので、
ちょっと一息ですが、
8月に再び試験があるのと、
やっぱり受験生に夏休を期待しては駄目かな?

 まぁ、やりたい事はあるので、
できる事からさっさとやっていこうかなって思っています。
悔いの残らない夏休みにしないと駄目ですよねっ。

 とりあえず、
明日には、。試験結果が判るので、
それでまた判断しょうかなって思っています。

 では、

明日明後日って試験です・・・。 

 明日明後日と試験です、
準備がだんだんお粗末になってきている現状ですが、
なんとか20版以内に入りたいのと、
必修問題できっちりと80%以上はとりたいのが目標です。

 そんな訳で頑張ります・・・。

 では、

祝福のカンパネラ  

祝福のカンパネラOP主題歌祝福のカンパネラOP主題歌
(2010/07/21)
美郷あき

商品詳細を見る


 第1話 「流星群の夜」
 第2話 「竜の世界」 
 第3話 「絆の杖」

 え~時間がイマイチ逼迫しているので、
簡単なアニメ感想ですが・・・。

 「祝福のカンパネラ」ですが、
3話目にして非常に面白くなってきました、
って云うか、「カリーナ・ベルリッティさん」が「かあいい」ですし、
非常に魅力的なキャラクターですよねっ。

 そもそもこの作品、
「はぴねす!りらっくす」のキャラデザインですので、
めちゃくちゃキャラが「かあいい」です、
その中でも群を抜いて「カリーナさん」の魅力ときたら、
「おぢさん」の文筆力では、とてもカキコできないレベルです。
さらにCVは、「こやまさん」ですから、
特徴のある高音ボイスに落ち着いた演技がたまりません。

 まぁ、よく正直シナリオには期待してなかったのですが、
今回の第3話での「カリーナさん」の描かれ方には、
非常に「おぢさん」にはキュンキュンです。
個人的には、ヒロイン?の「ミネット」よりも、
「カリーナさん」ですし、さらには、「アニエス」の「水橋さん」もたまりませんよねぇぇぇ~。

 う~、ゲームもやってみたいです・・・。

 では、




祝福のカンパネラ 主題歌「祝福のカンパネラ」祝福のカンパネラ 主題歌「祝福のカンパネラ」
(2009/01/30)
Windows

商品詳細を見る

 

昨日は、爆睡でした・・・。 

 昨日は、あまりの疲労満杯で、
夜にバイト先から自宅に帰って、
食事を食べて軽く一杯飲んで、
一眠りと思っていたら、
途中目がさめたのですが、
気づいたら朝でした・・・。
 それもいつも寝ている部屋ではないので、
なんとなくネタ気がしないのですが、
それでも睡眠時間はバッチリって感じですかね。

 日曜と月曜と仕事は連休なので、
いろいろやりたい事はあるのですが、
何も出来ずに時間が過ぎそうです、
それに月曜日は、なぜか学校で授業があるんだよねぇぇぇ~、
たまりません。

 では、

そろそろ梅雨明け? 

 そろそろ梅雨明けもちかいのでしょうか?
非常に暑いですよね、
毎日汗だくで仕事をしています。

 仕事の方の出勤予定もでてきましたが、
う~ん、もっと休みをいれてもらうべきだったかな、
正直キツイです。
本当は、もっと勉強をしないと駄目なのにねっ・・・。

 では、

夢・・・。 

 そう云えば、
かな~り昔の話ですが、
この業界で働くようになってから、
いつかは、その後の歴史に残るような治療家になりたいと思っていた時期もありましたが、
いつのまにやらペーパー鍼灸師ですし、
生まれてから仕事関係での夢は、
打ち砕かれてばかりで、なかなか思うようにいかないものですね。

 最近では、
まぁ生活に困らない程度でいいので、
患者さんに愛される治療家になりたいものであるって所ですかね。

 まぁ、
それさえも、なかなか難しいのが現実ですけどね。

 では、

休み明けなのに・・・。 

 すでに疲労満杯です、
まぁ、限界点が高くないって所ですね。

 それにしても、
今年も7月ですねっ、
これから暑くなるんでしょうけど、
とりあえず、梅雨は早く明けて欲しいです。

 では、

昨日は・・・。 

 昨日は学校の行事で、
学術研究会と柔道大会と云うことで、
貴重な休みの日曜日でしたが、
代休もあるので、
仕方がないのですが、
参加してきました。

 結局柔道大会では、補欠で参加することはありませんでした。
めでたしめでたしです。
だって怪我をしたらイヤだもん!!

 こうやって学校の行事を一つ一つクリアーして、
卒業までもうちょっとって所ですが、
悔いのないようしっかり勉強していかないとね。

 では、

今日は選挙でもありますね・・・。 

 今日は、選挙と云うことで、
学校から帰宅して、夕飯を食べてから選挙の投票に行ってきました。

 まぁ、選挙の行方はともかく、
大事な事は、「銀河英雄伝説」で語られているように、
「国民が責任をとる」と云うことですね。
 もちろん他にもいろいろあるかと思いますが、
集約して一言で云うと上記につきるかと、
今でも思っています。
 ようするに、
国民が選んだ以上、
善政にしろ悪政責任を取るのは国民で、
比較的平等と云われている多数決で選ばれる訳ですから、
政党がどんな政治をしょうと選んだのは国民ですから、
選択したのは国民と云う人になります、
この場合比較対象となるのは、
独裁国家などで選択権のない選択の自由がない政治とどちらが云いかわ、
ひとそれぞれでしょうが、。おぢさん的には、
現在の体制の方がマシかなって思っていますけどね・・・。

 まぁ、よくそんな訳で、
タレント議員や民主党の議員でなければ自由民主党の議員を選ぶと云った風潮も、
まぁ、他にも選択の自由がある訳ですが、
多数決で国民が選んだので、
国民が責任をとらないと駄目な訳ですねっ。

 まぁ、今回の結果でいろいろ思いはありますが、
政治の話はこのブログではあまりしないよにしているので、
興味をもった人は、いろいろ調べるのも興味深いかなって思います。

 では、

太ももがつったよっ・・・。 

 いやはや、最近金曜日の柔道の授業で、
なぜかくじびきで補欠の選手に選ばれたので、
久しぶりに練習試合で練習したのですが、
超筋肉痛です、
しかも夜中に太ももの脇の内転筋群あたりがつりまくりで痛かったです・・・。

 やっぱり年相応にやらないと駄目ですねっ・・・。

 では、

世の中・・・。 

 人生に於いて、
現実から逃げたくなる事ばかりで、
たま~に逃げちやう事もあるのですが、
一度やると、これって癖になりやすいので、
極力使いたくないのですが、
最近は、逃げたいことばかり、
ストレスが溜まりまくりです。

 ふぅぅぅ~。

 では、

アニメの感想はどうしょう・・・。 

 さて、このブログでの唯一の感想だった「鋼の錬金術師」が、
終了してしまったので、現在の所感想しているのが、
「0」の状態です。

 すでに今期のアニメは始まっているので、
現在のところでは、感想をカキコする予定は立ててないんですよねっ、
なので、とりあえずは、日記形式で思いたった時に、
アニメの感想をしょうかと思ったりしています。

 そんな訳で、
今後ともよろしくお願いします。

 では、

ありゃ~。 

 試験結果速報ってカキコしたからには、
やっぱりちゃんとした本編もカキコしないと駄目かしら?
などと思いつつ・・・。

 いやねぇぇぇ~、
相変わらず、そろそろバイト先を辞めて受験に集中しようかと思っている訳ですが、
なかなか小心者できりだせなかったりと・・・。
まぁ、他にもその他もろもろの考えもあるのですけど・・・。

 さて、
試験の結果を総括すると、
やっぱりダメダメだなって思ったりしています。
どうも柔道整復師の試験は鍼灸の時と比べて、
解剖・生理でも、組織や臓器の定義や役割についての問題や、
血液の成分など正常値にたいしての問題があるので、
そこらへんもきっちりと覚えていかないと駄目って感じですかね。
 そんな訳で、
やっぱり時間がたりないなどと思っているしだいです。
順位的に生意気にもトップ10入りしたいのが希望でした、
正直鍼灸時代の国家試験で懲りたので、
柔道整復師の試験では、
比較的余裕をもって試験にいどみたみたい訳です。
その為にはもっと勉強しないとだめですね。

 では、

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  

第64話 最終回

 公式ホームページからあらすじ・・・
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎え。

嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
(2009/08/26)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・、
 つ、ついに最終回です、
なんだか途中でアニメ化が終わってしまい、
原作ではまだつづいている作品で何処かにいってしまう中、
こうやってアニメで最後まで作品が見れると云うのは、
なかなか珍しい事であり、なんともありがたい事です。
 
 それでは最終回を堪能したいかと思います・・・。

 わ~い!!
エドのプロポーズきたぁぁぁ~!!
 
 愛だよっ愛!!

 やっぱり戦いの後には愛のお話がないとねっ!!
これだけで満足だよっ、
さらにはEDでは、ウェンディーとエドの愛の結晶も生まれたようだし、
エドが一人で旅たった時は、なんでウェンディーが着いていかないんだろって思ったけど、
ちゃんと戻ってきて結婚しているなんて、
とてもいいハッピィーエンドだよねっ。
 
 やっぱりアニメにはハッピィーエンドが最高だよねっ!!

 ところで、アルとメイちゃんは結ばれたのかなぁ~?
そのほかのキャラクター達にもそれなりのその後の人生がありましたが、
みんなそれぞれの道に進めて良かったです。

 さて、
スタッフの皆さん楽しいアニメありがとうございました、
次回作期待しています。

 では、





鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
(2009/01/28)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX
(2009/05/25)
不明

商品詳細を見る


Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)
(2005/05/03)
Hiromu Arakawa

商品詳細を見る

試験結果速報・・・。 

 今日試験結果が戻ってきたので、
とりあえず速報です・・・。

 119人中26位でした。
前回が24位ですから、
残念ながら下がってしまいました。
 一応20位いないが目標でしたので、
非常に残念です・・・。

 基本的に現在の所、
僕自身は、以前覚えた記憶の復讐でのレベルで、
忘却との戦いですので、
レベル的には、そんなに変化がないので、
どちらかと云うと僕より頑張った人が多かったって気もするのですが、
まぁ、よく忘れてて思いだせない部分も多かったですけどね。

 とりあえず夏休み前までは、
このやり方で行く予定ですが、
こないだもカキコしたのですが、
ファールでは駄目なので、
夏休み前も夏休み後も勉強の仕方に工夫が必要だと思います・・・。

 では、

試験までもうちょっと・・・。 

 え~もうすぐ試験です、
誠に勝手ながら更新・コメントTBの停滞のお知らせです。
 一応6月29日と7月1日が予定日となっています関係上そろそろ本格的に勉強しょうかと、
思ったり思わなかったりなのですが、
そんな訳でよしくお願いします。
 一応この記事は、
7月1日までトップ記事となります。
 新しい記事はこの記事の下からになりますのでよろしくお願いします。
 
 では、

試験終了です・・・。 

 え~試験終了しました・・・。
試験の話の前に、サッカー日本代表の話題です、
非常に残念でしたねぇぇぇ~、
あともう一歩って所でしたが、
まぁ、PKで決着になってしまったのでねぇぇぇ。

 まぁ、個人的には勝利なくして予選敗退と思っていましたから、
予想外にテレビで楽しめました、
選手の方達と関係者の方達はご苦労様でした、
次のワールドカップも期待しています。

 さて、
試験の話ですが、
こちらも予想外に出来が悪いですねっ、
まぁ、僕が出来ないのなら他の人達もできてないかなって、
思いたいところですが、
他の人達と答え合わせをしていたら、
おぢさんの所ばかり間違っていたので、
順位が怖いです、
なんとなく40番代にもどりそうな気配ですね。

 現状のままでの勉強法では、。ちと難しい展開になってきました、
自分では頑張っているつもりでもファールラインをきっているのでは、
駄目なのでやり方を含めて次回の試験に対策をねっていきたいかと思います。

 では、