fc2ブログ

プリン伯爵と妖精 

 第1話 「あいつは優雅な大悪党」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 妖精博士(フェアリードクター)であるリディアは父に会うため、相棒の妖精ニコと共にロンドンへ向かう船の中で、美貌の青年と出会う。
彼は伝説の青騎士伯爵、またの名を妖精国伯爵(アール・オブ・イブラゼル)の現当主、エドガー・アシェンバートと名乗り、代々青騎士伯爵家に伝わるメロウの宝剣を手に入れるため、リディアに力を貸して欲しいという。
巷で噂の強盗犯に似た容貌をしているエドガーと、彼に忠誠を誓い、彼のためなら殺人をも厭わないと言う従者レイヴン…。
胡散臭いと怪しむ反面、その立ち振る舞いから『本物の貴族では…。』と思わずエドガーの話を信じそうになるお人好しのリディア。
その上、ところ構わず甘い言葉で口説くエドガーに、本気ではないと思いながらも、動揺を隠せない。
結局、誘拐同然で連れてこられたにも関わらず、リディアはエドガーの申し出を引き受けることになり、それゆえ、彼女も宝剣を狙う者たちとの争いに巻き込まれていく。
次第に明らかになるエドガー達の過去とその正体…。
宝剣は誰の手に…。そしてリディアの運命は…。


伯爵と妖精―あいつは優雅な大悪党 (コバルト文庫)伯爵と妖精―あいつは優雅な大悪党 (コバルト文庫)
(2004/03)
谷 瑞恵

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 すごい面白いです!
キャラデザインがちょっと気になるけど、
目の色にこだわりがあると、思わず、銀河英雄伝?などと思ってしまう僕がいる、
ところでこの作品は、コバルト文庫出身なのですが、
僕がコバルト文庫と云うと、荒井素子なんですよねっ、
ちよっと古すぎ?

 世界観の説明が非常に判りやすいです、
下地がしっかりしてそうなので、
これからキャラクターや背景が増えても、
僕でも理解できそうです。

 では、

伯爵と妖精 公式サイト
伯爵と妖精 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
伯爵と妖精 wiki

伯爵と妖精 あまい罠には気をつけて (コバルト文庫)伯爵と妖精 あまい罠には気をつけて (コバルト文庫)
(2004/08/31)
谷 瑞恵

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 TURN 25 『Re;』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 ゼロレクイエム。すべてははルルーシュとスザクの約束の為に。さらばルルーシュ、ゼロ最後の日!?さよならスザク、さらば戦いの日々そして・・・コードギアス最終回!万感の想いを胸に全力で刮目せよ!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
(2008/09/03)
ドラマ福山潤

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 ついに最終回です、正直、第二期の展開が第一期をなぞってきた時には、
首輪かしげてしまいましたが、初見の人には、優しい演出とも云えるのかも。

 追記:ちょっと時間がたって、あらためてこの作品のことを考えてみた、どうにも、
この脚本を書いた人は、
この作品を真正面から書かずに
逃げてしまったのではないでしょうか?
 本来この作品は、
ルルーシュがナナリーを守るのが目的であったし、
さらには、C.C.との契約を果たすためにギアスを手に入れたにも関わらず、
上記の二点に関しては、何も解決していないのでは?
 ナナリーに関しては、彼女が云っている様に、ルルーシュが退場してしまっては、ナナリーは幸せなのでしようか。
 さらにC.C.に至っては、シャルルとの戦い以降は、まったく触れられずにいます。
 そう云う意味では、
話は、なぜか、国の平和の話になり、
ルルーシュの退場により憎しみの連鎖がきられたと云う、
降って湧いたような結末になってしまったのは、
4クールかけても描けるテーマではなかったのか?
わかりませんけど・・・。
 

 さて、OPでは、
ルルーシュと目が見えるようになったナナリーとの会話、
いやはや、ナナリーさん、あなたは、いったい何わ云ってるんだい状態っす、
ルルーシュは、ナナリーにギアスをかけるのか?
本編へと続く!

 カレンとスザクとの対決、カレンの勝利?戦闘は、結構激しかったですが、
結果は、あっけなかったです。

 藤堂さんは、傷を覆いながらも、再び戦場に飛び立とうとしますが、
凪沙の制止も聞きません、ところが途中で倒れちゃいましたねっ。

 アーニャとジュレミアは、意外な展開です、ここで記憶の話が、二人の関係を
新たなる未来へと繋げるとは・・・、
最後の農場は、やっぱりオレンジ畑ですかっ?
って云うか、二人が結ばれたら素敵だけど、
犯罪だろっ!

 結局、ルルーシュは、ナナリーにギアスを使い、
お互い同じことを考えていたんですねっ。

 神楽耶とC.C.微妙な関係でした、
でもちゃんと、C.C.はそれなりに認めていました。

 不安がる住民、しかし、普通の市民は、
上が変わっても働く事は、一緒なんだよねっ、
もっとも自由があるかどうかは、判りませんけど。

 Bパート
 戦争は、終わりルルーシュが世界の皇帝となった
2ヵ月後パレードが行われ、
その途中になんと、
行進する前に、
ゼロが現れました、
身のこなしで、完全にスザクだと云うのは、ミエミエですが、
あの爆発でよく逃げれたものですねっ、
世界の憎しみをルルーシュに集め、
ゼロに化けたスザクが撃つ事で、
ゼロレクレイムですかっ。

 倒れたルルーシュにナナリーは、触れ全てを知ることに、
何で感じる能力があるんだろう?
でもルルーシュは、愛しているって云われて良かったね。
ってか、不死の契約は、結んでないの?

 飢餓と貧困は、いつの時代でもあって、
それも一つの紛争の一つなんだよねっ。

 さて、一応結末を迎えました、
なかなか面白い展開でした、
スタッフの皆さんご苦労様でした。

 ところで、
最後のC.C.が馬車に揺られているシーンですが、
あれって運転手ってルルーシュじゃないの?
てっきりC.C.の不死の契約の約束の事もあるし、
ルルーシュが引きついて、
あの場面からの帰還をを想像していたのですが、
永遠の旅人として・・・。

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki
    
コードギアス 反逆のルルーシュR2  emotion style ヴィレッタ・ヌゥコードギアス 反逆のルルーシュR2 emotion style ヴィレッタ・ヌゥ
(2008/12/25)
不明

商品詳細を見る
 

飲み会・・・ 

 ちょっと風邪ぎみで体調不良なのですが、
飲み会の予定が入っているので、
これからお出かけします、
それにしても、今日は、いきなり寒いですよねっ、
ちらほら風邪をひいている人達も多いようですが、
この寒さで、さらに増加するんじゃないですか?
皆さんも体調管理には、気をつけてくださいねっ!

 では、

マクロスF -フロンティア-  

 第25話 「アナタノオト」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 バジュラたちとの決死の攻防を繰り返すクォーター。
しかしバジュラを操る新たな存在が現れ、
フロンティアの居住区アイランドワンは危機に瀕する。
敵母艦に向かうバトルフロンティア。
その時、戦艦のステージに現れたシルエットがあった・・・

マクロスF 2009年カレンダーマクロスF 2009年カレンダー
(2008/10/31)
不明

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 パーフェクト!

 もぉ~最終回の出来の良さは、
すごいですねっ、面白くて時間が短いのはありますが、
面白くて時間が長く感じた作品は、数少ないですよっ!
久しぶりの良作じゃないですか?!
きっちり全話通して面白い作品でした。
まさに記憶に残る作品ですねっ。

 ミハエルの件は、非常に残念でしたが、
ランカ・シェリル・ブレラ、、、そしてバジェラと、
それぞれの未来が開けた感じです。

 ところで、ビルダーのペンダントが、
誰だったのか不明だったのですが、
他のブログでミンメイだと云うことなので、
なかなか上手い演出だと思いました。

 では、

マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

マクロスF (1) (角川コミックス・エース 208-1)マクロスF (1) (角川コミックス・エース 208-1)
(2008/04/24)
青木 ハヤト

商品詳細を見る

スレイヤーズREVOLUTION  

 第13話 「Misty 振り下ろされる刃」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 タフォーラシアが災厄にみまわれたのも、こうしてザナッファーがよみがえったのも、すべて「運命」ですって? 勝手なこと言って投げ出してんじゃないわよ、デュクリス! こんな破滅しか生み出さない運命なんて、このリナ=インバースが許すわけないでしょうが! 自分でやったことは自分でけじめを付けなさい……って、デュクリスがザナッファーにやられちゃった! そのショックで、デュクリスが装着していた不完全なザナッファーアーマーが暴走を始めている。このままじゃ、もう一匹、ザナッファーが出現しちゃう事に……!?

スレイヤーズREVOLUTION Vol.1スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
(2008/10/08)
リナ=インバース:林原めぐみガウリイ・ガブリエフ:松本保典

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 えっと・・・2クールの作品って事ですかねっ?
ザナッファー編終了って事ですか、
次は、ゼロスの真の目的の話になるのでしょうけど、
きっとまた日常回がだらだらと続くんでしょう。

 ・・・とは云え、
デュクリスが助かったのは、
結構非常な展開をするこの作品では、珍しいかな?
次の話で助けに入るってことですかねっ。

 では、
 
スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズREVOLUTION Vol.2スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
(2008/11/05)
リナ=インバース:林原めぐみガウリイ・ガブリエフ:松本保典

商品詳細を見る

Mission-E  

 第12話 「最後の最後の大作戦!」
 え~ついに最終回です、
初めの回は、感想を書いたのですが、
それ以降は、中断していました、
最終回という事で、総括をば・・・。

 正直、前作のCODE-Eに続いて、
個人的には、世界観は面白いし、
キャラクターは、かあいいし、
とてもとても楽しく視聴さていただきました。

 残念ながら、他のブログさんでは、
ほとんど記事にされる事は、なかったのが残念です。

 一期は、千波美が主人公でしたが、
二期は、麻織が主人公との事でしたが、
千波美が空気とならずに活躍したのは、
非常に嬉しい誤算でしたよっ、
さらに、麻織がアドルと恋に落ちるくだりは、最高ですねっ。

 この世界観は、まだまだ続編を作る余地があるので、
ぜひ作って欲しいです。

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 第24話 「ダモクレス の 空」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 帝都ペンドラゴンを一瞬で消滅させたフレイア弾。その決戦兵器を大量装備した天空要塞ダモクレスが舞い上がる!そのシュナイゼルの計画が完了すればもはや世界は彼の手に落ちる!ルルーシュとナナリーが、カレンとスザクが虚空の彼方で相対する時、すべては結末に向け加速する!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
(2008/09/03)
ドラマ福山潤

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 う~ん・・・、
まぁ、面白いです。

 ・・・でも、なんだろう、
今ひとつ新しい試みってのが見えてこないかな、
まぁ、この歳までアニメを見ているので、
最近のアニメの随所に、どこかで見たネタや話題などが、
使われている場合が多いです。

 それ自体は、それほど問題ではないかと思うのですが、
それでは、僕にアニメから卒業しろってことか?
いやいや、僕は、まだアニメを見ていたいんだよっ、
誰かが云った言葉ではありませんけど、
記録に残っても記憶には残らないアニメばかりでは、
現在のアニメ世代の人が、大人になって、
リアルでみてないガンダムの話やネタだしか、
盛り上がれないようでは、もったいないなぁぁぁ~などと思ったりします。
もっとも僕がそんなこと考えても仕方がないんだけどねっ。

 さて、コードギアスですが、
残り一話と云う事で、
正直、今回の話は、イマイチでした、
ルルーシュの行動にしても、シュナイゼルの行動にしても、
盛り上がらないです、
皇帝を追い詰める所を終着点にしても良かったんじゃないですか?
でも、今の話をするって事は、
きっと最終回にびっくりする展開があるのかな?

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki
    
コードギアス 反逆のルルーシュR2  emotion style ヴィレッタ・ヌゥコードギアス 反逆のルルーシュR2 emotion style ヴィレッタ・ヌゥ
(2008/12/25)
不明

商品詳細を見る

今日は・・・ 

 今日は、茨城の方から、
埼玉に向かって高速で帰ってきたのですが、
高速を乗った日は、興奮してしまって困った状態になる場合も多いんですよっ、
興奮で下半身が硬くなる・・・、
じゃなくって脳が興奮して夜眠れない場合が多いんですよねっ、
今回は、朝だったから大丈夫だと思うのですが、
ちょっと心配です。

 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第12話 「自由の翼」

 えっと、第13話は、「DVD第4巻に収録予定」 って本当でしょうか?
どなたか情報求む・・・。

ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 1 感じるルイズゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 1 感じるルイズ
(2008/09/03)
ルイズ(釘宮理恵)才人(日野聡)

商品詳細を見る


 大いなる槍ですかっ、
ここにきて、原作の残りの大判振る舞いです、
これでは、4期は、当分やらないか、
永遠にお蔵入りって感じかな?

 無事タバサを助け、
トリステインに戻る道中ですが、
やはり、ジョゼフは、ちょっかいをだしてきましたが、
なんと相手は、巨大なゴーレムでした、
ってか・・・ただデカイだけじゃねっ?

 あらあら、タバサの魔法が効かないよっ、
ギーシュの魔法も効いてないようですから、
魔法自体が無効化されているのかな?

 サイトの攻撃も無効化されています、
エルフのカウンター並みですねっ、
そこへ援軍がやってきました、
もちろんコルベール先生です!

 ほへっ?
大いなる槍は、原作では、戦車でしたが、
アニメでは、対空砲車のようにみえますが、
さっそく攻撃をしますが、
ぜんぜん効いていませんねっ、
なるほど、砲弾にディスペルをかけるわけですねっ!

 ところで、
ルイズが魔法を使えない為に、
タバサは、わざとサイトにキスをしたのか?
もちろん本心もあるんだろうけどねっ、
この辺りの女心は、微妙です。

 あれれ?
なんてすざましい威力だ・・・って
砲弾の威力じやないの?
サイトもイマイチ活躍していませんねっ、
ちよっとつめがあまいじやないかい?
それでもEDの演出は、なかなかよかったですけどねっ。

 まっ、それでも面白かったです、
スタッフの皆さんご苦労様でした、
また楽しい作品をお待ちしています。
 
 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 2 感じるティファニアゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 2 感じるティファニア
(2008/09/03)
ティファニア(能登麻美子)ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

そっかぁぁぁ~ 

 オイラってば、アニメが好きなんだよなぁぁぁ~、
なんかつくづく思うよっ!

 時間の許す限り、アニメの作品を見ている訳ですが、
オイラの小さい時に比べてアニメの本数は、
非常に多い、すべての作品を見れないと云うのは、
とつても、もったいないような気がする。

 ・・・とは云え、どうにも見れない作品もたまにあるのですが、
それでも、毎日アニメ三昧なのは、いいなぁぁぁ~!

 ♪ああ アニメ三昧で ずっと暮らせたら
あなたが疲れてしまうかしら
ああ アニメ三昧で 三日くらいなら
あなたもしあわせでいてくれるかしら

                       あなた三昧
                  作詩・作曲 : さだまさし より
                    オイラの勝手に改変版

 アニメの量が増えたのは、いいんですけど、
質が落ちるのも、残念だなっ、
現在の量をちょっと少なくしても、
この時代が続くといいなっ。

 では、

マクロスF -フロンティア-  

 第24話 「ラスト・フロンティア」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 かつての第117調査船団の事故の秘密をつきとめた
マクロス・クォーターのメンバー。そこにはグレイスの野望の影が。
一方、船団の存続を賭け、バジュラとの決戦に臨む決意のフロンティア軍部。
アルト、ルカ、クランもそれぞれの思いを胸に、船団はバジュラの星に向かう・・・

マクロスF 2009年カレンダーマクロスF 2009年カレンダー
(2008/10/31)
不明

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 どうやらランカは、母親から垂直感染にて、V型感染症になったようですねっ。

 なるほど、宇宙をひとつにと云うのは、
あくまでも理想論で、
集約する事によって、一点において、上位的場所ができる訳ですねっ、
そこを制する者が、世界を制するって事ですかねっ。

 グレイスの最終目的は、プロトカルチャーを超えることなんだっ、
この人の場合は、どうも権力の掌握とかではなく、
自分の研究結果が使用名される事が、
目的なんだねっ。

 へっ?孫って・・・シェリルのこと?
ちょっとこの辺りの話は、理解できない、
誰か教えて?

 おおっ、シェリルとアルトのキッス、とても素敵ですねっ、
う~ん、シェリルってば、オ・ト・ナ!って言葉で片付けていいものかっ、
プラトニックすぎるよっ!

 シェリルの歌声により、
一時は、バジェラを退けたように見えましたが、
なんと、ランカの登場と歌声により、
バジェラが攻勢に出てきました!
うわっ、この辺りの演出は、すごいです、
思わず見入ってしまいました、
すごい展開です!

 あらあら、あると被弾です!
どうなっちゃうの?

 では、

マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

マクロスF (1) (角川コミックス・エース 208-1)マクロスF (1) (角川コミックス・エース 208-1)
(2008/04/24)
青木 ハヤト

商品詳細を見る

スレイヤーズREVOLUTION 

 第12話 「Legacy 決戦セイルーン!」

 ガウリィがシルフィールのことを覚えていた!びっくり!!
シルフィールの活躍が少ないなぁぁぁ、
まっ、それでも冬馬由美さんの声が聞けただけでも、
一見の価値があるかっ、
最近では、英國戀物語エマシリーズ(エマ)役で、
たまらん声を披露していただきました。


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
(2008/10/08)
リナ=インバース:林原めぐみガウリイ・ガブリエフ:松本保典

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 フィリオネルが普通の人に成り下がっているんですけど・・・、
ところどころ面影があるようですが・・・。

 それにしても、やっと、ガウリィーがレプリカとは云え、
光の剣を使って活躍しましたが、
ここで活躍すると、
後は、出番が背景になってしまうのではないかい?

 各キャラクターの個性が分散されてて、
各個撃破されている感じですが、
まぁ、クライマックスですから、
次回に期待です!

 では、

スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズREVOLUTION Vol.2スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
(2008/11/05)
リナ=インバース:林原めぐみガウリイ・ガブリエフ:松本保典

商品詳細を見る

SOUL EATER -ソウルイーター- 

 第24話 「神々の闘い~デスシティ崩壊の危機に?~」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 ついに復活した鬼神。キッドとブラック☆スターは死に物狂いで倒そうとするが、呆気なく戦闘不能にされてしまう。絶望的な状況下、最後まで諦めずに鬼神にしがみつく存在が――マカだ!そして地上へと出現した鬼神を待っていたものは・・・。デスシティ上空にて人知を超えた決戦が今始まる!!!

ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

 
 ってな訳で・・・
 今回までが、この作品での序章だったのかな?
鬼神に対して、圧倒的な強さが描かれましたが、
こんなに強くて、マカ達学生が手におえるレベルなんですかねっ?
シュタイン先生ですら、かないそうにありません。

 それにしても、フリーにしても、メデューサにしても、
反則的な生命力ですが、
今後彼らと鬼神との関係は、どうなるのか?

 次回が楽しみです。

 では、


SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第11話 「アーハンブラの虜」
 
 昔から、ギャップのある男には、魅力を感じますよねっ、
普段は、からっきし頼りなくても、イザと云う時に、
大切に思っている人を助けて事が出来る男って、
子供の頃からの夢ですねっ!
 こう云ったコンセプトの作品は、僕の子供の頃からあって、
例えばスペースコブラとかって云うのもその一つです、
ゼロの使い魔の場合は、完全に等身大のキャラクターですので、
親近感が湧く方も多いんじゃないですかね?
 そして、勇者の童話を読むタバサにとって、
サイトは、勇者になるのかな?!


ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 1 感じるルイズゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 1 感じるルイズ
(2008/09/03)
ルイズ(釘宮理恵)才人(日野聡)

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 話は、さくさく進みます、
キュルケの魅力で、
兵士より、タバサの居場所を突き止め、
さっそく城への侵入を試みますが、
当然兵士を全員相手にする事は、不可能ですので、
イルククゥやテイファニァの色仕掛けで、
眠り薬を使って眠らせる作戦をとるようですねっ。

 う~ん、キュルケのルイズを認めている発言はいいですねっ、
アニメでも少し触れていますが、
小説では、かなりいろいろな事のある関係ですから、
とってもジーンときますよねっ!

 あはは、男爵は、ツルペタが好みのようです、
なかなか高尚な趣味ですなっ!
 おおっ、男爵の魔の手からサイトとテイファが現れ、
ルイズを助ける事ができました。

 事態の急転です、
兵士達を眠らせることに成功したキュルケ達の前に現れたのは、
エルフでした、魔法がカウンターで跳ね返されるようです、
しかも駆けつけたサイトの剣も跳ね返されるって、
究極魔法ですか?
 おおっ、それに対抗して、
ルイズがサイトの剣に魔法をかけて、
エルフを追い詰めることができました!
 あれれ?あっけなくタバサを救い出すことができました、
尺の関係?まっいっかっ。

 次回は、巨神兵の登場ですか?

 では、
 
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 2 感じるティファニアゼロの使い魔~三美姫の輪舞~キャラクターCD 2 感じるティファニア
(2008/09/03)
ティファニア(能登麻美子)ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 TURN 23 『シュナイゼル の 仮面』
 ホームページからあらかじ・・・
 ナナリーは生きていた。しかも最悪の敵としてルルーシュの前に現れた。やはり恐るべきは策士シュナイゼル。苦悩するルルーシュにその時、スザクは!今こそ世界の覇権をかけ、天才と天才が富士の上空で激突する!!ゼロレクイエムを成就させる為に。真の最終決戦開始!コードギアス間もなくクライマックス!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode3
(2008/09/03)
ドラマ福山潤

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・


 オープニングは、
咲世子さん復活のシーンから、
ナナリーは、さておき、
咲世子さんが傷つきながらも、
退場させられなくて良かったよ!
しかし、傷ついているってのも腑におちないですね?
うん、中途半端って云うのかな?
フレイヤ自体の原理がイマイチ判らないので、
どうなのか、判らないけど・・・。

 さて、ナナリーは、フレイヤを打ち込んだのが、
シュナイゼルだと知りながらも、
ギアスの方が悪だと云うのも、なんだかなぁぁぁ~?

 Aパート
 おやおや、ルルーシュのナナリー病は、
発動しているのでしょうが、
あえて突き放しましたが、
どうも、ナナリーは、スザクのうざい病が、
発病しています。

 シュナイゼルは、フレイヤ使用で、
ナナリーにウソをついているようです。

 フレイヤにリミッターがあったんだっ、
ペンドラゴンの住民は、吹っ飛んじゃったねっ、
コーネリアは、問い詰めるけど、
いったいどっちに付くかの選択は、しないと駄目かな?
完全にシュナイゼルは、武力で、
人類を教育するつもりなんだっ。

 黒の騎士団もシュナイゼルと手を組むようですが、
相手を間違っているんじゃないの?

 オレンジと咲世子の対談、
なにやら共通点を見出しているようですけど、
咲世子とナナリーの脱出のカラクリは、
判りました。

 おいおい、妊娠かよっ、ヴィレッタと扇、まぁ、おめでとうと云っておきましょう、
扇にしてみれば、ゼロを認めたのは、自分だから、
自ら戦闘に向かうって事なんでしょうね、
でも大事な家族には、安全な所にいて欲しい、まぁ、それほど安全でもないですが、
ルルーシュ側にも戦っている兵士には、家族がいるんだよねっ。

 カレンとジノは、あらあら、恋の予感でしょうか?ちっょと期待です。

 Bパート
 ディートハルトは、シュナイゼルを裏切りそうだっ、
各国の代表者を人質にとってルルーシユは、有利に進めようとしますが・・・。
 さて、ルルーシュとシュナイゼルの頭脳戦ですか?
戦術レベルで、陣形でお互い有利に進めますが、
シンクーの出撃により均衡が崩れます、
あれれ?中央突破かよっ、
シュナイゼルの云っている程のスキが出来ているとは、思えないのですが、
ってか、意味不明?
カレンって戦闘馬鹿かよっ、これってやっぱり皮肉つている演出なのかな?

 追い詰められた、
ルルーシュですが、
いつもの奥の手で、
形成逆転?
黒の騎士団全滅ですか?
扇は、なんとか無事でしたねっ。

 ナナリーは、フレイヤを発射しますが、
あんまり盛り上がりません、
ニーナは、なにかしらのフレイヤの無力化する、
武器を作っているのかな?

 予告では、
フレイヤにより戦術が崩されると云っていますが、
ニーナの活躍があるの?
彼女に救いがあるといいのですけどねっ。

 では、
 
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki
    
コードギアス 反逆のルルーシュR2  emotion style ヴィレッタ・ヌゥコードギアス 反逆のルルーシュR2 emotion style ヴィレッタ・ヌゥ
(2008/12/25)
不明

商品詳細を見る
 

マクロスF -フロンティア-  

第23話 「トゥルー・ビギン」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 フロンティア船団内の資源はいよいよ窮乏してきた。
食料は配給性になり、酸素は低下しつつあった。
そんな中、アルトはV型感染症をわずらうシェリルに手料理をふるい、
つかのまの安らぎの時を過ごす。
だがその直後、アルトはビルラーと三島から
バジュラの生態とランカの歌の秘密を聞き…

ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 なんだか判りませんが、メガゾーン23ってアニメを思い出しました、
あれも結構世界観が広くって、アクションもよくできてましたよねっ、
マクロスのスタッフも関わっていたようですけど・・・。

 さて、ん~、なんともプラトニックなアイですねっ、
結局あるとの心は、ランカできまりなんでしょうけど、
アルトのやさしさと云うか、同情って云うのもあるのかな?
シェリルと一緒にいる時間を作っているのはねっ、
もちろんシェリルがそんな事に気づかない訳ではないのですが、
それでも、今は、一緒にいたいって所なんでしょう。

 一方のランカの方は、
記憶が戻ってきたようで、
ブレラを兄として認識したようです、
ブレラの方も、グレイスにより、
ランカが妹だと云う事を告げられますが、
強制的に再びロボットのように、
命令されるままの状態になってしまいました。

 今回は、
ゆっくり丁寧にそれぞれのキャラクターの立ち位置の整理と、
説明がされてて、
嵐の前の静けさって感じでした、
それにしても完成度の高い作品かと、
僕は、思うのですが、
どうですかね?

 では、

マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る

スリムアル木 


 エコにも工夫が必要だっ!

 まぁ、世の中物事に興味をもって貰う事や、
継続してもらうには、ある程度のクフが必要ですよねっ、
続ける気持ちは、あってもなかなか持続させると云うのは、
どんな人でも大変かと思います。

 さらに、あんまりめんどくさい事もやりたくないのですが、
最近話題のエコに、自分も参加してみたいなどと思うのは、
僕だけでは無い筈です。

 そんな人たちにお勧めなのが、
ウイングの
スリムアル木です。

 スリムアル木は、みなさんが毎日歩いた歩数(アルキ)を集めて、その歩数から到着する世界の各地に、植林(アル木)をするキャンペーンです。
第一回目はガーナ、日本から約15,000km離れたガーナに苗木を届けるために、あなたの毎日のアルキを入力し、送信していただきたいです。
参加はとても簡単、上のHPにある[今日のアルキ報告フォーム]に1日の歩数を入力するだけです。ユーザー登録等も必要ありませんし、携帯からでも参加できます。
正確な歩数が分からない人も気軽に参加できるように、歩数を自動的に計算するサポート機能もあります。
日頃から散歩やウォーキングなど歩く事を意識していない方でも、通勤や買い物など普段の暮らしの歩数を入力してもらうだけで大丈夫。
一人では遠くに感じるガーナですが、約4,000人の参加で、毎日1本の苗木が届けられるんです。あなたの1歩がエコになるんです。
BLOGを持っていたら、ブログパーツを貼って(今月中旬以降に楽しい仕掛けが始まりますよ)、周りの友達にもどんどん教えてあげて下さいね。
さあ、あなたもスリムアル木をはじめてみませんか?

詳しくは「スリムアル木」サイトへ>>http://slimaruki.w-wing.jp/

スリムアル木は、今年8月にウイングから販売された「スリムアップパンツ」と連動したキャンペーンです。スリムアップパンツを履き、一日6,000歩以上、週に5日以上、一ヶ月間続けると体脂肪の減少と、引き締まったからだへの変化が期待できるというすぐれもの。ぜひ、あなたもスリムアップパンツを履いて、このキャンペーンにご参加下さい。

詳しくは「スリムアル木」サイトへ>>http://slimaruki.w-wing.jp/

 さて、こんな素敵な事を考えた会社は、何処かと云うと、
ウイングって会社なんですよっ!

 では、

スレイヤーズREVOLUTION  

 第11話 『Keep out しのびよる魔獣!』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 ジョコンダが着ていた鎧が光につつまれ、ついに魔獣ザナッファーが復活を遂げた。
ザナッファーは着ていた人間をエサとして取り込むことにより成長していく獣で、ジョコンダの知識と経験を食らって力を得たのだ。
その圧倒的な攻撃力に脅威を感じる一行。
ついにジョコンダ城を破壊し外界へ飛び出したザナッファーにリナはドラグスレイブを打ち込むのだが...。

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 おおっ、次回は、シルフィードさんの登場ですかっ、
ちよっと楽しみです、確かガウリィーに好意をもっていたような気がしますが、
違いましたっけ?
 
 それにしても、
話の展開が、同窓会じみてきたような気がしますが、
どうよ?って感じですねっ。

 完全版ザナッファーの復活で、
あっちこっちの国々を攻撃していますが、
ザッナッファーにしてみれば、
人間は、食事ってことなのですかね?
 そんなザナッファーら、デュクリスが交渉するのですが、
正直、なぜザナッファーが手を結ぶのかが判りません、
別に手なんか結ぶ執拗はないんじゃないですか?
数を増やすには、手を結ぶ必要があるって事ですか?

 う~ん、次のターゲットは、どうやら、
セイルーンと云う事で、
最終決戦の場になるのかな?

 では、


スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

SOUL EATER -ソウルイーター- 

第23話 『デッド オア アライブ!~復活と幻覚の狭間で?~』

 ホームページからあらすじ・・・
封印の社-死神様により封印されし「鬼神」が眠る場所。狂気と幻覚が渦巻くその場所で、鬼神に黒血を注入せんとするエルカ・フリー達と、それを阻止しようとするキッド・ブラック☆スター達の最終攻防戦が始まった。一方、シュタインとメデューサの死闘もついに佳境に。果たして勝つのはどちらか?戦いは今、誰も予想だにしない結末を迎える・・・!



ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 うわっ、盛り上がってきましたねっ、
バトルも暑いし、映像も迫力満点ですねっ!
 
 メデューサとシュタイン先生の対決は、
くしくも、鬼神のおかげで、
メデューサに勝利する事ができました、
しかし、ブラックスターやキッドの奮闘も届かず、
鬼神が復活してしまいました。

 次回は、どうなっちゃうのかな?
楽しみです。

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第10話 『国境の峠』

 あ~やっぱり・・・、
アニエスとコルベール先生との逸話は、
深くやらなかったですねっ。
小説では、屈指のよい場面だと思っていたのですが、
アニメで、アニエスの心情がうまく表現できなかったのは、
展開にもよるものだから仕方がないのですけどねっ。


YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 ここまで、上手く誤魔化してきた脚本も、
ここにきてちょっと難しいですかねっ、
どうしてもシリアスの部分を繋げ合わそうとすると、
無理がでてきます、それとキャラクターの心情が中半端になってしまって、
上手く視聴者に伝わらないのでは?
もっとも伝わらないのは、僕だけかもしれないけど。
 まぁ、一つ一つの情報の連結に隙があって、
情報に齟齬が生じているって感じかな?
 そんな訳で、
世界観は、個人的に好きなので、
あまり無理にシリアスな展開をはめ込むより、
ギャグだけで通した方がよかったのかな?
それでも十分そな感じの展開なのですが、
まぁ、スタッフさんも大変だなって思います。

 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2 

TURN 22 『皇帝 ルルーシュ』

世界は変貌を遂げようとしていた。超合集国とブリタニア帝国。二極化した力の激突は避けられないのか?それとも…。多くの人間の運命が変転し絡み合い新たな物語を紡ぎ、いよいよクライマックスへと突入する!!



コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
(2008/08/22)
福山 潤水島大宙

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 あれれ?いつからルルーシュは、ギアスを完全にコントロールできるようになったの?
やっぱり前回の2つ目にギアスが使えるようになったから?
 思い通り使えるようになってから、
どんどん部下を奴隷に仕立てていますね。
まぁ、C.C.が云うように、貴族が既得権益を守る為に、
ルルーシュに対して反旗を翻すのは当然ですけどねっ。

 ロイドさんは、いつの間にやら、
ルルーシュ側についているようですが、
ニーナは、どうすんの?
フレイヤを作ったので、他国から狙われているんだっ。

 さて、ロイドさんの云っていた、
ルルーシュのやりたい事って何?

 残ったナイトオブラウンズ達も反逆ですかっ、
スザクが迎撃にでますが、
圧倒的な強さですなっ、
しかし、ビスマルクのギアスで、
未来を読まれて苦戦しています。
なんだか判らんが、スザクの勝利ですなっ。

 超合衆国に加わる事で、
世界の仲間になろうとしますねっ、
なるほど、上手いですねっ、
しかし、シュナイゼルの陰謀に、
これで対抗できるのでしょうか?

 ラモテイス?シュナイゼルの作戦ですか?

 ルルーシュは、民主主義が好きだろ?って云うけど、
ブリタニアの皇帝の座を譲るの?

 リヴァルとニーナは、いい仲になるのかな?
ある意味、ニーナーを救えるのは、彼しかいないかも!

 カレンと語り合う、ルルーシュですが、
おやおや、キスですか・・・、
お別れなんだっ。

 なるほど、シュナイゼルは、奥の手で、
フレイヤを使ってルルーシュに挑むようですねっ、
おおっ、しかも皇帝に勧めたのは、
ナナリーでした、
公式ホームページでは、まだ、退場になっているけど、
そのうち変更になるのかな?

 ルルーシュのやりたい事は、
きっとパンゲア計画なんじやないでしょうか?
そして、目的達成の後には、
行方不明になって、民主主義って感じなんですかねっ?
 
 それにしても、
相変わらず、
民は、置いてけぼりですねっ。

 追記:咲世子さんも、予告では、無事のようですねっ。

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

わが臈たし悪の華わが臈たし悪の華
(2008/07/30)
ALI PROJECT

商品詳細を見る

試験終了です。 

やっとこ、さっとこ試験が終了しました、
一ヶ月まえから準備を始めて、
試験前までにピークをもって行ったのですが、
それからがまた忘却との戦いです。

 まぁ、結果は、どうなるかは判りませんが、
んとすか赤点にならないといいのですが・・・、
もっとも試験の目的は、現在自分が何処を理解していないのか?
の確認ですから、まぁ、それほど恐れる事もないと思いたいですねっ、
さっぱり希望的観測だよっ!

 では、

ニッセン 


 通販カタログのニッセンって存知ですか?
僕は一度折りたたみ式ベットを買ったことがあるのですが、
欲しい時に出かけなくても、すぐに買えちゃうから、
とても便利ですよねっ。
通販カタログの便利さと云うのは、
24時間営業の便利さと双璧ですよねっ!

 さて、そのニッセンが、一般の方から「秋冬エアファッションショー2008」あなたのファッションショー映像・CMというテーマで募集をした結果、下記の作品が受賞しました。
 企業賞と云う事で・・・、一度みてください!
http://video.ask.jp/watch.do?v=a71ef605-a94c-4441-93d8-a58fbc7753e5

 とっても、シャープな感じの作りですねっ、
テンポよく映像が流れていきますので、
みている方もイライラせずに、
集中してみれます。
簡易ながらも、部屋の中のファッションショーってイメージが伝わってくるのでは、ないでしょうか?!

 ところで、ニッセンの特徴と云えば、
カタログ掲載商品はじめ、約1万点の商品を24時間いつでも注文できるショッピングサイトです。
インターネット限定商品や期間限定バーゲンなどもご用意。
安心してお買い物ができる「安心10か条」や24時間対応の充実サポートで快適なショッピングをお楽しみいただけます。

詳しくはこちらでチェック!
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=nB2ISN8K9Kg&offerid=46498.20001960&type=3&subid=0

 では、

マクロスF -フロンティア- 

第22話 「ノーザン・クロス」

 ホームページからあらすじ・・・
 フロンティアの人々のバジュラへの憎しみが一気に燃え上がる。
アルトやルカも自らの憎しみを抑えきれず、新型兵器を使用し
バジュラを全滅させることのみを考えていた。
しかし、三島の陰謀を探るオズマは、真の敵は何かに気づき始める。
そしてシェリルは以前とは違う気持ちで再び歌を歌い始めた。

ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 おんゃぁぁぁ~?
シェリルの歌が変わったって事で、
なにやら、歌声にホールド波が確認できたようです、
いったいシェリルの身に何が起きたのか?
そして、いつのまにやらランカの芸能プロタ゜クシヨンの社長の協力の元に、
チャリティーコンサートをやっています。
 
 代理の大統領となった、レオンですが、
ちゃっちゃと外堀を埋めています、
SMSも、さつそく、解体され軍に導入されてしまうようですし、
シェリルについても、身柄を確保するようです、
それにしてもシェリルの顔色が悪いような感じですねっ。

 う~ん、シェリルもレオンに利用されちゃうのかな?
どうやら、ランカと同じようにバジェラに歌声が効果があるようですが、
耳のイヤリングが増幅装置の役目になっていたんだねっ。

 あれれ?
シェリルの云う勇気っていったい、どんな方法で手に入れるんだろうね?
描写が中途半端なのでわからないやっ!
誰か教えて!

 オズマは、何か作戦を実行しょうとしています、
どうやら、クーデーター?いやいや海賊?
どうも独立して行動しようとしているのでしょうねっ。

 あらら、なんとレオンは、
グレイスにも手をだしてきました、
まぁ、敵わないでしようけど、
海賊行為のオズマ達に、
部隊を派遣しますが、
元々仲間同士だったのに、
ぜんぜん躊躇わないんでしょうか?

 一見オズマのセリフは、
正論にもかっこよくも映りますが、
どうよ?!

 はてさて、アルトの向かう道は、
いったいどこなんでしょうか?

 では、





マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る


スレイヤーズREVOLUTION 

 第10話 『Judgment 蘇る白銀!』

 公式ホームページからあらすじ・・・
城の地下コロシアムで、ジョコンダ公爵、オゼル、そしてズーマと対峙することになったあたしたち。ズーマひとりでも厄介だってのに、ジョコンダ侯爵はかなりの剣の腕前だし、オゼルも全身を凶器に変えて戦うだしで、ちょっとキツイ状況。しかもズーマが魔法をかき消す闇の魔法を展開させる。呪文が一切通用しなくなるこの呪文に成す術がない……もしかして、これって絶体絶命ってやつ!?

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 う~ん、ここまできて、多少の盛り上がりがあるものの、
ちょょょょょょょょょょょょっと、出来が残念って感じがしてきましたねっ、
って云うか、これが10年ぐらい前だったら夢中して見てたかもしれないのですが、
どうにも古臭さがでてしまって、
ちょっとゴージャス感に欠けるって感じでしょうか?
楽しみにしていた、戦闘シーンなのですが、
これが・・・、ガウリィーの活躍にしても・・・。
あえて通用するのは、アメリアとゼルとの掛け合いぐらいですかねっ。
 まぁ、つまらないと云う訳ではないのですが、
どうせやるなら、アメリアとゼルが結婚していたとか、
その後の世界を舞台にして欲しいかなっ、
時は過ぎたけど、変化がないんじゃねぇぇぇ~。

 って話はさておき、
レゾがタフォーラシアに来て、何をやったのか?とか、
ジヨコンダの悪事がバレたとかの、
謎が解けてきました。

 いよいよ、ゼロスの本当の目的が明かされるのか?
楽しみです。

 では、

スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

リリーフェー 


 リリーフェーって皆さんご存知ですか?
僕は、てっきりヨーロッパ版バービー人形のオママゴト版かと思いきや、
なんと、妖精さんでした!
 ヨーロッパの妖精って、
小説なんかの挿絵なんかだと、
ちょっとイタズラっ子みたいなのとか、意地悪そうなのが多いのですが、
リリーフェーは、当然違います!(笑)
 全ての始まりはドイツで出版された『プリンセス・リリー』という一冊の絵本。
ヒロインは妖精の女の子。名前はリリー。
絵本の中のリリーは花が咲き乱れる美しいプリンセスガーデンのお城に住んでいて、友達に魔法を教えてあげたり、また時には悪い魔法にかけられ苦しむ人々を助けたりと、勇敢にそして心優しく仲間を思うリリーが描かれています。
絵本『プリンセス・リリー』はあまりの人気ぶりから、多くのファンがキャラクターグッズを切望していましたが、ドイツに本社を置くSPIEGELBURG INTERNATIONAL社が実現させました。

詳しくはこちら
>>http://www.lillifee.jp

 このぐらいかあいいと、
日本の小さなお友達も、
気に入ってくれますよねっ!

 SPIEGELBURGでは、プリンセス・リリーフェーをメインキャラクターとし、キャプテン・シャーキーやフェリックスなど、可愛いものが大好きな女の子だけではなく、わんぱくな男の子やおしゃれなママなど、皆様に幅広く愛してもらえるキャラクターがいっぱいいます!
商品は、おもちゃだけではなく、家具や食器など生活雑貨も豊富です。ご友人の出産祝いや新築祝いなど、この可愛い商品を贈ってみてはいかがでしょうか。また、普段使いのマイボトルとして、プリンセス・リリーフェーの水筒を使用してみてはいかがでしょうか。

環境にも配慮している、 SPIEGELBURG INTERNATIONAL社。また、 SPIEGELBURG INTERNATIONAL社の商品包装には「グリューネ・プンクト」のマークが付いています。これは、ドイツのリサイクルマークで、製造者と販売者が責任をもつ、つまりリサイクルにかかる費用を両者が負担していることを表しています。

詳しくはこちら
>>http://www.lillifee.jp

 ドイツだけではなく、ヨーロッパ全土で愛されている、「リリーフェー」が、日本に上陸しました!
軽井沢店や多摩センター三越店、大阪堺店がオープンし、いままでに本当に多くの方が「リリーフェー」に会いにきて下さっています。
みなさん、是非「リリーフェー」に会いに来て下さい!

詳しくはこちら
>>http://www.lillifee.jp/shopguide/

 輸入雑貨ですので、
普通のお店では、なかなか手に入りませんねっ。

 では、

カロテノイド 


 テーマA:あなたなりの野菜摂取法
 
 鉄則!ダイエットするなら、最初に野菜を食べて満腹中枢を刺激しょう! 

 ダイエッターの僕は、最近は、かならず、
野菜を食べて、極力炭水化物(この場合、ごはん)と脂質(牛とか豚肉)の量を減らしています!
それと、20分ぐらいかけて食べると胃の入り口がしまってくるので、
野菜をのんびりよく噛んで食べるようにしています。
よく噛むと云うのは、野菜って消化しにくいので、
野菜に含まれているビタミンとかが吸収されずに排出されちゃうんですよねっ、
もっとも、線維は豊富なので、便秘予防にはいいですけどねっ。

 ところで、最近の栄養学によれば、
液状の野菜ジュースに比べて、
サプリメントとかの方が、
ビタミンとかミネラルは、吸収しやすいらしいです、
なぜなら、先程云いましたが、
液体は吸収する前に、流れてしまうんですって、驚きだねっ、
だからサプリメントなんかの錠剤の方が吸収いいんだそうです。

 ところで、皆さん、成人が1日に必要な野菜は350gですが、その摂取量は年々減少傾向に。
野菜の摂取量はもちろん、並行して気にしてほしい、野菜に含まれる栄養素。
その中でも注目したいのが、緑黄色野菜に多く含まれる栄養素「カロテノイド」。
みずみずしいトマトの赤、ニンジンのオレンジ、ゆでると一段と鮮やかなほうれん草の緑・・・カロテノイドとはこれらの色素成分の総称です。β-カロテンやアスタキサンチンって聞いたことないですか? これらはすべてカロテノイドで、私達女性にとって、とっても心強い栄養素なのです。

野菜、ちゃんと食べてますか!?詳しくはコチラ!
「野菜摂取上手の働く女性のランチメニュー徹底解剖」
>>http://www2.pado.co.jp/wn/

 「野菜は毎日たくさん食べているから、カロテノイドも十分摂れてるはず!」というあなた! 本当に量だけで大丈夫?実は、50年前の野菜と今の野菜では栄養素は激減しているんです!ニンジンのビタミンA(カロテン)で比較すると、約83%も減少。その上、旬の時期とそうではない時期では2倍以上も違うなど、品種、生産地、時期によって左右されるというから驚き!L'ala Pado読者に行ったランチメニュー調査でも、旬の時期に1.3皿で十分なサラダが、そうでない時期だと約3倍の3.6皿も食べないといけないという調査結果も。

例えばA社の野菜ジュースの栄養成分表示を見てみると、こんなに幅が!
野菜の地域・収穫時期によって栄養価が異なるため、最近の野菜ジュースは、栄養成分表示の部分で葉酸やβ-カロテンなどの栄養素の量に幅を持たせているんです。

 栄養素が不足していれば、もちろんカラダへの働きも低下。けれど、野菜の栄養素まで考えて食事を取るのは面倒くさい。
そんなときはサプリメントで補給してみては?

無料サンプルプレゼントの応募はこちら
>>http://www2.pado.co.jp/wn/

 忙しいあなたは、ファンケルのカロテノイドを試してみては、いかがですか?

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 

第22話 「封印の社~不死身の男が仕掛けたからくり?~」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 凄まじいスピードでエルカ・フリーたちを追いかけるキッド。そこへ、何故か先に進んでいたはずのフリーが立ち塞がる。自らの不死の性質を利用し、時間稼ぎに徹した戦闘スタイルで攻めてくるフリーに、思わぬ苦戦を強いられるキッド。しかも周囲の雑然さに、なんと持ち前のシンメトリー癖まで起こしてしまい、戦えなくなってしまう事態に。はてさて?!

ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 うわっ、すごいですねぇぇぇ~、鬼神の部屋にたどり着いた、
フリーとフロッグですが、
ヘタなB級ホラーの映画より、
よっぽど怖いですよっ、
かなりドキドキしちゃいました!
 結局幻想だったの?
狂気により、
フリーとフロッグも危ないところでした!

 次回は、
メデューサとの決着は、つくのかな?

 では、



SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

第9話 「タバサの妹」

 三美姫の由来は、
ルイズ、ティファそして、今回登場のイルククゥって事ですか?


YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 タバサの妹だと名乗る、イルククゥ登場の話でした、
その正体は、なんと、タバサの使い魔のシルフィードでした!

 サイト達は、さっそくタバサを救いに向かおうとしますが、
一応女王直属の騎士と云う事で、
女王に許可を貰いにいきますが、
他国への侵入で、タバサを助けると、
戦争になってしまうと云う事でした。
 無理にでもタバサを助けようと、
騎士をやめると云い出した、
サイト達ですが、
残念ながら、牢獄されてしまいましたねっ。

 この後に、コルベール先生が助けにくるのですが、
原作だと、屈指の良いシーンなのですが、
はしょられていて残念でした。

 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る