fc2ブログ

コードギアス 反逆のルルーシュR2 

 TURN 21 『ラグナレク の 接続』

 公式ホームページからあらすじ・・・
大混乱するエリア11。引き返せない、いや引き返さない。硬く悲壮なまでの決意の元、スザクは戦いに挑む!最強の部隊を相手に彼は勝利する事が出来るのか!?そしてルルーシュもまた…。人智超越した世界で明かされる驚天動地の事実と真実は!?


コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
(2008/08/22)
福山 潤水島大宙

商品詳細を見る


 最近、ラグナロクという言葉を聞くので、調べてみた!
ラグナロク(古ノルド語:Ragnarøk (Ragnarök)、「神々の運命」の意)は、北欧神話の世界の終末の日のことである。

  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
 う~ん、なるへそ、でも終わりがあるから、新しく始まるとはかぎらないだろ?


 ってな訳で・・・

 オープニングは、 
気絶しているスザクの顔にイタズラ書きをしょうとしていたマリアンヌとC.C.の構図から、
まぁ、あざとい演出ですこと。

 黒の騎士団では、混迷ですね、
まぁ、まとめ役が扇と藤堂なんでしょうが、
組織がでかくなってしまった現在、
小さい組織の時は、リーダーとして適役だったのでしょうが、
ここまで大きくなると役不足って所でしょうか?

 Cの世界で、 
ルルーシュは、皇帝に質問ぜめですなっ。
皇帝との押し問答ですが、
まぁ、どっちが正しいって事ないかと思いますが、
結果として相容れる事は、ないんでしょうねっ。

 DNA.の二重螺旋、歯車の背景、
螺旋と云うと、夢枕さんの小説の作品を思いだします。

 理解しあえれば、争いはなくなる、
だからラグナロクを発動させる、
う~ん、まっ、一理ありますけどねっ。

 Cの世界の説明、
結局意識の共通化って事でしょうか?
以前小説で、
神林先生の
魂の駆動体つて作品で、
コンピューターの世界に意識を移すってのが思い出します。

 マリアンヌは、アーニャから離れられるんだっ、
しかもシステム内では、
生きていた頃の姿に戻れるんだっ。

 最初の目的として、ウソのない世界をつくる事を願った。
しかし、シャルルの心変わりを恐れたV.V.がマリアンヌを殺害なんだっ、
そこで、マリアンヌのギアスで人の心を移動して、
アーニャの中に潜んだだっ、
そこで、事実を知って、C.C.が飛び出したのだね。
さらに、ナナリーを救う為に、目を見えないようにしたんだっ、
結局ルルーシュは、ピエロだった訳だっ。

 Cの世界にC.C.とスザクが現れ、
ユフィーもナナリーも望んでいた、
優しい世界だと聞く。
しかし、ルルーシュも、スザクも、そうではなく、
他人に優しくなれる世界を望んだと云うことを云っていますねっ。

 シュナイゼルは、Cの世界とか、ラグナロクについては、
ほとんど知識がなかったのか?
ビスマルクに、システムが稼動した後に、
世界を支配するのは、シュナイゼルに勝手にやってくれって事ですからねっ。

 神にギアスをかけるのか?
明日の為に
そして、神は受け入れ、
皇帝とマリアンヌは、
Cの世界に飲み込まれちゃいました。
 しかし、C.C.は、飲み込まれず、
生き残った訳ですが・・・。

 そして、一ヵ月後・・・
ん?シャルル皇帝の言葉?
そこに現れたのは、
ルルーシュであった。
ルルーシュを排除しょうとした所に、
スザクが現れ、ナイトオブゼロの称号を与えました、
いったい彼らの中でどんなやり取りがあるのか?
しかし気になるのは、
今回シャルルとV.V.とC.C.のように、
ルルーシュとスザク、C.C.と仲間割れが起きないとは限りません、
なかなか他人と共通する意識わ持つのは、難しいです。
まぁ、とりあえずは、
共通の敵と云う事で、
シュナイゼルを相手にすることで、
組織ができあがるのでしょう。

 ナナリーも見つかったの?
そんな風に聞こえましたけど。

 そして、ルルーシュは、世界へ自分を認めるように、
ギアスをかけた。
ブリタニアの皇帝となる為に・・・。
 えっと、これは、世界の人間にギアスをかけたのではなく、
式典に参加していた重鎮達にかけたって事かな?

 はて?
そして、それを見つめる、
シュナイゼルとコーネリア、
いったい何をたくらんでいるのか?
結局また、戦いになるのかな?

 では、

 追記:そ~云えば、前回、ルルーシュって出口を封鎖していなかったっけ?
 
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

わが臈たし悪の華わが臈たし悪の華
(2008/07/30)
ALI PROJECT

商品詳細を見る

スポンサーサイト



お知らせ 

 来週より、管理人は、試験期間となります関係上、
誠に勝手ながら来週の土曜日まで、
記事が遅れたり、今でも少ない記事がさらに短縮バージョンとなるかもしれません、
今後とも、当ブログのご愛顧の程、よろしくお願いします。

 あと、
たくさん、拍手をいただき、誠にありがとうございます。

 では、

フレッツ光 


 テーマ:あなたがブロードバンドサービス選びで
重視するポイントについて 自由に書いて下さい。

 ブロードバント?なにそれ?
ひょっとして、ミュージカルのブロードウェイの親戚?
いえいえ、ブロードバンドは、インターネットには、かかせない物の一つです。


 現在、皆さんのインターネット環境は光ですか?

近年「光はいいよね」とよく耳にするようになりましたが、
実際何が良いのか、ピンときたことはありますか?

 数年前から比べて、
光ファイバーによるブロードバンドのインフラが進んできましたよねっ、
おかげで、やりたくてもできなかったことがたくさんできるようになってきました。

 僕の場合は、ブロードバンドサービスを選択する基準は、
なんと云っても、安定した速度ですよねっ、
ADSLに比べて、光だと、減衰が少ないので、
僕の趣味のアニメが途切れることがなく、見ることができます、
途中で途切れたりすると興ざめですからねっ、
そう云えば、フレッツでもアニメのコンテンツを用意していますよねっ!
画像もきれいだし、申し分ないですよねっ。

 他にも特徴がありまして、例えば・・・
 (1)光ファイバーなら大容量の映像コンテンツが楽しめます!
更に、加入者だけが見ることのできるコンテンツも充実のラインナップ。

 (2)超高速・大容量のインターネットなのでページの切り替えもテキパキと、
気にならない高スピードです!

 (3)音楽のダウンロードも秒単位で簡単に取得可能です!

 (4)光ファイバーならではのIP電話。IP電話であれば電話代が大変お得です!

 (5)電話回線とは別回線を引くので、大容量のデータのやり取りする
企業にも即時加入が可能です!

 などなど、やりたいことができちゃうのが、
光のブロードバンドですねっ。

「フレッツ光」正規代理店だからできること!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラスポシステムはフレッツ光の正規代理店なので、安心のサービスが充実。
お申し込みが面倒と思う方、パソコンが苦手な方にもサイトでの
簡単な入力か、お電話での確認でできちゃいます。

また、プロバイダもあなたのお好みに合わせて選ぶことができるのです。


現在ラスポシステムではキャンペーンを実施中!

ラスポシステムで「Bフレッツ」をお申し込みをいただいた方には、
お得な特典が!2種類の特典よりどちらかをお選び頂けます。

※お申込内容により特典の対象が変わります。
※本キャンペーンは8/31までのキャンペーンですが、9/30まで継続する事が決定!


●特典その1●
限定200台、日本hpのノートパソコン(69,800円)が40,000円引きの
29,800円(代引き手数料込、税込)にて買えてしまいます!(Windows Vista)

※こちらの特典は8/29現在も行なっております。限定数量が終了し次第、終了致します。

詳細はこちら>>http://hikari-com.net/
(最新パソコンを光と同時に導入希望の方はこちら!をクリック)


●特典その2●
お申込内容に応じて、なんと最大30000円のキャッシュバック!

詳細はこちら>>http://hikari-com.net/


今がチャンス!この機会に是非「フレッツ光」に申し込んでみては!!


キャンペーンについてはこちら>>http://hikari-com.net/

 では、

ブロブ 


 カノジョを自分色に染めてしまったあなた!
今度は、ゲームの町を自分色に染めてみませんか?!


 任天堂ゲーム機のWiiから新ジャンルって云ってもいいんじゃないでしょうか?
少なくとも、僕は、こんな感じのゲームを知りません、
当然カテゴリー分けなどができる筈もないのですが、
あえて云うなら、塗り絵をしながらアクションゲームって感じですか?
この手の新ジャンル的な作品は、
ゲーム機のWiiが発売されてから、
頻繁に出るようになってきました。

 まぁ、正直、
ゲーム機自体に閉塞感があったものですから、
Wii特有のWiiコンによって、ゲームの幅がひろがりましたよねっ。

 そんな訳で、新しいタイプのゲーム機には、
可能性が広がった訳ですから、
今度は、ゲーム開発会社が頑張る番ですよねっ、
そこで、THQは、がんばってくれました、
そのゲームの名前こそ、
ブロブ:カラフルなきぼう」です。
ブロブ:カラフルなきぼう」はブロブが飛んで、はねて、転がって、Wiiコンで町を自由に染めていく、新感覚のぬりえアクションです。
発売に先駆け、この夏、お台場冒険王のステージでは、踊る窓際中間管理職、芋洗坂係長が摩訶不思議な“ブロブ”ダンスを披露。
TVコマーシャルにも、芋洗坂係長が登場。ゆる~い、でも癒される不思議な歌にあわせて踊る係長は、ゲーム公式サイトでもご覧頂けます。

ブロブ:カラフルなきぼう ゲーム公式サイトはこちら
>>http://gamesites.thqgame.jp/products/Blob/

携帯サイトからはCMソングの着うたも配信中

 色と音にあふれたレインボーシティ。
そのカラフルな町に突如舞い降りたのが、インキー・コーポレーションのパトロール
隊員、インキーたち。色と音がこの世の中で大ッキライなブラック会長に率いられた
インキーたちは、レインボーシティからすべての色と音をうばってしまった。
その世界に色と音を取り戻すことができるのは、ブロブだけだ!
体を7つの色に染めることができるブロブは、自分の色で回りのものを染めていくことができるのだ!!
カラフルな町を取り戻そう!

 では、

マクロスF  

 第21話 「蒼のエーテル」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 バジュラとの戦いが続く中、あるものは愛する者を失い、
あるものは憎しみを増幅させていた。
三島の陰謀が大きく動き出す中、自分が人々の悲しみと憎しみを背負い
<歌う道具>になることを拒んだランカは、一大決心をする。

ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 う~ん、話が再び混沌としてきました・・・。

 さて、前回、
バジェラの攻撃により、
ほぼ壊滅状態に近い状態のフロンティアですが、
ルカの作戦、ホールド爆弾(爆弾と云うより、強制移動なのかな?)によって、
バジェラの大半を退けましたが、
残りの残党も、なんとか片付けたようです。

 オズマは、行方不明と聞かされ、さらに誰の為に歌うのかを迷うランカは、
市民へ向けての歌を歌う事を拒んでしまいます。

 逃げたしたランカの元に現れたのは、
成長途中のアイくんでした、
脱皮して立派なバジェラになっていますが、
色が他のバジェラとは、違いますねっ。

 なにやら決心をしたようなランカですが、
アルトを呼び出し、決断をせまります、
シカシ、アイくんバジェラを見たアルトは、
逆上し、撃とうとしますが、
そこに、ブレラが現れ、アルトの動きを阻止します、
そして、ブリラは、ランカにどうしたいのか?を問います。

 アイくんを仲間の所につれて行きたいとと云うランカ、
そして、ブレラと共にランカは、宇宙へ飛び立つのであった。

 なかなか展開が読めないですねっ、
どうなっちゃうのか?
次回が楽しみです、
ところで、シェリルが何気に、
アルトの実家にいるようですが、
当分居座るのかな?

 では、




マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る

スレイヤーズREVOLUTION 

 第9話 「Insider 真実を知るもの!」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 ジョコンダ侯爵の城に忍び込むため、わざとゼロスに捕まったあたしたち。あとは捕まる前に逃がしたポコタが助けてもらうのを待つだけなんだけど、ポコタのヤツがなかなか来ない。代わりにやってきたのは、ジョコンダ侯爵のそばにいた、オゼルという人形の少女。彼女は敵であるはずのあたしたちに「赤法師レゾの魂が眠る壺を見つけて壊してほしい」ってお願いしてきて……!?

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 おおっ、ワイザーの本性と云うか本来の目的が、わずかですが見えてきましたねっ、
なんとなく、ゼロスと今回に限って云えば、キャラがかぶるなっって思ってたら、
ちゃんと作中で、ゼロスが自分とワイザーとの違いを説明していましたねっ。

 さて、すんなり捕まって牢屋に入れられた、
レナ一行ですが、逃げ出す算段をしていたポコタは、現れず、
変わりに現れたのは、オゼルと云う人形でした、
いったい誰に操られているのかな?
そして、オゼルは、「赤法師レゾの魂が眠る壺を見つけて壊してほしい」と云いますが、
契約者は、ゼロスかと思っているのですが?
突然現れたズーマにおぜるは、契約により、
オゼル側についてしまいました。

 このまま、話が動いてくれるといいのですが、
次回が楽しみです。

 では、

スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

BuyMa(バイマ) 


 好きなファッションスタイル、挑戦してみたいコーディネート、購入したいアイテム
 元々B型なので、
人とは違ったファッションとか目立つことが大好きなのですが、
普段の僕のファツションセンスからは、とても想像できないですねっ!
 でも、自分をデコレーションって云いますか、コーディネイトって云うのかな?
いつもと違う自分を演出できて、とてもイイ感じですよねっ!
 ところが、
どうも日本のショップを見ていると、
売れる商品を並べる傾向にあって、
どうも、どっかで見たことのある商品だな!って事は、しばしばありますよねっ!

 そこでお薦めなのが、
オシャレなキャリーみたいなスタイルがすぐに実現できちゃう!?小物使いだけでキャリーになれる「SATC流スタイリング講座」をはじめ、映画に登場したラグジュアリーシューズ、注目のアクセサリー、NYスタイルのクラッチバッグなどをご紹介!

さらにBuyMa(バイマ)では日本未発売のSATCオリジナルグッズや映画に出てきたキャリー愛用アイテムを購入することができます!

>>http://www.buyma.com/promotion/08070101/SEX-AND-THE-CITY/
です。

 インターネットで見ただけでも、こんな商品見たことないよっ!
ってのがてんこもりです!

 BuyMa(バイマ)は、世界中のアイテムを、誰もがバイヤーになって紹介することができる!そして世界65ヶ国約10,000人のバイヤーさんから自分の欲しい商品の購入・買付けをお願いをすることができる!世界中の日本人が繋がる、話題のグローバルショッピングコミュニティ。
日本未発売の人気ブランド!ずっと探しているけど見つからないレア商品!
そんな、自分の周りではなかなか入手できないアイテムを手に入れることができる世界最大のバイイングマーケットです。

もっと知りたい!「BuyMa(バイマ)」はこちらから
>>http://www.buyma.com/

 ちょっと話題は変わりますが、
女性たちの本音を描き、一大ムーブメントを起こした大ヒット「SATC(SEX and the CITY)」。テレビシリーズから4年。世界中から圧倒的な共感を得、求められ続けた本作の映画化がようやく実現!
SATC(SEX and the CITY)」でのスタイリングで世界的にも有名になったパトリシア・フィールドが映画版でもスタイリングを担当、華やかにスクリーンを彩っています。
サラジェシカ・パーカーの演じる「キャリー」のキュートなファッションは映画版でも話題を呼び、登場したアイテムは完売になってしまうほどの人気ぶり。

8月23日(土)より日劇3ほか 全国東宝洋画系にて絶賛公開中!!

 もし良かったらみて見てね。

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 

 第21話 『届け、私の魂~渇いた心、たまらない孤独の中で…?~』

 ホームページからあらすじ・・・
 「狂気」に身を任せたマカ。
クロナと互いの魂を否定した戦いへ突入する一方、
黒血の力を使い、クロナの魂と同調しようとする。
初めて感じるクロナの魂。
それは潤いひとつない、ひどく渇いたものだった。
マカはそこで、すべてのものを遮断して、
小さな領域に自らを閉じ込める幼きクロナの姿を見つけるが・・・。


ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 え~雑談です・・・

 「健全な精神は、健全な身体に宿る」と云った体育教育推進の標語使われていたらしいのですが、
某教科書を読んでたら載ってたのですよっ、
いろいろ解釈があるようですが、
そこには・・・

 不治の病に冒された人々やハンディキャップがある事たちには生涯健康は望めないと云う偏見も生じさせた。

 まあ、もちろん誤解の解釈なのですけどねっ、きっと作成した人は、そんな事を考えて作った訳では、ないんでしょうけど。

 ・・・で、この作品では、

 「健全な精神には、健全な魂が宿る」

でしたっけ?皆さんは、どんな風に解釈するのかな?

 さて、今回は、
 ちっちゃなマカちゃんがラブリーすぎるぜっ!
これが数話も続いたら、僕は、幼女趣味になっちゃう!
小見川千明さんの子供の声もいいですねっ!

 今回の話は、
わざわざEDのアニメーションを変更しただけの事は、あって、
スタッフの方達にとっても、視聴者にとっても、
クリティカルヒットしたのでは、ないでしょうか?

 それにして、
印象に残るセリフが多かったですが、
マカちゃんの「友達になってください、お願いします」は、
確か今期のアニメでも似たようなセリフがあった気がしますが、
人と接するってなかなか難しいですよねっ、
クロナは、いい出会いがあったようですねっ。

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

 

プレミアムQUOショップ 


 最近は、QUOカードも使える店舗も増えてきて、
小銭がない時や、イザと云う時に、
一枚もっていると、商品が買えちゃうので、
とても便利なカードになりましたねっ。

 まぁ、正直最初の頃は、取り扱い店舗が少なかったので、
あまり使えなかったのですが、
最近は、なくては、ならないカードの一つですねっ。

 ところで、プレミアムQUOショップってご存知でしょうか?
オリジナルQUOカードにデザイン台紙・シリアルナンバーが付き、数量限定・期間限定の商品をラインナップしております。

商品ラインナップなど、詳しくはこちら
>>http://www.rakuten.co.jp/premiumquo/
 
 デザインには、
假屋崎省吾・貴城けい・アントニオ猪木・ブラックジャック・リラックマ・
福岡ソフトバンクホークスなど、豊富な商品をご用意しております!!
などがあって、とてもユニークですねっ。

 他にも筋肉マンのも、あったりするのですが、
できれば、他にもアニメの萌えキャラのプレミアムQUOカードを
作って欲しいなっ、
例えば、涼宮ハルヒとかさっ、
あったら欲しいなっ!

 もっとも、コレクシヨン性が生まれるので、
とてもじゃないけど、もったいなくて使えないよねっ!(笑)

 では、

「プッ」っとデリバリー それが『はるこ』 


 ケータイマンガサイト『はるこ』って皆さんご存知ですか?
どうも最近話題らしいのですが・・・。

 ケータイマンガサイト『はるこ』とは、古今東西の女子や男子の
皆々様にマンガを全部タダでお届けするエンタメ系ケータイサイトです。
マンガの投稿コンテストも随時開催し、
「まだ世の中に知られていないクリエイター達を世に出したい!!」
という想いをポリシーに掲げるケータイサイトでもあります。

 見てみたい方は・・・
全部タダのケータイマンガサイト『はるこ』はこちら
>>http://haruko.tv  ※携帯専用
です。

 ・・・で、
この夏の『はるこ』一大イベントである「はるこラボ?!CM」キャンペーンをやっています、
プロジェクトとは一般投稿マンガを「filmo」でCM化するという
2部構成の企画です。
第1弾のコンテストで『はるこ』をテーマにマンガを募集し、
入賞した4作品を「filmo」で行う第2弾コンテストに素材として提供し、
動画CMを募集しました。

まずは出来上がったばかりの「はるこラボ?!CM」をサイトに訪れて
実際に見てみました。

 個人的には、
まんが→現実「はるこ」と呼ばれた男
が面白いですかねっ、
まぁ、作風と云うか、展開は、よくあるパターンなのですが、
オチが笑えます・・・、ここでくるなって判っていても笑ってしまいました。
まぁ、苦笑いに近いかも(笑)。
さすがに大賞をとっているだけあって、
万人受けする作品ですよねっ。
完成度が高いと云う事につきますかねっ。

 「はるこラボ?!CM」の動画CMはこちら
>>http://www.icd.co.jp/manga/camp/cm_result.html

「はるこラボ?!CM」の詳細はこちら
>>http://www.icd.co.jp/manga/camp/h_labo.html


 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第8話 『東方(オストラント)号の追跡』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 絶対絶命の才人とルイズを救ったのは、あのコルベール先生だった。しばし再会を喜ぶルイズと才人。しかし才人は昨夜のタバサの行動に合点がいかず誰にも相談できずに一人悶々と悩む。一方、ルイズは昨夜目撃してしまったアンリエッタと才人の関係に思い悩む。ルイズは才人に真相を問いただそうとするが、当の才人には逃げられてしまう。ルイズはそのことをシエスタとティファニアに話したところ、ルイズの気持ちが晴れるのならと、「昨夜(ゆうべ)の水晶」という覗いた相手の昨夜の様子が見えるマジックアイテムをティファニアから渡される。3人は、それを使って才人の昨夜の行動を知ろうとするのだが・・・。


YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 おおっ、
ツルベール先生いやいや、コルベール先生復活ですねっ!
復活と云っても、サイトが復活した時と違って、一時的にごまかしたような感じでしょうか?
確か原作では、タバサの魔法は使っていなかったと思います、
それにしても、よくもまぁ~ここまで、
原作の話わつぎはぎだらけで脚本が作れると関心してしまいます、
2期の時でも云っていましたが、
普通であれば、もっと作品が破綻していもおかしくはないのですが、
サイトを取り巻く女性関係でごまかしていると云ったところですかね?
そんな訳で、本筋は、あるのですが、
ギヤグ80%本筋が20%ぐらいで組み立ててある感じでしょうか?

 今期は、シエスタが活躍しないかな?
って思っていましたが、
ところがどっこい大活躍ですねっ、
今回も官能小説で盛り上げてくれました!

 ところで、タバサがあっけなく、エルフにまけてしまったようですが、
どうやらマジックキャンセラーみたいな現象なのでしょうか?
驚くべきは、竜の突撃までも防いでしまうのは、
すごい魔法です。

 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 TURN 20 『皇帝 失格』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 ロロによって窮地を脱したルルーシュ。だが、もう彼が辿るべき道は一つしか無い…。同じ頃、ブリタニア軍、黒の騎士団双方で大きなうねりが起きようとしていた。世界は新たな局面を迎えるのか?さらに神根島に降臨したブリタニア皇帝がついに動き出す!!そしてその時、ルルーシュは!?

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
(2008/08/22)
福山 潤水島大宙

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 前回新たなる目的を見出した失意の堕天使ことルルーシュですが、
実際問題黒の騎士団とは、絶縁となりひとりぼっち状態の現状をどう打破するのか?
それが今回の展開で、どのように仲間が増えていくのか?
それとも、一人で、戦うのか?
楽しみです。


 おやおや、オープニングは、
スザクの邂逅から、人間同士の戦いを止めたくて、
しかし、現実は、戦いが続いていた。
 そこに、自問自答するニーナが現れ、
フレイヤの結果は、自分がやったのか?の問に、
スザクは、これが結果だと云い、ブリタニアの勝利だと伝える。


 相変わらず、スザクは、云わなくても云い事を他人に云ってますなっ、
他人のことなんかどうでもいいから、まずは、自分をなんとかしろよっ。
ニーナの方は、前回の狂授の助言で回答が出たと思いましたが、
ぜんぜん悩やんでいますねっ、
最後は、喜んでいるルルかスザクを退場させて、
後味の悪い展開を予想してみょう。


 アーカーシャの剣の発動?
その瞬間に、
アーニャの人格が変わった?
いったい何が・・・?
発動がキーワードで、
自分自身にギアスをかけていたということでしょうか?

 
 C.C.の記憶を戻したのは、なんとアーニャでした、
その真なる人格は、ルルーシュの母親でした、
しかも、ギアス能力者でした。
他のブログさんで、予想してた方もいるようで、
しかし、どんな能力で、意識がアーニャに移ったのか?


 皇帝は、各地に散らばる遺跡を同調させ、
ラクナレクを発動させるがいったい何をやるのか?
いまいち最終目的がつかめません、
文字通りの言葉なのでしょうか?
まぁ、きっと皇帝なりの正義によって行動しているのでしようねっ。


 シュナイゼルは、何かに気づいたようですが、
皇帝も相手にしていませんねっ、
そして、ゼロの退場が社会的に発表され、
オレンジにウソをつく、扇ですが、
結局自分もウソをついている事に気づいてないのかな?

  
 お~、ルルーシュは、行動が早いですねっ、
さっそく、航空艇を手に入れています、
そして、ギアスの能力を使い、
召使を増強しいます。


 セシルさん、かあぇぇぇ~!
ちょぉぉぉ~結婚してくりぇぇぇ~。
スザクに対して、きっと誰しも思っている事わ、
云ってくれてる気がする(笑)。


 コーネリアのショックですねっ、
フレイヤで犠牲になった部下の真実を知りますが、
スザクもイマイチ余計な事を云っているようなっ・・・。
 おやおや、スザクの口車にのったのか?
シュナイゼルもついに、
皇帝として名乗りをあげましたねっ、
まぁ、クーデーターですよねっ。
 

 なんだか、本当に屁理屈が上手になった、
スザクですが、なんと皇帝暗殺まで名乗り上げました。
展開が速いですねっ、
さっそく、スザクは、皇帝の前にまで現れています、
しかし、そこには、ナイトオブワンが現れ戦いになります。
圧倒的な強さですねっ。


 おおっ、無敵のシャルルに、
ルルーシュは、空間より脱出ができないと云う、
閉じ込め作戦にでましたねっ。
ルル、一生皇帝と過ごすつもりなのかな?
あっ、でもマリアンヌがどこからか現れそうだから、
どっかに出入り口は、ありそうですけどねっ。


 それにしても、マリアンヌにしてねシャルルにしても、
家族と云う概念が抜けていますよねっ、
なんで子孫を残そうとしたのか?
ちよっと疑問ですねっ。

 では、 


コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

わが臈たし悪の華わが臈たし悪の華
(2008/07/30)
ALI PROJECT

商品詳細を見る

エコデジモード 


 テーマA:「エコ」について自由に記載して下さい。
 ここ数年でエコに対しての知名度は、かなり上がりましたねっ、
数十年前に、某車のメーカーのトップの方が、
これからの時代、エコをコンセプトにした商品が売れる時代がやってくるし、
また、エコでない商品は、受け入れられないと云う記事を読んだことがあります、
あれから時が立ち、アメリカなどでは、エコカーの代名詞となりつつある、「プリウス」が、
かなり売れているとのことです。

 さて、使い捨てカメラも、次世代型といいましょうかっ、
デジカメの使い捨てが発売されました、
リユースタイプになりますので、
エコに気を配っている商品ですよね。
リユース、リサイクルの省資源設計であることが特徴で、本体の主要部分である液晶モニターは、回収された携帯電話の部品を再利用して作られています。次期モデルからは、カメラユニットやフラッシュ等にもリユース部品を使用し、さらにエコ比率を高め、より環境にやさしいカメラに。
撮影が終了したデコデジ本体は、「パレットプラザ」「55ステーション」のお店でプリントしていただいた後、データ消去などを行う独自の工程によってリサイクルされ、エコデジカメラ本体も再生!

本体だけではなく、使用後のリサイクルまで・・・
何から何まで、エコにこだわったカメラなのです。

エコデジモードの詳細はこちら
>>http://www.plazacreate.co.jp/ecodigi/

 ちなみに、商品の特徴は、
エコデジモードとは、本体に液晶画面が付いており、撮影後に、撮影した画像を確認することができる新しいタイプの使い切りカメラです。
また、撮影後10秒以内であれば「撮り直し」が可能で、使い切りカメラながら、デジタルカメラのような機能を持ち合わせています。
プラザクリエイトの写真ショップチェーン「パレットプラザ」「55ステーション」の一部店舗にて防水機能付き「ウォータープルーフ」タイプが数量限定で限定販売として先行発売されました!

【商品概要】
ウォータープルーフ(3m防水タイプ) 50枚撮 1,980円

【販売店舗】
関東近郊の「パレットプラザ」「55ステーション」約50店舗
※プリントは販売店舗のみでの受付。
価格:Lサイズプリント1枚37円(税込)/データCD無料

 これも、新しい形としてのエコですよねっ。

 では、

生命保険 


 ○サイトを見て、印象に残った生命保険の知識に関して、あなたの感想や意見や体験談をブログに記載して下さい。
 
 難しいことを分かりやすく面白く解説することに定評のあるフリーマガジンR25が生命保険の基礎を解説する、目からウロコの保険WEB講座を開講します!

 ・・・のホームページを見てみた!
 ○一億の男
 ○疑わない男
 ○欲のない男
とお笑いの方達なのか?劇団の人たちなのか判りませんが、
生命保険についての動画があるのですが、
なかなか笑わしてくれる展開となっています。
時間のある方は、一度見てみるといいかも。
まぁ、ネタとしては、古典的なネタなんですけどねっ。

 生命保険ってイザという時には、役に立ちますよねっ、
若い時は、あんまり気になりませんが、
怪我や病気の時には、お金がかかりますから、
やっぱり備えておくべきですよねっ。

 熱心で親切な保険の営業マンに勧められて生命保険に毎月何万円も払ってる君。
保険はもちろん大切だけど、ライフステージによって必要な補償額って違うんだ。
生命保険で大切なのは、保障のムダを省いて余計なコストを抑えること!!

独身時代、結婚、子供誕生、住宅購入、ライフステージごとの必要十分な保障がどれくらいなのか?サイト内の見積りシュミレーションを試してみてね!!!

10年後に後悔しない保険のレシピはこちら
>>http://r25.jp/lifenet

 最近では、ネットで比べることもできるから便利になりましたよねっ、
自分の払える範囲で身の丈にあったのを選択できればいいかと思います。

 興味のある方は、ライフネットをクリックしてみよう!

 では、

マクロスF -フロンティア- 

 第20話 「ダイアモンド・クレバス」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 美星学園でのランカのコンサートで顔を合わせた
ランカ、シェリル、アルトの3人。
それぞれの思いが交錯する。
そして再びバジュラの攻撃が開始された。
誰もがいつ死ぬかわからない状況の中、 想い人との心の絆を確かめようする。
ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 最初のバジェラの犠牲者は、大統領を狙った狙撃主の方でした、
なんとなく予想できた展開ですねっ、
大統領には、彼の役割がまだあるように思えます。

 
 ランカとアルトそして、シェリルのトライアングルが修羅場になると思いきや、
その前にミシェルに対して、クランの方が先に仕掛けました!
やはり戦闘と一緒で、先手必勝って所でしょうかね?


 三次形態のバジェラの登場で、混乱するコンサート会場、
アルトは、皆のために、バジェラを静める歌をランカに歌って欲しいと頼み込みますが、
これは、失意にあるランカにとって、自分の歌は、アルトに聞いて欲しい為に歌っていたのが、
理解されてないと云う事を云われているのと同じですから、かなり痛いでしょうねっ、
もっともアルトにとっては、その事については、気づいているのでしょうが、
そこがアルトのクセにって所でしょうか?!

 
 まぁ、ベタな展開ですが、
ここで、シェリルのビンタがランカに炸裂しました!
そして、抱き寄せ、ランカにあなたは、プロだと云う事を伝えます、
う~ん、さすがに説得力があるようで、
ランカは、落ち着きましたねっ。


 あらあら、
どうにも、感情が負に陥って歌っているようで、
逆にバジェラが増加しているんですけど、
さらに宇宙にも、バジェラが現れて、
完全に挟撃されてしまっています!


 ビックリです、何か役割があると思われた、
大統領ですが、あっけなく、退場ですかっ、
キャサリンがかわいそうですねっ。


 ってか、ここでクランとミシェルの恋の続きですが、
クランの迫り方が大胆と云うか、予想の斜め上を行く展開です!
キスをする為に、ミシェルのみぞおちにパンチを食らわせ、
かがんだ所をキスするなんて、ありえねぇぇぇ~!(笑)
さらに、裸でミシェルに告白するなんて!
なんたる大胆不敵!僕にもこんなカノジョが欲しいよっ!

 
 ん?シェリル覚醒ですかっ?!
絶望の中で歌い始めるシェリル、
うわっ、すごいゾクゾクします!


 前回から、ミシェルが何気に名ゼリフをいっていますねっ、
今回は、「人を好きになるのは、命がけなんだなっ」ですかっ!
もぉぉぉ~色男なのに、セリフまでクサイぜっ!

 
 うわっ、ここで、クランを助ける為に、
ミシェル退場ですかっ、
最後に、クランに自分の気持ちを伝えて・・・。


 あ~ここで退場者が出てしまいました、
ミシェルとクランの関係、
二話をかけて盛り上げて、
ここで落とされる、演出的には、某作品よりかなり力の入っている感じです、
それだけミシェルの退場が残念で仕方がありません。
あ~なんとか復活してくれないでしょうか?
また、今回の出来事を見ていたランカは、何か感じる事が出来たのでしょうか?

 では、


マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る


スレイヤーズREVOLUTION 

 第8話 『Hurry up つっこめっ!いや、つっこむな?』
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
 ルヴィガナルド王国まであとわずかってところで、また来やがっちゃったわよ。毎度お騒がせな迷惑おっちゃんことワイザーが。しかも今回はやけに手が込んでるわね……こんなデカイ砦を作っちゃうなんて。でもまあ、魔道戦車を壊したポコタを突き出せば、わかってくれるでしょ……って、犯人はあたしじゃないって言ってんでしょ! ったく、わからず屋にはこのリナ様が直々に鉄槌をくだしてあげるわ。待っていなさいよ、ワイザー!!!

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 久しぶりのワイザー登場の回でした!
って事は、基本的に面白い回じゃないと云う事で・・・。
 相変わらず、リナを追いかけるワイザーでしたが、
ゼロと絡ませることで、ほんの少し面白かったかもしれません、
それにしても、あくまでも今までのシリーズの特徴を踏襲するつもりなんですねっ。

 おおっ、リナの姉さんネタがきましたねっ、
リナが唯一恐怖している人物ですよねっ、
確かアニメには、登場した事がなかったと思います、
小説でも、登場あったかな?
小説では、ゼロスの世界でも有名人らしいって話だったと思いましたが・・・。

 そして、流れは、ジョコンダの所にいく展開に・・・。

 では、













スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

SOUL EATER -ソウルイーター- 

 第20話 「黒血の共鳴戦~恐怖に刃向かう小さな魂の大奮闘?~」

 ダンスをしている時のマカちゃんが、ぷりちぃぃぃ~だぉぉぉ~!


ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
  
 武器職人の体術の能力の高さは、
非常に高いようですねっ、
マカちゃんの動きは、すでに某作品のランスロット並みの曲芸です!
最初から、前回MAXのマカちゃんは、
肉弾戦により、圧倒しているように見えますが、
やっぱり魂の波動を打ち込めないので、
あんまり効いてないようですねっ。

 一方クロナは、戦う理由として、
強くなれば、いろいろなものへの接し方が判るからだっ!
・・・と云います。
でも、今回マカちゃんと名前をお互い名のり、
誰と戦っているのかをちゃんと理解して戦うのは、初めてなのかな?
ある意味、これも一つの接し方なんじゃないですかねっ、
暴力は、よくないけど・・・。

 ナント、クロナは、メデューサの実の子供なんだっ、
って事は、実の子供を実験台にしたって事?
って云うか、旦那は誰よっ!

 戦いが不利の中、マカは、奥の手の、魔女狩りを発動しますが、
う~ん、残念効かないですねぇぇぇ~、いったいどうなっちやうんだっ。

 おやおや、ソウルの中に眠る黒血が騒ぎ出していますねっ、
どうやら、一時的に力を借りるようですが、
そのまま力に飲み込まれたりしないのかな?

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第7話 「スレイプニィルの舞踏会」

 タバサのシーンは、小説では、とても良シーンなのですが、
残念ながら飛行機なみの速度で、通り過ぎてしまった、
もったいない。
 
YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 スレイプニィルの舞踏会のお話です、
新入生の歓迎会も兼ねて開かれる、この舞踏会ですが、
もちろん魔法の国ですから、普通の舞踏会とは、違います。
なんと、魔法の鏡でなりたい自分の姿になれる、
この場合、自分があこがれている人物とかですねっ。
なかなかユニークな舞踏会です、
まぁ、正直僕は、他人に憧れる事ってあまりしないようにしていますので、
自分のアイデンティの保持の為にも、俺様何様俺様だよっ!
もしくは、俺は俺!って感じですけどねっ。
そう思わないと不安だからねっ。

 う~ん・・・、
ルイズの憧れの人は、カトレアさんか、
まぁ、納得かな。
驚いたのは、ゲストで参加のアンリエッタですかねっ、
なんと、憧れの姿は、ルイズでした!
ある程度自由に行動できる姿に憧れたの?
 さらに、魔法の仮装している事を、すっかり忘れているサイトは、
ルイズの姿をしているアンリエッタにキスをしてしまいます、
この当たりのアンリエッタの心情としては、
サイトは、代変品なのか?本気なのか、
イマイチ不明な所でかねっ。
 それを見ていたルイズは、逃げ出してしまいますが、
なんと怪しい怪鳥によって連れ去られてしまいます。

 助けようとするサイトですが、それを阻止しょうとしてたのは、
タバサでした、前回の取引みたいのが、ここにつながってくるのかな?
きっとダバサは、利用されているに違いないよねっ。

 なにやらタバサは、サイトに恩義を感じたようで、
途中で離脱しますが、ピンチは、まだまだ続いていて、
そこに助けに入ったのは、
コルベール先生でした!

 おおっ、個人的に好きなキャラだったので、
助かっていてよかったよっ!今後の活躍も期待です。

 では、





ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 TURN 19 『裏切り』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 トウキョウ租界の決戦は多くの犠牲者を出してしまった。その混乱を突くかの如く、そのイカルガにブリタニアの特使が訪れた。自ら敵艦に乗り込んできたその人物こそ!?最凶の楔が黒の騎士団に向けられた!?

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
(2008/08/22)
福山 潤水島大宙

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 オープニングは、
あまりの被害の大きさに、絶望する、
ニーナとスザクの姿と、もう一人絶望する、ルルーシュの姿から始まりました。

 ニーナを救うつもりでしようか?ロイドは、ニーナに選択を迫っていますが、
ロイドの良心なのかな?


 突然特使として、現れたシュナイゼル、
いきなり玉城の篭絡?から始まりました!(笑)

 ゼロの正体がばれる、
ディートハルトは、知っていた?
たぶん知っていたんでしようねっ?
でも、一度はルルーシュを裏切るようですが、
ディートハルトは、再び、ルルーシュの元に戻ってきそうですよねっ。

 扇の裏切り?
ルルーシュの事をペテン師呼ばわりしていますが、
ど~ですかねぇぇぇ~?
扇自体、ルルーシュのおかげで、
ここまで来たのですし、
利用もしてきたのではないですか?
だましてきたと云うより、
シュナイゼルに情報操作されているんじゃないですか?
実際、真偽の程もあいまいな事も多いですしねっ。
イマイチ扇の立ち位置があいまいだなっ。
 
 う~ん、ここで扇の行動により、
祖国を取り返す為に、シュナイゼルと取引するようですが、
ルルーシュを渡したからと云って、
後々裏切られる可能性があるんじやないですかねっ?

 カレンは、ルルーシュをかばいますが、
前回に続き、なんでルルーシュは、ウソをつくんだろうねっ、
ピンチのところに助けに入ったのは、
なんとロロでした、
ちょっと意外な展開です、
結局、ロロは、ギアスの使いすぎで退場になってしまいますが、
ロロの気持ちは、ルルーシュに伝わったんでしようねっ。
 
 そして、何もかも失った、ルルーシュですが、
助けられた命を、
最初の目的であった、
皇帝への雪辱をするって・・・?
あれ?なんか違うような気がする、
最初の目的って、母親の犯人を見つけることだったんじゃないの?
 
 皇帝は、古い世界から新しい世界へとする為に、
なにやらシステムを使うようですが、ラナグナレク?
いったい、何が目的なのか、さっぱりですねっ!

 では、


コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

わが臈たし悪の華わが臈たし悪の華
(2008/07/30)
ALI PROJECT

商品詳細を見る

 

テレパシー少女 蘭 

 第8話 『蘭のなかよし大作戦』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 夏休み、部活帰りの蘭は勢いあまって隣のクラスの月に激突!
月を起こそうと手をとった瞬間、寂しげな月の思いや記憶が伝わってくる。
気になって追いかけた蘭は、月が引っ越すことを知る。
翌日の中間登校日、クラスメイトの山下の机から一通の手紙が落ちる。
それは月が送ったものだったが、周りからからかわれた山下は手紙を破り捨ててしまう。
山下は、引っ越して会えなくなる月に素直になれずにいた・・・。


テレパシー少女「蘭」 1 ねらわれた街 前編 (1) (シリウスコミックス)テレパシー少女「蘭」 1 ねらわれた街 前編 (1) (シリウスコミックス)
(2005/12/22)
いーだ 俊嗣あさの あつこ

商品詳細を見る



 ってな訳で・・・
 人の気持ちは、口にしてくれないと判らない、
なかなか以心伝心なんて事は、かなりの高度の技術だと思ったりする、
・・・なのですが、世の中若い女性は、なぜか、私の気持ちがわからないの?
と考えている方が多いようで、
そんなもの、正直幻想だろう、たまに、勘の良い夫婦の話が話題にもなるが、
なかなかその域に達するのは、難しいだろうねっ。

 さて、今回は、
言葉にしないとなかなか伝わらない、もしくは、言葉で伝えて欲しいって話ですねっ、
山下と月とのほんわかな、お話、
引っ越す月ですが、現代において、
かなり遠いいと云っても、連絡手段が多様化した現代では、
なんとかならないものですかねっ?

 途中蘭と翠の気持ちの関係にもふれているのは、いい演出ですねっ。

 では、

テレパシー少女 蘭 公式サイト
テレパシー少女 蘭 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
テレパシー少女 蘭 wiki

テレパシー少女 蘭 1テレパシー少女 蘭 1
(2008/09/10)
不明

商品詳細を見る

クリーチャー クリエイター 無料体験版 


 テーマA:あなたが「SPORE」について興味を持った点について紹介して下さい。
 オンラインゲームが新しくはつばいされると、結構ワクワクしますよねっ、
最近のは、かなりの力作と云うか、お金が掛かっている作品も増えてきたせいか、
特にビジュアル的な作品が増えてきましたよねっ。
 「シムシティ」や「ザ・シムズ」の生みの親“ウィル・ライト”が贈る新たなシミュレーションワールドで、9月5日発売予定のPCゲームです。
プレイヤーがクリーチャーを生み出し、それを進化させ、彼らの世界を創りあげる。プレイヤーの行動により、創り出される世界は無限大です!他の種族と友好関係を結ぶか、制圧するかを決めるのはあなた自身です。

 その名も、SPOREです!

 ちなみに、クリーチャーとは・・・、
クリーチャーとは、プレイヤーが作成した世界で暮らす生物のことです。
ドラッグ&ドロップだけの簡単な操作で、手や足などのパーツを自由に組み合わせ、ご自分好みのクリーチャーを作成することができます。パーツの種類によって、特性や能力は様々。見た目にこだわるも良し、能力にこだわるも良し、あなたなりの個性的なクリーチャーを作成しよう!
の事です。

 ちなみに、このゲームは、シュミレーションですから、
アクションが苦手な方には、もってこいの作品です、
今なら無料体験もできちやいます。
9月5日の発売に先駆け、SPOREのゲーム内容の一部である「クリーチャーの作成」を体験できる「SPORE クリーチャー クリエイター」の無料体験版が現在配信中で、体験版を使って作成したクリーチャーを9月以降「SPORE」のゲーム本編に取り込んでプレイすることも可能です。
「SPORE クリーチャー クリエイター」が6月にリリースされてから、世界中のプレイヤー達によってスポアペディアに登録されたクリーチャーの数は、24時間で25万を超え、7日間で100万を超え、現在200万も超えて増殖しています。SPOREの世界観を体感してみて下さい!

無料体験版ダウンロードはこちら
>>http://www.japan.ea.com/spore/amusement/index.html
※「SPORE クリーチャー クリエイター」には無料体験版と有料の完全版の2種類がありますのでご注意下さい。無料体験版では、完全版の約25%分のパーツが使えます。詳しくはリンク先の「ラインアップ」をご覧下さい。どちらのバージョンでも、作成したクリーチャーは「SPORE」のゲーム本編でお使いいただけます。

 さらに・・・、
作成したクリーチャーを歩かせて、ダンスさせて・・・、それを写真に撮って楽しむこともできます。公式サイトのオンラインコミュニティ「スポアペディア」では、世界中のプレイヤーとクリーチャーを共有できたり、ムービーをYou Tubeなどの動画共有サイトにアップロードできたり(※1)と、ゲームという枠を超えた様々な楽しみ方ができます。
※1 YouTubeとElectronic Artsのアカウント登録が必要です。

詳しくはこちら
>>http://www.japan.ea.com/spore/spore/index.html

 これだけの大作は、見逃す術はねありませんよねっ!
グラフィックは、最高だし音楽も最高です、
興味のある方はねぜひ、無料体験で楽しんでください。

 では、

 

コミケ 

 今日は、コミケだったようですねっ、
僕も高校生の時に2回ほど行きましたが、
あの賑わいは、すごいですよねっ。
 委員会での先輩の中には、
出品者側とて、参加していた方もいましたねっ、
あれから約20年ですかっ、
懐かしい思い出です。

 では、

マクロスF -フロンティア-  

 第19話 「トライアングラー」

 公式ホームページからあらすじ・・・
いなくなった<あい君>をブレラと一緒に探すランカ。ブレラの「誰のために歌う?」という問いかけに、歌うことに疑問を感じ始めていたランカは、自分の本当の気持ちに気づく。一方、シェリルは見舞いに訪れたアルトに、もう歌は歌わないと告げる・・・。


ライオンライオン
(2008/08/20)
中島愛May'n

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 サブタイが、トライアングラーって云うくらいですから、
再度、恋の三角関係の各キャラクターの立ち位置の修正を行うのかな?
 前回までは、かなりシェリルとランカでは、ランカ優勢でしたが、
今回は、シェリルへの肩入れが行われると予想されますが、
なんと、その方法は、アルトの母親の面影をシェリルに持たせる事でした。
う~ん、これは、びっくりです、確かにこの方法なら、
アルトへの母性本能をくすぐることもできますし、
アルトにとって母親は、特別な存在のような演出もあつた感じがします、
まぁ、男性の多くはマザコンですから(笑)。

 
 
 長距離フォールドの成功により、
アイモ記念日なるものができ、
街中は、パレードも手伝ってか、
かなりお祭り騒ぎです、
でも本当にバジェラの脅威から逃げられたのかな?
そんなパレードですが、
ハワードの隣には、主役であるランカがいません、
何処に行ったのやら?と思ったら、
なんと、抜け出して、外でリーくんを探してしていますねっ、
偶然ブレアが驚いている所を目撃した、ランカは、
ブレアに親近感を覚えるのであった。



 さて、なにやらよからぬ事を考えていそうな、リオンでありますが、
グレイスにより、ディメンションイーターを小型化した新型弾・DME弾を製造された事を聞く、
どうやらこれで、バジェラとの戦いに使えるようですが、
まだ量産化は、できないようです。
う~ん、レオンの云う計画って、ハワード退場を狙っているのかな?
もちろん後釜には、自分がなるつもりなんでしょうけど、
これに気づいてたグレイスとオズマですが、
間に合わないのかな?
 一方、グレイスは、こちらの方も、謎が解けたと言っていますが、
いったいなんなのか?



 コンサートで歌う、ランカ、なぜ自分が歌っているのか?
そして、その場には、シェリルもやってきて、
その場から立ち去ろうとしますが、
クランに逃げるなと云われます。
 ミシェル、そろそろ鈍いアルトでも、気づいているんだろ?
つて云います、どうも気づいてないっぽいんですけど、
ミシェルは、ランカもミシェルもあるとの為に歌っているんだっ、
って事を告げるのであった。
う~ん、ミシェルの恋愛感にも哲学あるのねっ、
本気にするのもなるのも怖いんだねっ。


 
 あい君は、どうやら、バジュラの幼生なんだっ、
ちょっと驚きの展開です、
って事は、これから、フロンテイアで戦闘が起るって事ですかねっ?



 感想・・・
はて?この時代になっても一夫多妻制が認められていないのでしょうか?
もっとも、そうなつたらイケメンだけの子孫が残るだけでしょうけど・・・。

 では、

マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る


スレイヤーズREVOLUTION 

 第7話 『Gorgeous 狙われた豪華客船!?』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 魔道戦車やザナファーの謎を解くために
ジョコンダ公爵領に向かうことになったリナたち一行。
一番近いルートで移動すると言い張り、
セイルーン王女のアメリアの資金を使って豪華客船に乗り込む。
調子に乗って贅沢の限りをつくすリナたち。
ところが豪華ディナーに虫が入っていたり、
崩れた荷物から鉄球が落ちてきたりとリナたちに向けた嫌がらせが続く。
客船の中にリナたちを狙うものがいるらしいが・・・。

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 おおっ、今回お話は、中の上ってところですかねっ、
やっぱり戦闘があると盛り上がります。

 しくが放たれていることに気づいたリナ達でしたが、
なんと、相手は、船に乗っている人達・・・全員が狙っていたとは・・・、
ミエミエの展開でしたが、それがまたイイ!
リナ達の機転で、雑魚達はねアメリア達にまかせて、
リナは、手ごたえのありそうな、ズーマが相手です、
動きが俊敏なので、
リナが魔法を詠唱している時間がないようですねっ、
どうするのかな?
って思ったら、保護者のガウリィ登場、
やっぱりいいコンビですねっ。
しかしねズーマが対魔法の処理とともにね黒い霧が張り巡らされると、
駆けつけたアメリアともども不利になってしまいました。

 そこで、ポコタが光の剣で、黒い霧を振り払ってしまいました、なんかねすごいねっ光の剣。

 どうやら勝負は、引き分けのようですねっ。

 ところで、ゼルガディスさん、マッサージの強刺激は、
逆に筋肉を硬くしてしまうので、気をつけた方がいいですよっ。

 では、

追記:①ワイザーって、ひょっとして、ゼロスの仮の姿なのかな?
    ②ズーマは、魔族?

スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

SOUL EATER -ソウルイーター 

 第19話 「開始、地下攻防戦~突破せよ、メデューサのベクトルアロー?~」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 フリーの魔法により、隔離された空間へ閉じ込められた死武専一行。その場所で死神様は、「阿修羅」という名の、一人の職人が起こした狂気の物語を語り始める。一方、鬼神復活を阻止するため死武専地下を急ぐマカたちの前に、あのメデューサが立ち塞がる。一気にカタをつけるべく大量のベクトルアローを放ち攻撃してくるメデューサ。マカたちは無事突破する事が出来るのか?!

ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 メデューサの戦闘力は、すごいですねっ、
普通魔法使いと云えば、RPGなどでは、
後衛で援護敵な役割が強いのですが、
シュタイン先生もびっくりの近接戦闘もこなしています、
しかも魔法もうまく使ってのコンビネーションですから、
さすがのシュタイン先生も苦戦していますねっ。
この世界の魔女は、圧倒的な強さをもっていますね。

 作戦的には、マカちゃん達生徒を先行させて、
シュタイン先生は、一番強いと思われる、
メデューサを食い止めるみたいです、
メデューサを潜り抜けるだけでも大変な作業ですねっ。

 おやおや、先生のプランに従わず、
マカちゃん、あえてラグナロクとの対決にいどみました、
どうやって、戦うのかな?
ブラックスターの魂の波長を打ち込む作戦ができないとなると、
いったいどんな方法があるのか?

 次回が楽しみです。

 では、
 
SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


SOUL EATER -ソウルイーター- 

 第18話 「前夜祭の悪夢~そして幕はあがった?~」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 死武専創立記念前夜祭。死神様もデスルームより現れ、全校挙げたお祝いをするその日、メデューサたちは自らの計画を実行しようとしていた。ついに明かされる彼女の陰謀。それは、自ら開発した黒血を使い、死武専の地下深くに封印されている「鬼神」を復活させること-。

ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 創立記念前夜祭、正装をして(ブラックスターは、だらしない着こなしですが)、
パーティー会場に生徒や先生が集まっています。
 いゃぁぁぁ~、マカちゃんのドレス姿がキュートでポップでかあいいなぁぁぁ~、
胸も控えめで、とってもかあいいよねっ!
やっぱ、あれですかね?マカゃんってば、ソウルの事が、
気になるのかな?ちゃんと、ソウルの食べ物の好みも知ってるし、
いつも気にしているし、しかも、ど、同棲ですよっ!
ソウルは、よく耐えられるよなっ!
ぼくだったらすでに既成事実を作っちゃうよっ。
まぁ、しかし、恋愛に発展しそうにないのは、
武器と職人としての切磋琢磨で、それどころではないのか?

 いきなりの急展開です、
メデューサたちは自らの計画を実行しようとしていた、
フリーの役割が、ここで見えてきました、
まぁ足止めみたいなものですねっ、
その隙に鬼神を目覚めさせようって魂胆なんだねっ。

 なんとか、いつものメンバーとシュタイン先生とマカの父ちゃんは、
結界から逃れることができましたねっ。

 次回は、戦闘かな?

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第6話 「禁断の魔法薬」

YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 話は、前回の風呂覗き事件から尾をひいているようで、
サイトは、ルイズに罰をうけているようです、
それにしてもかわいさあまって憎さ100倍って所ですかね?
ルイズの嫉妬心はすごいものです。

 あまりの扱いに、シエスタが一言申し、一時間だけサイトを借りる事ができました、
この辺のシエスタの駆け引きは上手いですねっ、
どうやら、前日にジェシカから貰った惚れ薬を使おうと思っているらしいのですが、
なかなか踏ん切りがつかず、ますば、新婚さんごっこって!
めちゃ、シエスタがかあいいよねぇぇぇ~!
僕的には、シエスタが一番、この作品では、お気に入りだからかなっ。

 ジェシカのい入れ知恵で、伝説の裸エプロンの須加だをして、登場のシエスタ、
篭絡されそうになったサイトは、ルイズが覗いている事に気づくのであった。
なかなか落ちないサイトに、シエスタは、惚れ薬を使おうとしますが、
なんと、下へ落としてしまいました、
なんと、そこには、モンモンがいて、薬の正体に気づくが、
風が吹いて、薬を吸い込んでしまうのであった。

 突然モンモンに襲い掛かられる、ルイズ、
うわっ、これって感染するんだっ、
ルイズからほかの人へどんどん感染が広がっていきますが、
なんとか、ティファの魔法で事を収めることができました。

 そして、次回への伏線となる、タバサへの手紙、
話は佳境へと向かうのであった。

 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 第18話 「第二次 東京 決戦」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 キュウシュウで、そしてトウキョウ租界で戦闘が始まった。超合集国の戦力を得た黒の騎士団とナイトオブラウンズをも投入したブリタニア軍。精鋭同士の全面対決は紅蓮聖天八極式の参戦で更に激化していく。そしてその死闘の果ての結末は・・・。

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
(2008/08/22)
福山 潤水島大宙

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 こりゃまた、前半の面白さは、たまらんですねっ!
まぁ、後半はねぇぇぇ~、ナナリー退場はどうよっ?
まぁ、結局ゼロは、最終的に身内は、退場し、
なぜか権力を手に入れてしまうってパターンですかねっ。
権力ってのは、ゼロにとっては、道具でしかないのだが、
本来の目的が達成できずに、本末転倒って話ですかねっ。
 こういう展開は、銀河英雄伝での話で似たような話がありますが、
まぁ、興味のある方は、小説でも読んでください。

 ・・・とは、云え神根島での瞬間移動の件もあるので、
ひょっとすると、危機一髪の所で、
何処かへ移動しているかもしれないですねっ、
なんの力かは、不明ですが、あの時は、V.V.の力だったのでしたっけ?
力を受け継いだシャルルであれば、
可能なのでは、ないですかね?

 にフレイヤと云う兵器を使わすには、
にかけられた生きろのギアスって事でした、
カレンとの戦闘で、機体の差を見せ付けられ、
やられそうって時に、発動して、ついには、
フレイヤを使ってしまいました。
 ところで、原爆ではないか?
って意見もありますが、
空中で炸裂させるなど、類似点があったりします、
放射能の問題は、さておき、
確か爆発のエネルギーは、通常上方に向かうんじゃないですかね?
半球状に地面がえぐれているようですが、
爆風は、下にも向かいますが、地上をえぐるような効果は、疑問です、
ひよっとして指向性のあるって事なんすかね?

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

わが臈たし悪の華わが臈たし悪の華
(2008/07/30)
ALI PROJECT

商品詳細を見る

 

花の慶次-雲のかなたに 


 テーマB:パチンコをしたことがない方は、下記サイトのファン感謝イベントを見た感想
 日頃のご愛顧に感謝を込めまして「CR花の慶次」ホール導入一周年記念 ファン感謝祭プレミアムLIVEが8月7日(花慶の日)に都内某所で行われました!
 いゃぁぁぁ~、どんだけ花の慶次があいされているかっ!
なんと云っても、あの男っぷりがたまりませんよねっ!
次期が夏だけあって、会場には、ゆかた姿のお姉さんが舞台に上がって、
会場を盛り上げてくれました!
そして、武道家と云えば、角田さんも今回登場で、
へぇぇぇ~、原さんとも交友関係があるんですねっ、びっくりです!
 カルトクイズもあったようで、
これは、かなりのファンじゃないと解けないんじゃないでしょうか?

 イベントでは、「CR花の慶次」ファンにはお馴染みの「傾奇者恋歌」や「漢花」を角田信朗本人が熱唱したりと、大盛り上がり。また、「花の慶次-雲のかなたに-」の世界観を感じさせるスペシャルな空間に、滅多に見ることのできない原哲夫のイラストパネルや、CM撮影に使用した衣装が展示されたりと、盛りだくさんな内容で、大盛況のうち終了いたしました。

詳細についてはこちら
>>http://www.newgin.co.jp/87live/

 今回のキャンペーンは、ニューギンによって行われました。

 では、

インテル高性能CPU搭載東芝ノートPC 

 8月8日からYouTube上にてインテル高性能CPU搭載、東芝ノートPCのCMコンテスト
『CGMアワード』を開催しています。

 僕が面白いって思った作品は・・・
 犬の矜持~PC編~ です!

 なんてったって、最近は、某白い犬も人気ですし、
ワンちゃんを使った作品は、好感がもてますよねっ!
さて、中身はと、云うと、最近ご主人様は、ワンちゃんの相手をしてくれないようです、
嫉妬するワンちゃん!
でも相手は、dynabook TX・・・そう機械が相手なんだよねっ!(笑)
ちなみにメーカーは、東芝です。
 それにしても、このワンちゃんは、別に血統書付きのようでもないのですが、
なんともあいくるしいかわいさがあるよねっ、
何度も見たくなっちゃう、クセになりそうな作品ですよっ!
 ところで、まだ、作品の募集をしていますので、
自信のある方は、挑戦してみてねっ。
 。「インテル® Centrino®プロセッサー・テクノロジー搭載dynabook SS RX」と「インテル® Core™2Duoプロセッサー搭載dynabook TX」の特徴を表現した楽しい動画が、YouTube上に9作品掲載されています。審査委員長に、作家活動や人気ブログなど多方面で活躍する、お笑い芸人の品川庄司の品川祐さんを迎え、優秀作品の製作者には豪華賞品がプレゼントされます。そして、ユーザ大賞はみなさんの投票で選んで下さい!し・か・も・投票したあなたも豪華賞品Getのチャンスです。ふるって参加下さい。

豪華賞品の内容はこちら。
審査委員長 品川賞
あなたが選ぶユーザ大賞:賞金10万円+dynabook TX
:dynabook SS RX

投票したあなたには!ユーザ大賞を選んだ方の中から抽選で1名様にdynabook TX*をプレゼント
*色、型番など指定することはできません。ご了承下さい。

審査の基準の一つには、動画の視聴回数も要素として含まれています。ぜひあなたもお気に入りの1作品を見つけてみませんか?

詳しくは下記サイトへ
>>http://jp.youtube.com/toshibanotepc

 そして、話題のダイナブックは・・・、
dynabook TXは、細部まで美しくコーディネイトしたデザインとフォルムで人気のハイスタンダードノートPCです。最新のデュアルコアCPU、インテルCore2Duoプロセッサーと、harman/kardonステレオスピーカなどこだわりの高品質サウンドを搭載しています。カラーはプレシャスブラック・リュクスホワイト・スウィートピンクの3色です。

Core2Duoとは:優れた処理能力を持ちながら電力効率を大幅に削減しました。マルチタスク処理やゲーム、HDビデオまで楽々こなす製品です。

詳しくはこちら
>>http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/core2duo/index.htm

 では、