fc2ブログ

スレイヤーズREVOLUTION 

 第5話 『Eternal 悠久に眠れし森』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 霧の立ちこめる森の中で、あたしたちはポコタを捕まえたゼロスに出会った。獣王の配下であるコイツがこんな所に現われた理由を問いつめようとしたら、いつの間にか霧の中に荒れ果てた街の影が……。それは一夜にして忽然と消えた伝説の町にして、ポコタの故郷であるタフォーラシアだったの! 
ポコタによると、かつて不治の疫病に冒されたタフォーラシアの人々は、疫病の治療法が見つかるまで魔法で眠りについたんだって。今はもうその疫病の治療法が確立されているんだけど、今度は街の人々に掛けられた魔法の解き方がわからない。そこでポコタは、魔法をかけた魔導士を探しているらしいんだけど……。って、ええ!? その魔法をかけたのって、あたしが倒したあの赤法師・レゾなの!?


スレイヤーズREVOLUTION Vol.1スレイヤーズREVOLUTION Vol.1
(2008/10/08)
リナ=インバース:林原めぐみガウリイ・ガブリエフ:松本保典

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 結局南極大冒険!
 ってな事で、ここで
レゾですかっ。
 初めてこの作品を見た人だと、レゾがすごいんだぞぉぉぉ~とかゼロスって胡散臭いだよっ!
ってのが、さっぱり伝たわらないんじゃないですかね?
もっとも、製作者サイドに、その気があるかはね不明ですけど・・・。

 さて、レゾ生存説ってのが、ポコタの口からでましたが、
どう考えても、ありえないですよねっ、
ここで、そういう展開にしてしまったら、
今までの作品を否定してしまうのでは、ないかい?
僕が勝手に創造すると、レナの姉貴って云うのは、どうでしょうか?(それもありえないかっ・・・)

 今回のゼロス登場で、
敵側として、話に絡んできましたが、
当然ゼロスですから、
魔族のおえら方に命令されてきているんでしょうねっ?

 それにしても、なぜ、ポコタは、あんな姿をしているのか?
やつぱりチャックの下には、本当の姿があるのかな?
それとも、魔法で姿が変わっているのか?
町の人達は、普通に人間だったので、
なにかしらの意味があると思うのですけど・・・。

 さてさて、いきなり話は動き出して、面白くなってきました、正直このまま
シリアスに進んでいって、ギャグは控えめにいって欲しいなっ。

 では、



スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズREVOLUTION Vol.2スレイヤーズREVOLUTION Vol.2
(2008/11/05)
リナ=インバース:林原めぐみガウリイ・ガブリエフ:松本保典

商品詳細を見る
スポンサーサイト



北斗の拳 

 テーマA:「北斗の拳」にまつわるあなたの思い出を教えて下さい。
 北斗の拳は、なつかしいですねぇぇぇ~、
最近は、僕が小学生ぐらいの作品のキャラクターなどが、
他のメディアや媒体によって、利用されていますねっ、
そう云う意味では、
僕の世代と云うのは、お金を落としてくれるターゲットになつているのでしようねっ、
もっとも僕は、無一文ですけど(笑)。

 さて、北斗の拳と云えば、あったぁたたたたたたぁぁぁ~って、
秘孔を突いたとか云うのですけど、
別にそれが理由で、僕が鍼灸師になった訳では、ありません(笑)。
それにしても、当時は、流行りましたよ、
ともだち同士で、人差し指で突きあっていましたから、
結構つき指になった人って多かったのではないですかね?

 「お前はもう死んでいる」。あなたもどこかで聞いたことはありませんか?そうです。あの有名な北斗の拳、ケンシロウが死を告げる台詞です。漫画やテレビアニメで一大ブームを巻き起こし、世代を越えて愛され続けている北斗の拳。最終戦争後の地球で男と男の熱き激闘を繰り広げていく、そんな物語を今、オンラインゲームで体感することができます。

北斗の拳ONLINE、詳しくはこちら
>>http://www.hokutonoken-online.jp/keyfeatures/index.html?hoad=prblog080729b

 北斗の拳ONLINEでは、ケンシロウやジャギなどキャラクターを完全に再現。臨場感溢れるサバイバルアクションRPGです。キャラクターを磨き、あなたの居場所を探しながら、生き方そして出会いや別れを体験してみてはいかがですか?豊富なキャラクター、技、生業、敵など、その魅力は数えきれません!!

是非この機会に北斗の拳ONLINEで遊んでみて下さいね!

北斗の拳ONLINEはこちら
>>http://www.hokutonoken-online.jp/?hoad=prblog080729c

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 

 第17話 「聖剣伝説2~飲む、打つ、買う、いっとく?~」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 諸君!私が聖剣エクスカリバーである!!私の伝説は12世紀から始まった!まず私の家族の話からしよう。私がまだ若かった頃、町は荒み、若者達は暴力の日々に明け暮れていた。血で血を洗う抗争の日々、かくして私は一座の命運を担い満員のオペラハウスでダンスを披露することになったのである!そんな中、突如起きた殺人事件。奇想天外・複雑怪奇な内容に私の世紀の推理力が試される!・・・そして渇ききった私

ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 灰色の脳味噌・・・、
ちなみに、ホームズではなく、ポワロのセリフです。

 さて、今回は、再び、エクスカリバーのお話なのですが・・・、
面白いのですが、
残念ながら、「バカめ」の連続でくる事は、判っていたので、
予想を超える展開にならず、
途中で飽きてしまった、ごめんなさい。

 前回のエスかリバーのお話の方が、初めてのだった分、
インパクトが強いので面白かったのは、事実です。
また近々、このネタがありそうなので、
今度は、楽しませて欲しいものです。

 では、



SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2 

 第16話 『超合集国決議第壱號』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 終に実現した超合集国構想。合衆国日本と合衆国中華を中心に批准した国は47ヵ国。これによりEUは完全に弱体化し世界は超合集国とブリタニアに2分化され、世界は新たな局面を迎える。その最高評議会の場で決議された第壱號とは!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1
(2008/07/02)
ドラマゆかな

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 なかなか面白い展開です、
どうも、ナナリーが人質になっているって関係が理解できないのですが、
それが元で、ルルとスザクが協力すると考えていいのかな?
スザクが、ユフィーの復讐の為に、ナナリーを手にかけるのかな?
 次回は、ナナリー争奪戦になるのでしょうけど、
どう考えても、ルルにしてもスザクにしても、
どちらも、勝手な行動をしても、味方からマークされているから、
乱戦になるんでしょうねっ。

 さて、
藤堂の結婚フラグが立ったけど、藤堂の命が心配だよっ、
扇は、助かったようですけど、ヴィレッタは、公式ホームページだと、
軟禁されています、何があったの?

 ところで、
ニーナの提案の戦略兵器を戦術兵器に載せるってヤツですが、
なかなか興味深い考え方です、
もっとも、ロイドにしてみれば、なにもかもお見通しって感じなんでしょうけど、
それよりなにより、相変わらず、セシルさんがかあいいのは、異常゛っ!

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode2
(2008/08/06)
ドラマ水島大宙

商品詳細を見る

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第4話 『噂の編入生』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 水精霊騎士隊の副隊長になった才人は仲間たちと日夜訓練に励む。そのため以前のように才人と一緒にいることができないルイズは、日々不満がたまっていた。そんな折、ティファニアが魔法学院に編入してくる。騒ぎを避けるためティファニアは自らの正体を隠していたのだが、彼女のけしからん胸の魅力にすぐに学院の男子生徒たちの注目のまとに。それを面白く思わないクルデンホルフ大公国の姫であるベアトリスに目を付けられてしまうティファニア。さらに厄介なことにベアトリスはハルケギニア最強とうたわれる竜騎士団を親衛隊として連れて来ているとんでもない姫で・・・。

YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 う~ん・・・、
この話を持ってきましたかっ、
正直原作で一番嫌いな話なのですが、
まぁ、確かにこの話をもってこないと、
ティファーが学園に溶け込めるって話には、
ならない訳なんですけどねっ。
 この話があって、
テイファーが、サイトに好意をいだくのですが、
最近の原作だと、
特に恋愛感情ではなく、友達って感じなんですよねっ。
アニメだと恋愛感情って感じで展開するのか?
そうでないと、~三美姫の輪舞~ってタイトルの意味がないのでは?

 さて、今回は、
貴族社会も金の力が必要って話なのですが、
原作ほど、ルイズの家の力が、あまり描かれていませんでした、
どちらかと云うと、サイトの勇気の方が、演出されていました、
もちろん、一応主役だからねぇぇぇ~(笑)。
まぁ、なんにしても、ティファーが無事で良かったよっ。

 では、

 







ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

テレパシー少女 蘭 

 第6話 『蘭、幽霊温泉に行く~ゴースト館の謎~』

 ホームページからあらすじ・・・
 幽霊が出るという旅館に来ていた「蘭」たち。そこでは実際に幽霊が出ると従業員たちも言っており、ましてや社長自らが言うほど。そこで「蘭」たちは幽霊探しに出るが、トリックを知り幽霊事件を暴いた。・・・かのように見えたが、「蘭」たちのもとに幽霊が―

テレパシー少女 蘭 1テレパシー少女 蘭 1
(2008/09/10)
不明

商品詳細を見る

 
 ってな訳で・・・

 さて、翠がいい具合に、弾けてきたので、
見てて面白いですねっ、
デレデレの翠がかあいいったら、ありゃしれない!

 さて、今回は、どうやら、
不動産に関するモメ事のようです、
城山が、地上げ屋みたいな感じなのかな?
もっと、悪質で、だまし取ろうとか思っているのかもねっ。

 今後の展開が楽しみです。

 では、

テレパシー少女 蘭 公式サイト
テレパシー少女 蘭 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
テレパシー少女 蘭 wiki

テレパシー少女 蘭 ドラマCDテレパシー少女 蘭 ドラマCD
(2007/02/07)
ドラマCD磯崎蘭(明坂聡美)

商品詳細を見る

実写版メゾン一刻 

めぞん一刻めぞん一刻
(2007/08/24)
伊東美咲.中林大樹.岸本加世子.高橋由美子.岸辺一徳.細川俊之.菅井きん.柳沢慎吾.榮倉奈々.沢村一樹

商品詳細を見る


 まぁ、なんだねっ・・・
頑張ったよっ!
  ↓
めぞん一刻めぞん一刻
(2005/07/21)
石原真理子

商品詳細を見る


 これよりはねっ・・・。

 さて、どうやら、今回のは、前編後編の後編らしいのですが、
残念ながら前編は、みてないのですが、
機会があったら見てみよう。

 ちなみに真理子さんが響子さんをやった時は、なぜかミュージカル調になっていて、
当然原作のシナリオの面影はなく、
ただ、キャラクターを借りてきたと云う、
当時は、よくあった原作の使い方でしたので、
感想もクソもない訳で・・・。

 今回は、比較的頑張って、原作の名言集のような感じになっています、
当然原作を見た人でないと、初めて見た人には、面白さが伝わらない訳です、
もちろん原作で補完していても、
留美子節の間の取り方や、ギャグのタイミング、
登場すべきキャラクターが登場しない訳ですから、
感動なんかできないし、笑えませんけどねっ、
最後のシーンで、伊東美咲が涙ぐむ場面があるのですが、
一向に目が充血しないで、涙だけが出るのって違和感ありまくりなんだけど・・・。

 ・・・とは、云え、、、昔は伊藤美咲も好きでしたし、
それになりに楽しめたので、いいんだけどねっ。

 では、
追記:原作は、名作だよねっ。
 
めぞん一刻めぞん一刻
(1988/07/21)
FAMILY COMPUTER

商品詳細を見る


 ↑
ってか、こんなのあるんだっ。

花の慶次-雲のかなたに 


 テーマB:パチンコをしたことがない方は、「花の慶次」について
 人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」にて、1990年から約3年に渡り連載された、
花の慶次-雲のかなたに-」をご存知でしょうか?
 僕がちょうど、専門学校の時代に連載されてた作品です、
原哲夫と云えば、北斗の拳のイメージが強かったのですが、
この作品も、まけず劣らず、面白かったですねっ。
慶次の大胆さが羨ましかったなぁぁぁ~!

 話的には・・・
「戦国末期・安土桃山時代」という豪華絢爛さのあふれる時代の中で、時流に流されない傾奇者(かぶきもの)慶次の破天荒な強さ・真似できない振る舞いなどが見事に描かれている、原哲夫の最高峰の戦国ロマン漫画なのですが、当時では破格の1,700万部もの販売数を誇り、連載終了から15年たった今でも、その魅力に惹かれる人は少なくありません。

そんな根強いファンを誇る「花の慶次-雲のかなたに-」がパチンコとなって、大人気稼動中!原哲夫独特の世界観を、超美麗3DCGでリアルに再現しています。動画の慶次を見られるのはパチンコ「CR花の慶次」だけです。
この話題の戦国パチンコ「CR花の慶次」をぜひとも体感して下さい!

詳しくはこちら
>>http://www.newgin.co.jp/keiji_club/menu.html

 人気絶頂のパチンコ「CR花の慶次」ファンに送る、プレミアムLIVEイベントが8月7日都内某所にて行われます。
当日は花の慶次の世界観を感じさせる空間で、様々な体験ができます。
また、昨年CDもリリースされ話題になっている「CR花の慶次」のテーマソング、
『傾奇者恋歌』を格闘家・角田信朗が熱唱します!
パチンコホールへの導入から1年。「CR花の慶次」が、ファンの方々に日頃の感謝を送ります。

 では、







マクロスF 

 第16話 「ランカ・アタック」

 公式ホーページからあらすじ・・・
 S.M.Sのオーナー、ビルラーの屋敷に突然呼び出されたアルト。
ビルラーは自らの夢をアルトに語ってみせる。
シェリルは病院を抜け出し、アルトに会いに行く。
一方、ランカはブレラがいつも自分の歌を聞いていてくれたと知り・・・

マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。マクロスF (フロンティア) O.S.T.1 娘フロ。
(2008/06/04)
菅野よう子中島愛

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 
 ほへっ???
ランカの苦悩が判りません?
なぜ、自分の道を見つけて進んでいるのに、
浮かない顔なんでしょうか?

 そして、苦悩しているのは、
ランカだけではなく、
アルトにしても、オズマにしても悩んでいるようです。

 さらに、シェリルにいたっては、
自分の存在意義についても悩んでいるんじゃないでしょうか?

 さて、今回は、
ランカの歌が、バジェラに通用するかどうかの実験だったのですが、
見事効果があるようです、
って云うか、そのようにランカ自身が開発されたんじゃないでしょうか?
人為的に開発された・・・、
それは、マクロスシリーズでは、異例なのかな?
ミンメイにしても、偶然だったと思うんですけどねっ、
だから知性体としては、考えられていない、
バジェラにも効果があったのだと思うのですけど・・・。

 ところで、
前回の終わりにアルトは、ビルラーと会う事になったのですが、
宇宙をひとつにする事が夢だと語っています、
その為に、断層をなくすためには、バジェラが福音だと云いますが、
いったいなんの事なのか?
また、ランカのイヤリングと同じようなものを持つ、
ビルラーは、いったいに物なんでしょうか?

 では、

マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

星間飛行星間飛行
(2008/06/25)
ランカ・リー=中島愛

商品詳細を見る

スレイヤーズREVOLUTION  

 第4話 「Drifter どっちが追うか追われるか!」

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 まぁ、なんだねっ、
はっきり云って、
ゼルとアメリアのからみの話の方が面白いねっ、
そんなのって僕だけかな?

 さて、今回は、
ポコタを捕まえる為に、
リナ一行は、別々に行動する事になりますが、
結局、別々に行動した事が、アダとなつてしまい、
お互いに攻撃しあう事になります、
今回は、アメリアチームが勝利?

 次回は、ゼロスが登場との事で期待です。

 では、




スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

Mission-E 

 Mission01 OLさん誘拐大作戦!

 前作CODE-Eからの続編です!
正直放映の期待はしていませんでした、
あまりに地味な作品だったから・・・。

 で、でもね・・・
僕的には、なかなかの良作なんだよねっ、
世界観が好きだし、
なんと云っても、千波美がかあいいすぎ!だっちゅうの!


 公式ホームページからあらすじ・・・
近未来 の日本。
TYPE-E能力者達は、自分の力に気付かずに生活している・・・・・・。

自分の周りの電気機器 が壊れまくり、思い悩むOL・美晴。
そんな彼女の所に、ある日数名の男性 が現れ、危険が迫っていると言って美晴を連れ去ろうとする。
そこへ、虹色に輝くボディースーツを着込んだ女性二人組が颯爽と現れた!
銃撃や体撃で交戦し、無理矢理美晴を車に押し込もうとする男性たち。
だが、スバ抜けた身体能力を持つ女性二人組は男性達を倒し、美晴を助ける。

女性二人の素顔は・・・・・・寡黙なTYPE-E能力者、君塚麻織 ・17歳と
陽気なTYPE-E能力者、海老原千波美 ・22歳(第1部『CODE-E』ヒロイン)。

二人はTYPE-E能力者のについて、語り始める。。。
麻織&千波美が所属する、“TYPE-E能力者の社会適合 を目的とした
先の男性達が所属する、“TYPE-E能力者の隔離・管理を標榜 する<ファウンデーション>が敵対している。

執拗に追い込むファウンデーション!華麗にそして優しく包み込むOZ!
TYPE-E能力者をめぐり、複雑に絡み合う それぞれの思惑。

運命は…対立か?! 共存か?!



CODE-E vol.1前作のCODE-E vol.1
(2007/10/24)
橋本まい野村勝人

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 どうやら、主役は、千波美でいいのか?
美晴と云うOLさんも登場していますが・・・、
最近能力に目覚めたのかな?
自分の能力に気づいてないようです、
さらには、電子機器に、かなりの影響があるようですねっ、
その能力に気づいた組織があるようで、
なんと、襲われてしまいました!

 そこへ、現れたのは、
千波美と新キャラの麻織です!
うわっ、身体能力が高いですねっ、
パワードスーツみたいなものなのかな?

 ってか、
園美って結婚してるのかよっ、
相手は誰?
ひよっとして、光太郎なのか?
千波美との恋は、どうなったの?
圭子も登場するらしいので、早くみたいなっ!

 おんゃぁ?
千波美から光太郎に手紙が、
作中にあるけど、なんて書いてあるんだ?
園美の相手は、光太郎じゃないのかな?

 電波シスターズって・・・、
駄目だだぁぁぁぁ~、
もぉぉぉ~、千波美がかあいすぎる、
CVが橋本まいさんって方ですけど、
もぉ、たまらん、へろへろっす。

 ファウンデーションが、ホテルに攻め込んで来ましたが、
相手の能力を考えると、
屋上からも挟撃をしないと、意味ないのでは?
ファウンデーションは、橋の要所に構えているようですが、
国家機関がからんでんのかな?
 
 う~ん、いい話だっ、
手紙ならヒトとヒトとの繋がりだって、
今回のテーマは、そこかい!

 そう云えば、僕が小学校の頃は、
文通ってのが流行ってたなっ!

 では、

Mission-E 公式サイト
Mission-E の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
CODE-E wiki

CODE-E vol.2前作のCODE-E vol.2
(2007/11/28)
橋本まい野村勝人

商品詳細を見る

夏目友人帳 

 第1話 「猫と友人帳」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、
そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。
ある日、妖から追われ逃げ込んだ神社で、招き猫の姿をした妖に出会う。
斑という名のその妖から、妖たちは夏目を祖母のレイコと勘違いしていること、
名前を返してもらいたがっていることを聞く。
レイコの遺品の中にあった「友人帳」という名の綴り、それは、夏目と
同じように妖を見ることができたため人間から疎まれたレイコが、
その寂しさから、妖たちを隷属される証として名前を書かせたものであった――。


夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】
(2008/10/22)
神谷浩史井上和彦

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 予想外に面白すぎです、
しかも、かんどうまでしちゃうなんて、
なんて恐ろしい作品!

 ニャンコ先生は、愛くるしい動きと声ですよねっ、
井上さんってこんな感じの役もやるんだ、すごいよねっ。

 一気に3話まで見たのですが、
かなりの良作です、
次回も期待です。

 では、

 関連リンク
夏目友人帳 公式サイト
夏目友人帳 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
夏目友人帳 wiki

夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842))夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842))
(2005/10/05)
緑川 ゆき

商品詳細を見る

SOUL EATER -ソウルイーター 

 第16話 「激闘!幽霊船~ボクの頭の中の地獄?~」

 公式ホームページからあらすじ・・・
激突するキッドとクロナ。凄まじい魔剣の攻撃は幽霊船を破壊し、キッドを追いつめる。そしてキッドもまた死武専と父死神に一抹の不信を抱いていた。一方死武専では、メデューサに血液を調べてもらうマカの姿があった。ソウルの時と違い、何故か消えているマカの黒血。その原因を探るメデューサをシュタインとシドは疑惑の目で見つめる。「魔女」たる証拠を掴もうと、シドは彼女のアジトへ乗り込むが・・・。



ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】ソウルイーター SOUL.1【予約先着特典:絵コンテ付】
(2008/08/22)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 Aパートは、
キッドとクロナのバトルでしたが、
キッドの攻撃がまったく、効いていません?
これは、どう云う事なんでしょうか?
やはり、シュタイン先生やブラックスターのように、
魂の波長を相手に直接送り込む事でしか、
攻撃は効かないのかな?

 Bパートてずが、
画面は変わって、
マカとメデューサ保険医モードの会話、
マカってば、嫉妬してます、かあいいですねぇぇぇ~。
 そして、突然シュタイン先生がメデューサの元に現れ、
腹の探り合いをしていますが、
シュタイン先生は、正体が分かっているようですねっ。

 今回も面白かったです。

 では、

SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター SOUL.2ソウルイーター SOUL.2
(2008/09/25)
小見川千明内山昂輝

商品詳細を見る

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第3話 「英雄のおかえり」

 公式ホームページからあらすじ・・・
住み慣れた土地を離れ、トリスティンへと向かうことになったティファニア。不安の表情を覗かせる彼女に、才人は優しく励ます。そして・・・。


YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 
 の・・・能登さんの歌禁止ぃぃぃぃぃ!
って訳ではないのですが、
正直、あんまり上手くないよねっ、
でも一生懸命なのが伝わってくるので、
それはそれで、そそるものがありますけど(笑)。

 う~ん、いきなりティファーをトリスティンに連れてきて、
アンリエッタとご対面です、
どうやら従兄弟の関係にあるそうです、
いきなり身分アップってヤツですかねっ。

 サイトは、正式にシュバリエに任命されました、
いわゆる平民であり使い魔のサイトが貴族になると云う事は、
アンリエッタにとっては、いろいろ大変なんじゃないでしょうか?

 あらあら、ティファーも学園に通う事になるのかな?
次回が楽しみです。
 
 では、

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

ゴメンネゴメンネ
(2008/08/06)
ルイズ(釘宮理恵)

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 TURN 15 『C の 世界』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 V.V.との戦いの最中に踏み込んでしまった謎の空間「Cの世界」。ルルーシュはそこで最強であり最後の敵と対峙する!だが想像を絶する力を得ていた敵の前にルルーシュは絶体絶命の窮地の立たされる!その時、彼の前に現れたのは…。果たして真のギアスの秘密とは!?

PANIC FANCY(初回生産限定盤)(DVD付)PANIC FANCY(初回生産限定盤)(DVD付)
(2008/07/09)
ORANGE RANGEソイソース

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 う~ん・・・難しすぎてつまらない、いやいや面白い。
勝手に想像するに、
C.C.は、謎のシスターから、コード?(不死)を引き継ぎ、
それをV.V.に譲り、
今度は、V.V.から皇帝に譲ったって形なのかな?
 それにしても、C.C.の能力は(不死)、譲った後でも継続しているのはなぜ?

 まぁ、不死の能力を手に入れたものが、次に望む物って、
SF小説なんかで、よくあるパターンっぽいですが、
残念ながら以前に気づかなかったのは、残念。

 ナナリーの真実を見抜く能力は・・・ギアス?
それとも、目が見えない分、他の器官が敏感になっているって事でしょうか?
まぁ、傀儡の総督にならないように努力しているのですねっ。

 ニーナの開発した兵器ってなんでしょうか?
ひょっとして、この兵器の大量使用で、
そして世界に誰もいなくなったってパターンじゃないっすよねっ?

 思考エレベーター?
C.C.の過去を見るルルーシュですが、
ここで核心に近づいていますねっ。

 扇とヴィレッタは、どうなっちゃうのかな?
できれば、どこか、人知れず、幸せに生活して欲しいなっ。
う~ん、誰もいなくなったパターンで、
扇とヴィレッタだけが残って、アダムとイブになるつてパターンだったりして。

 願いをかなえることを望んだC.C.ですが、
土壇場で皇帝から逃げました、
ルルーシュとC.C.のカップリングで、
お話を締めるのか?
生きることを選択したC.Cですが、
ルルーシュの云う本当の願いってなんでしょうか?
 って、記憶が逆行しているC.C.は、どうなってしまうのか?
次回が気になります。
  
 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト
コードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

108ピース コードギアス反逆のルルーシュR2 ルルーシュ&ロロ 108-348108ピース コードギアス反逆のルルーシュR2 ルルーシュ&ロロ 108-348
(2008/08/02)
不明

商品詳細を見る

テレパシー少女 蘭 

 第5話 「蘭が呼ぶ風~闇からのささやき~」
 公式ホームページからあらすじ・・・
 滝沢の友人・中井が、不可解な衝突事故を起こした。
事故を目の当たりにした翠は、中井が村の隠された真実を知っていたため狙われたと直感する。
一方蘭は、エマヒクサは人が笑うことで花開くことを知る。
自分たちの笑顔で花が咲いたと喜ぶ蘭だが、エマヒクサに気をとられ谷に落ちかけてしまう。
それにより、滝沢はその谷で誰かが落ちたことを思い出す。
それは一体誰なのか?この村に隠された真実とは?

テレパシー少女 蘭 1テレパシー少女 蘭 1
(2008/09/10)
不明

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 草が意識を持っているって話は、僕的には、新井素子の作品を思い出します、
この手の作品って、最後は悲しい話になってしまうパターンが多いですが、
さて、この作品は、どうなるのかな?

 おおっ、二話で完結ですかっ、
テンポが良くていい感じです。

 それにしても、超能力のてんこ盛りやなぁぁぁ~、
次から次へと新たな能力に目覚めていきます!


 黒幕は、やはり、大原ですかっ、
まぁ、正直、男に遊ばれて、
おまえも十分楽しんだだろなんて云われたら、
ショックでしょう、結局、体だけが目当てだつた訳ですから、
それに、能力のことで気持ちが悪い扱いですから、
だからと云って他人にその思いを押し付けるのは、どうかな?

 そして、一部ブログさんで話題の
色彩設計:一瀬美代子さんが担当します、
最近だと、デルトラクエストを担当された方です、
独特な配色をされると云うか、
なんともいえない色が特徴です。
今回も草木の色が冴えてます。

 では、

テレパシー少女 蘭 公式サイト
テレパシー少女 蘭 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
テレパシー少女 蘭 wiki

テレパシー少女 蘭 ドラマCDテレパシー少女 蘭 ドラマCD
(2007/02/07)
ドラマCD磯崎蘭(明坂聡美)

商品詳細を見る

アンケート結果 

 ありがたい事に、一票だけ投票がありました。
 期間
2008-07-16 00:00:00 ~ 2008-07-19 00:00:00です。

 こんごの参考とさせていただきますので、
以下のアンケートにお答えください。
よろしくお願いします。

 このブログは、
おもしろいですか?

 面白い    一票
 つまらない  0票

 でした。

 なかなか、投票してもらうのは、難しいですねっ、
もっともコメントももらえないブログですから、
当然といえば当然かなっ。

 では、

テレパシー少女 蘭 

 第4話 「蘭を呼ぶ花~闇からのささやき~」

公式ホームページからあらすじ・・・
蘭の父・論平が、大学時代の旧友・滝沢から村に生えたエマヒクサという伝説の植物を漬物にできないかという相談を受けた。蘭と翠、留衣は、論平と一緒に滝沢の住む村、疾風村に向かう。論平から滝沢の話を聞く前に、疾風村やエマヒクサに関わる不思議な出来事が蘭たちに起こっていたのだ。その中で蘭は助けを呼ぶ謎の声を聞き、翠は嫌な予感を受けていた。疾風村に着いた蘭たちを待っていたのは…?!

テレパシー少女「蘭」 1 ねらわれた街 前編 (1) (シリウスコミックス)テレパシー少女「蘭」 1 ねらわれた街 前編 (1) (シリウスコミックス)
(2005/12/22)
いーだ 俊嗣あさの あつこ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 翠がやってくれました!
なんと、蘭の兄、凛に一目惚れです、
こんな展開を待っていましたよっ!
しかも、CVは、植田さんですから、
大満腹です!

 はっきり云って、
今回は、事件の前振りだったのですが、
どうでもいいやっ(笑)

 では、

テレパシー少女 蘭 公式サイト
テレパシー少女 蘭 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
テレパシー少女 蘭 wiki

honey(初回限定盤)(DVD付)honey(初回限定盤)(DVD付)
(2008/06/25)
Chara

商品詳細を見る

HP TouchSmart PC IQ500 


 テーマA:HPの新しいパソコン「HP TouchSmart PC IQ500」について興味を持った点を紹介して下さい。
 タッチ式っぽいパソコンって以前からあったのですが、
イマイチ普及していないので現実です、
そんな訳で、学校の授業で先生が使用してたのを見てびっくりしたのですが、
考えてみれば便利なものですよねっ。

 HP TouchSmart PC IQ500の場合、普通にキーボードが付いて、
他のパソコンと見た目は変わらないのですが、
なんと、モニターに直接触って作業ができてしまうって優れものです、
指で操作できるのって、直感的に操作できて、いいと思うんですよねっ、
これなら初めてパソコンわ触る方にもお薦めです。
 他にも、
▼Touch
指先で触れてみれば違いがはっきりわかる、今までにないニュースタイルPC。
ワイヤレスでも、タッチでも、快適なレスポンスでスマートにデジタルライフを満喫。
▼Design
イルミネーションがクールに映える22inch大画面なのに脅威の薄さ。
その洗練されたデザインは、まさに上質なインテリア。
▼Entertainment
音楽を聴いたり、映画を観たり、みんなでフォトライブラリを楽しんだり……。
スマートにエンターテインメントを満喫できます。
▼Performance
快適な操作をサポートするハイパフォーマンス。
インテル® Core™2 DuoプロセッサCPU,メモリ4GB
OSは充実のWindows Vista Home Puremium 64bit版搭載!
製品詳細はコチラ
>>http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_iq500/

デモ映像はコチラ
>>http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_iq500/microsite/#/Main/

 あと、
7/19(土)~27(日)ビックカメラ・ヨドバシカメラの一部店頭にてTouchSmart PCを使ったキャンペーンを実施!
キャンペーン期間中、店舗でHPのPC製品をご購入いただいた方には、HPプリンタや外付けハードディスク(PMD)が当たるタッチゲームにチャレンジできます。
どなたでも参加できるタッチゲームではHPオリジナルエコバッグが。
更に!WチャンスでHPオリジナルガジェット付きUSBメモリ(1GB)も当たる!
はずれでも、必ずプレゼントがもらえちゃう!
さあ、みんなでタッチ体験をしにお店にGo!!

実施店舗・賞品等掲載のキャンペーンサイトはコチラ
>>http://tspc.jp/

今回のリリースをブログに記載いただき、7月21日(月)までに申請していただいた方の中から、下記、実施店舗での「みんな de タッチ」キャンペーンへ参加していただける方を募集いたします。実際に店頭で行われている「みんな de タッチ」キャンペーンへ行っていただき、感想を書いてくれる方を抽選で20名募集いたします。
参加者としてタッチゲームを体験できますので、もしかすると豪華商品があなたにも当たるかもしれません!
当選者の方のみに特別なリリースを配信させていただきます!
応募、お待ちしております!

●ビックカメラ
・店舗:有楽町店、パソコン館池袋本店、新宿西口店・日程:7/19~7/27の9日間・時間:有楽町店本館 12:00~20:00
パソコン館池袋本店 11:00~19:00
新宿西口店 12:00~20:00

●ヨドバシカメラ
・店舗:Akiba店、新宿西口店、梅田店・日程:7/19~7/27の9日間・時間:Akiba店 平日:12:00~20:00 祭日:09:30~22:00
新宿西口店 09:30~22:00
梅田店 11:00~20:00※店舗・時間は、予告なく変更される事があります。必ずキャンペーンサイトにて、最新の情報をご確認下さい。

 どうぞ、参加してみてくださいねっ。

 では、

マクロスF 

 第15話 「ロスト・ピース」
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
 体調がなかなか回復しないシェリルに、グレイスは治るまで
仕事はすべてキャンセルすると告げる。
シェリルはランカの人気がますます上がっていると聞き、
なんとなく不安を感じる。
そんな時、アルトとランカが見舞いに訪れた。


マクロスF(フロンティア) 1マクロスF(フロンティア) 1
(2008/07/25)
中村悠一遠藤 綾

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 

 時代に魅入られた人間、時代の申し子、まさに、このオレ!まるとんとんの事かっ!
ふっ、スーパースターのおいらには、申し分ない二つ名だぜっ!


 なんて、事はさておき、アルトは、時代に魅入られた人間らしいです、
グレイスが所属する謎の組織、元は、人間だったんでしょう、
それとも、もっと高次元の存在とかいうのでしょうか?

 今回は、ちよっとだけ総集編です、
とは云え、ランカとシェリルそしてアルトと、
修羅場の様相を呈していますが、
そんな中に割り込んできたのが、
大統領のメッセンジャー達です、
ランカは、大統領の元に行き、
自分がバジェラに対して効果的な武器になる事を知らされます、
ここで、グレイスとブレラが登場、今後の支援に向かうとの事ですが、
本当に支援するつもりはあるのかな?
なんだかレオンも、グレイス一派に利用されてそうですが、
どこまで鍵を握っているのか?

 そして、アルトは、オーナーのビルラーと面会にきました、
彼はいったい何かを知っているのでしょうか?

 では、

マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

マクロスF(フロンティア) 2マクロスF(フロンティア) 2
(2008/09/26)
中村悠一遠藤 綾

商品詳細を見る

スレイヤーズREVOLUTION  

 第3話 「Chase 終わりなき追走!」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 追われる身とわかっていても、腹が減っては戦なんてやってらんないわよね。
ってことでレストランでかるーく食事をしてたら、呼んでもないのにまた来たのよー、自称・ご近所の奥様方にも評判のインスペクターさんことワイザーが! 
しかも今度は連続ペット誘拐事件の逮捕状を持って、手錠までかけてくれちゃってホント信じらんないっ!? こうなったら、あたしがこの手で連続誘拐事件の真犯人をとっ捕まえて、身の潔白を晴らすついでに懸賞金がっぽりいただいてやるわ!

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 う~ん、う~ん・・・、いまいちつまらないなっ、
いまさら、90年代のお約束の展開と、
ギャグをやられても・・・。

 wikiだとワンクールの予定らしいのですが、
こんなにスローペースで大丈夫なのかな?
いまいち、何をやりたいのか、分からん・・・。

 しかし、きっと面白くなるに違いない。

 では、

スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る

恋姫†無双 

 第1話 「関羽、張飛と姉妹の契りを結ぶのこと」
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
 時は、後漢も末の頃。この世は乱れに乱れていた。そんな中、力を蓄えひそかに野心を研ぎ澄ます者、己の力を試さんとさすらう者、守るべき者のために戦おうとする者、そうした様々な想いを胸に抱く者たちがあやなす運命の糸がからみ、結ばれる・・・。

恋姫†無双 1 生産限定特装版恋姫†無双 1 生産限定特装版
(2008/10/01)
黒河奈美西沢広香

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 原作は、エロゲー出身です、
wikiによれば、妄想満載煩悩爆発純愛歴史AVGって事ですが、
さっぱり見当が付かないジャンルですなっ。
 製作には、もちろん、5BPが関連しているのは、
云うまでもないようです。

 さて、設定は、おもしろそうですねっ、
関羽役の黒河奈美さんは、初めての主役かな?
りりしい声で、とっても魅力的です!

 今回は、関羽と張飛の出会いから旅たちまでのお話しです、
次回に期待ですねっ。

 では、

 関連リンク
恋姫†無双 公式サイト
恋姫†無双 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
恋姫†無双 wiki

Flower of Bravery(初回限定盤)(DVD付)Flower of Bravery(初回限定盤)(DVD付)
(2008/07/16)
fripSide

商品詳細を見る

これって、なんか変? 

 「中田左手有鉤骨骨折!16日手術…日本ハム」

 この選手についてのことは、どうでもいいのですが、
まぁ、中身には、あまり興味ないので・・・、
別に生活態度がどうとかは、さておき。

 それより、スポーツ報知の記事でライブドアニュースから抜粋すれば・・・
診察を終え、千葉・鎌ケ谷の「勇翔寮」に戻ってきた中田は「軽い手術です」と告白した。6月14日のイースタン・西武戦(滝川)でスイングした際に痛めた左手首はエックス線検査、CTスキャンなどで骨折が判明。負傷から1か月後に、最悪の結果が分かるというお粗末さだった。

 なぜ、これまで中田を病院に行かせなかったのか。福田トレーナーは「けが以外に本人にはやることがあった。体調管理表の提出や時間通りにトレーナー室に来ることなどができてなかった。野球人の前に社会人ですから」と素行の悪さを指摘した。だが、今回の悲劇はトレーナー陣の見解の甘さが一因となったのも事実だ。

 負傷直後、球団内では「病院に行くことが先決では?」との意見もあったが、トレーナー陣の答えは「NO」。福田トレーナーは「腫れも出てないし、握力も落ちていない。見つけづらいところだった」と釈明したが、結果が骨折ではたまらない。


 との事ですが、
 
 ここで大事な事は、トレーナーに診断権はないと云う事です、
厳密に云えば、日ハムトレーナー陣は、医師法違反になります、
これは、かなりの罪です、
柔整師にしても鍼灸師にしても、
診断行為は、できません、
しかも、骨折していることも見落としているってのは、
ひどいですねっ。

 これは、この選手の日ごろの態度の醜さなどはおいといて、
語られるべき問題です。

 もっとも、このトレーナーの人達が医師であるならば別ですけどねっ。

 では、

 

スレイヤーズREVOLUTION  

 第2話 「Because それはリナ=インバースだから!」
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
 ルヴィナガルドで最近発生しているという魔道戦車爆破事件。
この魔道戦車を破壊した魔法がドラグ・スレイブだったことから、あたしが犯人として疑われてたらしいんだけど、実際にドラグ・スレイブを放ったのは謎の小動物なワケよね。そいつをとっ捕まえて無実を晴らそうとしたんだけど、ちょこまかとすばしっこい上に生意気にも色々と魔法を使うからめんどうくさいったらありゃしない。しかもその小動物ったら、光の剣のレプリカまで持ってたのよ。一体コイツ何者!?

スレイヤーズ MEGUMIXスレイヤーズ MEGUMIX
(2008/06/25)
林原めぐみ奥井雅美

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 黄色いハンカチって・・・なつかしいですねっ、なんとも古いネタですなっ。

 アメリアの魅力は、今でもいろあせないよっ、素敵だねっ!

 さて、今回は、リナが真犯人を見つけるべく、
おとり捜査を行う予定でしたが、
そのおとりの前にしたとたん、
この間の小動物がいきなり攻撃を仕掛けてきました。

 ってか、なんで取っ組み合いの肉弾戦になるの?(笑)
いやはや、魔法戦においても、リナと互角に戦うなんてすごいですねっ、
最後は、あっさり、魔法もどきで決着とは・・・。
 
 おやおや、小動物がチャックから、光の剣をとりだしたよっ、
あれあれ、レプリカなんだ、
そして明かされるなぞですが、
どうやら戦車も、この小動物が作ったようです。

 では、

 関連リンク
スレイヤーズREVOLUTION 公式サイト
スレイヤーズREVOLUTION の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
スレイヤーズ wiki

Plenty of grit/RevolutionPlenty of grit/Revolution
(2008/07/23)
林原めぐみ

商品詳細を見る

SOUL EATER -ソウルイーター- 

 第15話 『魂を食う黒き龍~臆病リズと愉快な仲間たち?~』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 何者かに街ごと魂が飲み込まれる事件が起きた。犯人はまことしやかに囁かれる伝説の「黒龍」。手がかりを求め、海へ出たキッドとトンプソン姉妹は早速謎の幽霊船を発見するが、そこには大量の人間の魂と、幽霊船・ニーズヘッグの船長がいた。さらに船長の罠により、なんとリズが何処かへとばされてしまう事態に。左右非対称スタイルを恐れ一転攻撃できなくなるキッドとパティ。一方超ビビリのリズは、はぐれた先で一人の少女の霊に出会ってしまっていた…。

SOUL EATER TRADING ARTS Vol.1 1BOXSOUL EATER TRADING ARTS Vol.1 1BOX
(2008/09/25)
不明

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 今回は、一息の回かな?
って思っていたら、
クロナとラグナロクが登場です、
まぁ、ここで決着がつくつて事はないのでしょうけど、
次回の展開が楽しみです。

 ところで、キッドのそばにいるキシンい近い人物って誰だろうねっ?

 では、


SOUL EATER -ソウルイーター- 公式サイト
SOUL EATER -ソウルイーター- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
SOUL EATER -ソウルイーター- wiki

ソウルイーター STATIC ARTS マカ&ソウルソウルイーター STATIC ARTS マカ&ソウル
(2008/07/12)
不明

商品詳細を見る

夏休み・・・ 

 さて、明日から、専門学校の方は、夏休みです、
ゆっくり休養しょうかと思っているのですが、
もちろん仕事がありますので、
そちらの方は、ちゃんとやりますけどねっ。

 時間が空くので、営業時間を延ばすかどうか迷っているのですが、
少しでも売り上げをつて考え方と、
期間限定でのばして効果があるのか?
って所で迷っているのですけどねっ。

 ところで、
学校に通ってて感じたのですが、
どうも、一部の生徒は、無法地帯の住人のようで、
学校の決まりとか、逆らうのが当たり前だと思っている方達もいるんですよねっ、
まぁ、それは、他人に迷惑をかけなければ、別にいいんですけど、
なんでも否定することで、大人になっている気分なんでしょうねっ。
そう云う人達って、不幸にも、真剣にしかってくれる人がいなかったのでしょう、
どんだけ、あまやかされたのか?
それとも、放置されたのか?
悪いことを悪いって認識もありませんから、
困ったものです。
とにかく、僕に迷惑は、かけないで欲しいものです。

 あと、どうにも、僕の行っている専門学校の業界ってば、
体育会系といいましょうかっ、
正直変わっている方が多いのですが、
社会の礼法と、体育会系の礼法の区別がついてないといいましょうかっ、
学年が一つ上だから、敬うってのは、別にいいのですが、
一応、学年が上だからと云って、
年上の後輩に乱暴な言葉を使うものでは、ありません。
 この人にとって、将来、それが常識だと思い、
仕事上であれば、年上でも、粗末に扱っていいと認識すると、
後々、カレは、不幸にも出世の道が閉ざされるかもしれません、
これは、誰かが教えてあげないといけない問題なのですが、
その辺り、この業界の人は、ファールラインがズレてんだよねっ。

 では、

 
 

ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 

 第2話 『森の妖精』

YOU’RE THE ONEYOU’RE THE ONE
(2008/07/23)
ICHIKO

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 原作とは程遠い・・・ティファニアの胸についての表現が抑えられています、
声は、能登さんと云う事で、可もなく付加もなくって感じなのですが、
最近の能登さん、なぜか、ほとんど、耕太の声に聞こえてしまう。

 原作14巻での、
シエスタの扱いだと、今回、シエスタが登場するのは、奇跡のようだ、
どうにもティファニアの登場で、
キャラクターの個性がかぶってしまっている感じですかねっ、
なんだかもったいないです。

 今回は、サイトが再契約で、
ふたたびルイズの使い魔になるといった話でした、
前回が強烈だったので、今回は、おとなしかったかな?

 では、

 関連リンク
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ 公式サイト
ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~ の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
ゼロの使い魔 wiki

「ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~」ティファニア 抱き枕カバー キャラハイ版(2wayトリコット&本体セット)限定生産「ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~」ティファニア 抱き枕カバー キャラハイ版(2wayトリコット&本体セット)限定生産
()
不明

商品詳細を見る

コードギアス 反逆のルルーシュR2  

 第14話 「ギアス 狩り」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 シャーリーが死んだ。ギアスによって運命を翻弄され続けた彼女は、ギアスの為に命を落とした。ルルーシュはその仇を討つ為にギアス嚮団の壊滅を決意。ロロとジェレミアから得た情報からその中華連邦にある本拠地を突き止め突入する。対するは嚮主V.V.! C.C.と同じく不老不死の力を持つ謎の少年との激闘が始まる!!

コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode1
(2008/07/02)
ドラマゆかな

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 う~ん、面白いのですけど、
なんだか、どうでもいいやって感じで視聴していました、
まぁ、それだけ、シャーリーの存在が大きかったわけですが、
V.Vを追い詰め、そこへ現れたのは、
皇帝でした。

 うわぁぁぁ~どうなっちゃうのかな?
次回が楽しみです。

 では、

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイトコードギアス 反逆のルルーシュR2 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
コードギアス 反逆のルルーシュ wiki

PANIC FANCY(初回生産限定盤)(DVD付)PANIC FANCY(初回生産限定盤)(DVD付)
(2008/07/09)
ORANGE RANGEソイソース

商品詳細を見る

乃木坂春香の秘密 

 第1話 『もう、ダメです…』

 公式ホームページからあらすじ・・・
 裕人はアキバ系の親友・信長から、学園の図書館にアニメ誌「イノセント・スマ
イル」が納入されたと聞く。
アニメなどへの興味はない裕人だが、信長との腐れ縁もあり一応の理解はある方だ。その信長に頼まれて、裕人は「イノセント・スマイル」6号の返却手続きに図書館へやってきた。そこで『白銀の星屑(ニュイ・エトワーレ)』 と呼ばれている学園一のパーフェクトお嬢様にして裕人のクラスメイト、乃木坂春香の姿を見かけた。
普段とは別人のように人目を気にする挙動不審ぶりで、彼女が貸し出し手続きをしていた本は、あの「イノセント・スマイル」だった!?



乃木坂春香の秘密OPテーマ「とまどいビターチューン」乃木坂春香の秘密OPテーマ「とまどいビターチューン」
(2008/07/24)
姫宮みらんとチョコレートロッカーズ

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 
 うむむ・・・、
春香役が、能登さんなので見てみましたが、
正直、みくる役をやった後藤さんの方が適役なんじゃないかなっ?
もちろん声質的にって意味で、
演技とか、そう云うのはおいといて、
もちろん能登さん、は好きなので、
そのうち慣れると思いますが、
どうでしょうか?

 それにしても、この手の作品がそこそこ売れるつのを前提に作っているのでしょうが、
市場が飽和状態になった先に待ち構えているのは、
いつの世も同じ道筋をたどるのですが、
まぁ、今のご時世を堪能しときますかねっ。

 関連リンク
乃木坂春香の秘密 公式サイト
乃木坂春香の秘密 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
乃木坂春香の秘密 wiki


 では、

乃木坂春香の秘密EDテーマ「ひとさしゆびクワイエット!」乃木坂春香の秘密EDテーマ「ひとさしゆびクワイエット!」
(2008/07/24)
N’s

商品詳細を見る

マクロスF 

 第14話 「マザーズ・ララバイ」

 公式ホームページからあらすじ・・・
アルト、ミシェルに続きルカも戦場に向かうことに。
ルカはナナセに気持ちを打ち明けようとするが・・・。
そして母の子守唄に秘められたランカの記憶。
その記憶が指し示す真実とは?
バジュラやブレラとランカの関係は?謎が謎を呼ぶ。

DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Fメサイア(アルト機)DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Fメサイア(アルト機)
(2008/11/25)
不明

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 
 最初の頃は、ランカちゃんに、あまり魅力を感じていなかったのですが、
話が進む程、どんどん魅力的になってくる演出は、
計算してできるものなのですかねっ?!
見事に術中にはまってしのまっている、おぢさんがここにいる(笑)。

 ルカとナナセのカップリングは、
なかなかお似合いだと思うのですが、
それに、ロカってば金持ちだしさっ、
顔は、童顔だし、いいじゃん!

 って、いきなり敵がせめこんできました、それもかなりの数ですねっ、
なんとなく、毎回背水の陣のような気もしますが、
いきなりトランスフォーメンションで、全力で戦うようです!

 それにしても、戦闘の映像は、とても綺麗ですよねっ、
綺麗なだけでなく、手に汗握る展開で、
どきどきしちゃいます!

 う~ん、ランカのアニキらしい男の正体は、
ギャラクシーの生き残りなんだっ、
しかし、勢力関係がややこしいですなっ。

 では、
 











マクロスF 公式サイト
マクロスF の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
マクロスF wiki

DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Sメサイア(オズマ機)DX超合金 マクロスF(フロンティア) VF-25Sメサイア(オズマ機)
(2008/11/25)
不明

商品詳細を見る