fc2ブログ

魔法少女リリカルなのはStrikerS 

魔法少女リリカルなのはStrikerS
第5話 『星と雷』
 最初の語りは「キャロ」の不安一杯の気持ちを語って
いましたが仲間の為にも頑張らなくてはって事でしょうか?
自分の力が怖いと云うのは、能力を使いこなせないと云う事なのか?
それとも現在の力不足と云う事なのか?
最初の語りだけでは分かりませんでした。
 ・・・がどうも人を傷つけてしまうほど能力が高いがゆえに、
村をおいだされたのでしようか?今回は「キャロ」の物語のようですねっ。
 「なのは」の「キャロ」の力は優しくて強い力なのだからって言葉に、
自分の居場所をみつけたのでしようねっ、ちよっとあっさりした感じで
したのであんましびびっときませんが、なかなかいいセリフです!
 
 さてさて物語の本編では「フェイト」が現場に向かうのに
やっぱり、市街地飛行許可が必要なのですねっ、
どうりで魔法使いが多いわりに外を飛んでいる人がいないのですなっ、
何気に見てましたが「フェイト」の変身シーンはエロエロですなっ、
それにしても「フェイトちゃん」いつのまにこんなに胸がデカクなったん?
ついでに「なのは」の変身シーンもあったのですがねこっちも同様ですなっ、
それにしても、なぜか萌えませんなぁぁぁ~?なんかモロ裸が見えるってのも
あんまり萌えないものですなっ、そうかと云ってぜんぜん見えないのも
イマイチなのですが、なんともさじ加減が難しいです。
う~ん、なんかやっぱりちよっと違うなぁぁぁ~・・・。
 変身シーンはさらに続いて「テイア」と「スバル」もやるのですが、
なんだかなぁぁぁ~ニコニコ動画で見ているせいか?
画像がイマイチなので・・・と云う事にして萌えないなぁぁぁ~、
さらにさらに「キャロ」と「エリオ」の変身シーンもあったりと、
結構リッチな感じですが、う~ん・・・、「キャロ」を心配する
「エリオ」の場面はええのぉぉぉ~、肝心の「キャロ」の
変身シーンがまぁ及第点って所でしようかっ、ピンクの髪にピンクの
ジャケットがいいっす!

 そんな訳で新人達の戦闘シーンなのですが、「ガジェット」が急に
弱くなってません?新人達のデバイスが変っただけでこんなに、
強くなってしまってええの?
って感じで見てたら、早くも「ガジェットⅡ型」が登場って感じで、
強さも桁違いで、苦戦する「エリオ」であった、
そんなおり「キャロ」はなんとかしょうとするのであったが、
その時「キャロ」と「フェイト」の出会いのシーンが
流されるのですが、この辺は結構いいシーンだなぁ~と思うのですが、
もう少し引っ張って演出した方が感動するのですが・・・、
そんなこんなで、覚醒した「キャロ」の力によって「エリオ」を助け出し、
さらに「エリオ」への補助魔法によって「ガジェットⅡ型」を倒すのであった。
 って所でちよっとイマイチ感が漂っていたのですが、最後になにやら
怪しい白衣の男が現れて、6課のメンバーの能力を利用するのか?奪い取るのか?ちよっとワクワクする展開がきたい出来そうです、
それとちよっと聞き取れなかったのですがね「プロジェクトなんちゃら」ってのもなんだか面白そうです。
 
 う~ん、ところどころ面白い部分があったするのですが、
ちよっと各キャラクターを活躍させようとしているせいなのか?
面白い!って思うと場面が変ってしまってなんか中途半端に
なってしまう部分が多かったかなっねまぁでも次回に期待です!

 では、




 
スポンサーサイト



お願い・・・ 

 こんにちは!
「まるとんとん」です!
皆さまお元気でしょうか?

 さて、「おぢさん」から皆さまに
お願いがあるのですが、
「おぢさん」の仕事場である鍼灸院と
相互リンクしていただける方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。
 アニメサイトでかまいません、趣味のリンクとして
リンクさせていただきますまで、
ご迷惑でなければよろしくお願いします。
 
http://maruhari.blog60.fc2.com/

出光カードまいどプラス 


 四月の後半から五月の始めと云えば、
ゴールデンウィークですなっ!
ゴールデンウィークと云えばドライブですなっ!
 こないだも出かけて来ましたが、
日頃の疲れを癒すのに「万座温泉」の硫黄泉は、
たまらんです!
硫黄泉の卵の腐った匂いがクセになりそうです!
ちなみに草津の湯と比べてもう少しマイルドな感じですねっ、
肌が敏感な「おぢさん」でも大丈夫でした。
さらに山の頂上には最近開通されたばっかりで
噴火口の近くまで車で行って見ることができます、
まだまだ雪が残っていて、とっても幻想的ですよっ!
「おぢさん」の場合埼玉の方から行ったので距離にして200km
以上あったのですが、さすがに首と腰が痛くなったねっ!
それでも温泉にのんびり浸かってると浸かれも吹っ飛んだヨッ!
そんな訳で、現在一押しの万座温泉にドライブがてら出掛けて
みてねっ!
ちなみに帰りは軽井沢を通って帰るので、ブランドの
大型ショッピングモールにも寄ってきました、
ほとんどウィンドショッピングだったけど楽しかったですよっ!

 ところで長距離のドライブと云えば不安になるのが、
ガソリンですよねっ!特に高速に乗る前には給油をしといた
方がいいですよねっ、なんてったって高速で燃料ギレをすると
罰金なんだよっ!
ってな訳で高速に乗る前には給油は常識なのですが、
気になるのはガソリンの値段ですよねっ!
出光SSで給油の際であれば「出光カードまいどプラス」の
「ガソリンカード」を使えばガソリン・軽油が2円/L値引き、
灯油が1円/L値引で超お買い得です!
これならぜひ「出光カードまいどプラス」に入会しないとねっ!
今なら入会後1ヶ月はガソリン代5円/L値引さらにお徳です、
さらにさらに、このカードはなんと「年会費永久無料」です。
ご興味をお持ちの人は「出光カードまいどプラス」のサイトをチェック!

 では、

sola 

sola
第4話 『ネガイフタリ』
 すっかり、「依人」の家の居候に馴染んでいる「まつり」であった。
 学校帰りに病院に向かう途中に妙な人形を買う「依人」であるが、
なぜに?毎回人形なのでしょうか?貰う本人もそれ程喜んでいるようではありませんが?
 話はなにやら「こよりちゃん」の回想が始まるのですが、
退院するとの事ですから、いろいろ思いでもあるのでしようねっ、
う~ん、なるほど寂しさがキーワードになっているわけですなっ!
 36個の人形があるって事は一ヶ月ちょっと入院していると云うことでしょうか?
倒れたと行ってましたが、いったい何の病気なのでしょうか?
 今回は日常パートなので話の展開がありませんでしたねっ!

 では、

のだめカンタービレ 

「過去」
なにやら「のだめ」が「千秋」の実家なのかしら?
に行く話ですが、「のだめ」って誰とでも仲良しになれるのでしようか?
だとしたらとても羨ましい性格ですねっ、
「おぢさん」なんかこの歳になっても人見知りするものですから、
結構人付き合いは大変です!
 では、

キスダム-ENGAGE planet- 

「友輩(キズナ)」
 う~ん、設定は壮大なんでしょうが、
イマイチ面白くないのですが・・・、
最近のアニメの特色なのでしょうか?
主人公が立場を受け入れるまでに時間がかかるってのは、
みてて飽きてしまうのですねっ、
もう少しテンポよく進んで欲しいです。

 では、

キスダム-ENGAGE planet- 

「炎幻(カギロヒ)」
 へっ?
これって総集編ですか?
 いゃぁぁぁ~4話目で総集編ってのは凄いですねぇぇぇ~、
やはりあれですか?
仕事が追いつかないと云う事ですか?
それとも予定調和?
 では、

風のスティグマ 

第3話 『神凪宗家』
 なにやら杞憂に話が動き始めました!
ちよっと「おぢさん」が想像してた方向性と違いますが、
きっと楽しませてくれるでしょう。
 そんなわけで「煉」が生贄になり「フウガ衆」の再興を目論んでいるらしいです、
それに対して「和麻」と「綾乃」は助けに行く事になるが・・・。
 
 まぁ「和麻」の云うように「フウガ衆」からしてみれば、
自分達は道具のように使われていたと思うのが普通だよなっ、
どうもこの世界の理がわからないのですが、
一般的に東洋的な五行で云うと確かにエレメントごとに
優劣はあるものの、バランスによってなりたっている以上、
どれかが強くなると云うのは考えられないのですが・・・。

 では、

CLAYMORE -クレイモア- 

「クレアの覚醒」
 前回串刺しになった「クレア」でしたが、
なんとか復活できたようでなによりです!
デカイ方の騎士は常識を知っているようで良かったです、
命を助けられたのであればそれ相応の対応をするのが普通だと思う
のですが・・・。
 それにしても大剣を手にしたとたん強さが倍増してますなっ、
それでも本調子ではないのですから尋常ではないです!
 なんとか相手を倒した「クレア」であったが、
妖魔の力が暴走してしまい、自分ではどうにもならなくなって
しまいましたが、少年の勇気もありなんとかなりました!
最後は再び旅にでる二人であった、最後に猛一人の騎士の方も
いいこと云ってますなっ!「強くなれ」ってねっ!

 では、

エル・カザド 

「狙う女」
 やばい!
「ナディ」に惚れたねっ!
どうも最近「伊藤 静さん」のキャラに激しく萌えるねっ!
 まぁ「エリス」もかあいいのですが、
天然系って正直付き合うと疲れそうじゃん!
それがいいという人もいるかもしれませんけどねっ。

 さて本編ですが、あまり話は進まず、
オカマやの賞金稼ぎに追い詰められる「ナディ」であったが、
いろいろ助けもありなんとか切りぬけることができた。
途中「ジョディ」がいろいろ工作するも「ローゼンバーグ」にバレテいるのでしょうか?

 では、

日記・・・ 

 久しぶりに日記です!
こないだ金曜土曜日と万座温泉の方に出かけて
きたのですが、なかなかいい湯でした!
硫黄泉だつたので、ちょっとアトピーには大丈夫かと思って
いたのですが、僕の場合は大丈夫で結構ツルツルしました!
 
 そう云えば最近はちよっとTBなどの送信が止まっています、
3つ記事を書いて各30前後のTBといただいたTBを送信するのが
ちよっと大変になってきたので、いただいたTBを基本に「なのは」とかは
積極的にTBを送っているきょうこのごろです。

 では、

アイドルマスター XENOGLOSSIA 

第3話 アイドルとマスター
 「はるか」が無事にアイドルとして乗りこなす話・・・、
やはりいきなり乗りこなす事ができるのはニュータイプなのでしょうか?
 それにしても「やよい」はいい味をだしていますなっ!

 では、

魔法少女リリカルなのはStrikerS 

『ファースト・アラート』
 うぉぉぉ~「ティア」の髪かき上げ歯磨きめちゃかあいいっす!
ってなアバンで始まったのですが、こんなかあいい娘っ子の寮があったら
侵入したいねっ!いやいや遠くから眺めているだけでも幸せだなっ!

 さてさて、いきなり「なのは」の訓練から始まるのですが、
「ティア」の幻術(?)から始まる攻撃パターンは今後もよく使われるのか?
「なのは」レベルでも攻撃しているので見切れないのでしょうか?
そうやって考えるとなかなかの技なのでは?
 さらには「エリオ」と「キャロ」のコンビネーションではなんとか、
「なのは」に当てる事に成功、「エリオ」の攻撃ってなにやら某武装煉金と
同じ感じなのかな?

 所変わって女性陣のシャワーシーンでは「キャロ」はたまらんです!
頭洗ってやりたいっす!

 「カリム」初登場って事で大人っぽいかなっ!
「はやて」と縁が深そうで、悪人には見えないですなぁぁぁ~、
実は裏で糸を引いているとか想像してたのでけどねっ。
「レリック」に対しての反応での不安さはかなりのものだとみましたが、
どうでしょうか?

 やっぱりあったか部隊ごとに能力を一定にする考え方、
でも、個人に能力制限といいましょうか、リミッターがあるって、
なんだか非効率な感じがしますが、どうでしょうか?
この「なのは」達のリミッターは自分ではずせないのは不便だなぁぁぁ~、
いざと云う時に許可がいるってのは実戦に出るときは辛いですよねっ。

 では、

ハヤテのごとく! 

「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」
 これが噂の「ヒナギク」ですかっ!
めちゃかあいいっすねっ!
たまらんぜよっ!
ところで「ひなぎく」と「ナギ」って同級生?
な訳ないかっ?!
 それにしては仲がよさそうですなっ。
 では、

ヒロイック・エイジ 

「惑星ティターロス」
 う~ん、なんかテンポが遅いなぁぁぁ~、
「エイジ」にとって話し合いなんぞと云う概念はないのでしょうねっ!
同じ一族で戦わなくてはいけないと云うのは、
ちよっと可愛想かなとも思います。

 では、

セイントオクトーバー 

「ロリ桃色!フォーリンラブに超ホーミータイトでち!」
 うむむむめもはやギャグのみだけで見る作品なのですが、
ここに来て「コトノ」や「ユシュア」の謎も解明されてくるのでしょうか?
ちよっと楽しみかも・・・。

 では、

のだめカンタービレ 

「卒業」
 卒業と云う事でそれぞれの道へ進むのだが、
音大をでたからと云ってすべての人が音楽関係に
いけるわけではなく、ほんの一部の人だけなのですねっ、
そんな中「千秋」はと云えば院生になるとの事で、
この後も「のだめ」と離れることはないみたいです。
 では、

大江戸ロケット 

「緑に縛られた銀ノ狐」
 う~ん、、、「銀次郎」がかっこよすぎです!
どうにも主人公の活躍がイマイチなので、
「銀次郎」ばかり目だってしまいます。
 話的にはおもしろいです!

 では、

sola 

第3話 『オダヤカナヒ』
 いゃぁぁぁ~アバンから「能登さん」のすさまじいパワーで萌え萌えです!
めちゃ「茉莉ちゃん」がかあいいっす!
「おぢさん」の心をくすぐるぜっ!
 結局「茉莉ちゃん」は居座っているようです!
さらには「惚れたの?」発言はすごすぎです!
そんな中ドアを開けた途端に「真名」が訪れるが、
「茉莉ちゃん」の姿はそこになかった。
 
 ところで「依人」の姉の病気ってなんでしょうか?
日に当たるのを嫌っているようですが、
何か「茉莉ちゃん」と関連があるのか?
でもちゃんと日に当たらないと骨ができないって!
 
 感の鋭い「真名」はなにやら「依人」の家に突然押しかける、
それにしても料理のできる娘はめちゃかあいいっす!それだけで魅力があがるねっ!
しかも肉じゃがときたかっ!
そんな中ついに「茉莉ちゃんむがつまみ食いしている所を「真名」がみつけてしまう、
なんとか訳ありと云うことで「真名」は納得するが・・・。
 
 う~ん、今後どのような展開になるのか?

 では、

風のスティグマ 

「過去との対決」
 う~ん、恐るべし!「煉くん」、
とても弟とは思えません!妹としかみえないのですが・・・、
声もかあいいしねっ!
 「綾乃」はなんだか買って荷勘違いして「和麻」の事を
追い掛け回していますが、実力的にはまだまだなんでしょうねっ!
どうやら「和麻」はコンスタラクターらしく、
術を操るのではなく直接精霊と契約しているらしいです、
「煉くん」にはごまかしていましたけど・・・。
 目標を超えてしまった彼にとって今度は何が彼をうごかすのかっ!
次回が楽しみです!

 では、

CLAYMORE -クレイモア- 

第3話 『まほろばの闇』
 今回部隊は聖都と云われる場所なのですが、
クレイモアも中に入る事は許されていないのですが、
隠密裏に入国して隠密裏に仕事をすると云うのが今回の仕事でした。
なにやら薬を飲む事で瞳の色を変化させずに済むらしいのですが、
代償として妖力もなくしてしまうとの事です。
 そ、それにしても「クレア」がかあいいっす、
いつものぶっきら棒な口調ではなく、なんともかあいいですなぁぁぁ~。
 う~ん、なんか急に話が飛んで、なにやら騎士達と戦っているのですが、
もちろん余裕で難をのがれましたけどねっ、
翌日大聖堂に忍び込もうとしますが、
正体がばれた上に再び騎士達に囲まれてしまいます、
・・・か゛今回も余裕ですねっ、
そんな中悲鳴が聞こえた戦いは一休みで、「クレア」は
悲鳴の上がった方へ向かうと、妖魔が現れる、
そこへ間抜けな騎士達が現れ、「クレア」が騎士達をかばって
怪我してしまう。
 さらに、串刺しになってしまう「クレア」・・・
次回へ続く。

 では、

エル・カザド  

第3話「降られた女」
 さてさて、世界観もやっとつかめてきたこの作品、
1話完結で話が進むのでとても良い感じでみてられます。
今回はサブタイのごとく、「ナディ」と「エリス」が雨宿りする話なのですが、
はて?家族をテーマにしているのでしょうか?
いろいろ考え深い所もありましたが、
ほのぼのとシナリオは展開しましたとさっ。
 ところで「L.A」ってローゼバーグの手のものらしいのですが、
ローゼバーグ自体が「エリス」に賞金をかけたのではないのですか?

 では、

アイドルマスター XENOGLOSSIA 

「アイドルのマスター」
う~ん、なんとも素敵な展開ですなっ!
 さてさて、突然の勘違いからロボットの乗り手候補となった
「春香」であったが、「ジョゼフ」との話し合いなどもあり、
自ら「アイドルマスター」となる事に決意したのであった。
 それにしても「やよいちゃん」はかあいいなぁぁぁ~、
しかも友達思いだしねっ、こんな娘をカノジョにしたいねっ!

 では、

クレイモア 

「黒の書」
 うぎゃぁぁぁ~重いよっこの作品ってばよぉぉぉ~、
実験体にされたあげく、うまいように利用されて、
あげくのはてに、使い捨てとは・・・、
かなりヘビィーな作品です。
 では、

魔法少女リリカルなのはStrikerS 

第3話 『集結』
 「スバル」と「テイアナ」を見ていると、なぜだが、
「ダーテイペア」を思いだしてしまうのは「おぢさん」だけだろうなっ。
もちろん共通点などありませんが、しいて云えば二人組みな所だけですげとね。

 さてさて、アバンはキャラそれぞれの思いの語りから始まりました。
それにしても「制服」ってそそりますなっ!たまらんです!
アニメの世界のみならず現実世界でも女性の好感度を三割はアップしますねっ!

 「グリフィスくん」って誰?こんなの一期二期にいましたっけ?
はてはて?う~ん???
さらに「ヴァイス」って誰やねん?!パイロットなんすか?
「リーン」のつっこみがかあいいっす!
さらにさらに!「シャリー」ってのも新キャラと云う事でよいのかな?
この娘っ子もかあいいのぉぉぉ~「おぢさん」の好みじゃ!
 うぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ!
「シャマル」は医療班っすか!たまらんぜょっ!
要チェックやぁぁぁ~!

 どうやら今回の鍵となるのが「レリック」なるロストルギアらしいのですが、
超高エネルギー結晶体って事はやっぱり危険物なのでしょうが、
どうやら研究施設もあったらしいのでなんらかの人為的な関与があるとの事!
やっと物語が動き出した感じですねっ。
 ところでどうも期待してしまうのが、一期二期のテンポの速いシナリオなのですが、
どちらも1クールと云う事もあってスピード感あふれていてワクワクした展開だったのですが、
今回は2クールと云う事もあって、他のアニメもそうなのですが、世界観などに
説明が多くなったりしてなんとも展開が遅く感じてしまいます、
・・・で期待してしまうのが一期二期のスピード感で2クールできないものでしょうか?
って思うのは欲張りでしょうかねっ(笑)、あっでも十分楽しんでいますけどねっ。

 一方「なのは」率いる新人部隊の練習風景は面白いしワクワクしますなぁぁぁ~、
各人おのおののやり方で「ガジェット」と戦っていましたが、
途中連係プレイも旨くいって、今後の展開が楽しみです!

 さて、あと「カリム」との約束とはなんでしょうか?
まだまだ謎はありそうです。

 では、

ヒロイック・エイジ 

第3話 『英雄の種族』
 まぁ、なんだねっ、「エイジ」が裸でいるのは今後の伏線か何かでしょうか?
それに救世主だって云うのに「姫様」以外は扱いが悪いねっ、
今までだってピンチを救ってくれたと云うのにねっ!
 え゛っ、船長の娘があの双子の姉妹なの?う~ん・・・、
片一方は「釘宮さん」ですよねっ?なんともかあいいっす。
 ところで「エイジ」と同じ能力をもったのが他にもいるとの事ですが、
この手の作品って他のはだいたいちゃんとしている場合が多いですよねっ!
この作品でもそうなのかな?
 ってな訳で今回は「エイジ」がクルー達に受け入れられる話です。

 では、

ハヤテのごとく! 

「世界の中心でアイを叫んだり叫ばなかったりな獣とロボと執事」
 不覚にも萌えたよっ「ナギ」にっ!
やっぱ「釘宮さん」いいっすねっ!
 今回は執事長による「ハヤテ」の執事になる為の適性試験を
やるのですが、「ハヤテ」の自分の命をかけて「ナギ」を守ろうとする姿は
いいですねっ!
前任の執事とも「ナギ」は仲がよかったみたいですが、
どんな人だったのでしょうか?
 
 では、

DARKER THAN BLACK・黒の契約者 

「契約の星は流れた…[前]」
う~ん、普通に面白いのですが、
何か一つ足りないようなっ・・・、
って云うかできれば1話完結でやって欲しかったです。
今期は作品が多すぎて前後編だと次回忘れてますって!
 主役の男は「黒」と云う事でいいのでしょうか?
どうやらチームで動いているらしいのですが、
途中足を怪我している女性がいましたが、
カノジョがそうなのでしょうか?
 まだまだ話が導入部なので次回に期待です!

 では、

かみちゃまかりん 

第2話
 なんとも話の展開とキャラとなんとなくどっかで見た事のあるような
気がするのですが、どれだか思いつない歯がゆさは何!
 って所で、「花鈴」が覚醒する話、
しかし力を制御しきれずに「和音」のフォローによって、
ピンチを脱出するのですが、
まだまだ謎もあって次回に期待です。

 では、

怪物王女 

「蘇生王女」
 な、なんですか?怪物君のイメージが色濃いのですが・・・?
いきなり主人公らしき男の子が退場かと思いきや、
復活しました!
 っていきなり「王女さん」が戦いだしたのですが?
これって何?
 う~ん・・・、まぁもうちっと様子見ですなっ、
次回を楽しみに。

 では、