正直日本薬剤師会の対応は遅いでしょう・・・
以下FC2ニュースより
基準薬局たばこ販売禁止 店内全面禁煙も 2007/01/17 16:36
日本薬剤師会は17日、薬局の模範となる「基準薬局」の認定基準に、薬局内の全面禁煙とたばこの販売禁止を盛り込むことを決めた。4月から順次、都道府県薬剤師会ごとに適用する。
基準薬局は一定の基準を満たした薬局を都道府県薬剤師会が認定しており、全国約5万の保険薬局中約1万9000。認定を受けると、青十字マーク入りの看板を出すことができる。
禁煙とたばこの販売禁止のほか(1)医療安全のための態勢整備(2)使用済み注射針などの回収・廃棄を適切に指導(3)災害時の救援活動への協力態勢-も盛り込んだ。
禁煙については、一部自治体の薬剤師会が禁煙を指導する薬剤師の認定制度を実施、2003年度には日本薬剤師会が「禁煙運動宣言」を採択するなど対策を進めてきた。
以上
って事で「おぢさん」個人的にタバコを吸わないので・・・って訳ではないのですが、健康に携わる業種の人と学校の先生はタバコを吸うのは勘弁して欲しいです。
医者とかさっ、看護婦とかさっストレスが溜まるのは判りますが、タバコに逃避するってのはどうかと、それじゃなくてもタバコを吸うと周りの他人に迷惑をかけている訳ですから、それで患者にタバコの害について説明しているんだから笑っちゃう、もちろん鍼灸師だってタバコはどうかと、学生時代吸ってた方は結構いましたけどねっ、学校の先生にいたって生徒が見てる訳ですからねっ。
・・・で本題の薬局ですが、信じられない事に薬局でタバコを販売しているんですねっ、何を考えているんでしょうか?かたや健康を販売していて、もう片方では病気の元をばら撒いているのですから、どうかと?
まぁタバコを吸っている方は禁煙した方がいいすよっ!
では、
スポンサーサイト
「沈黙の森で…リーフ,ジャスミンと出会う」
おおっっっっ、美少女キャラ登場?!
って云うほどかあいい伽羅でもありませんが、
なんとなく花のあるような感じです、
森の中ではたぶん無敵かと・・・、
きっと仲間になるんだろうけど、森以外でも活躍できるの
でしょうか?
それにしてもテンポが速いので見てて辛くないです、
これでテンポが遅かったらみれなかったと・・・。
では、
「冬のコラージュ」
まったぁぁぁぁぁぁり気分になるこの作品、
キャラがめちゃくちゃかあいいです!
なんでしょうか?この学校は!
芸術学校?高校生なんですか、大学生?
まだまだ疑問の多い作品です!
次回が楽しみです!
では、
第2話 「芙蓉楓編 前編」
う~ん、「楓ちゃん」かあいいなぁぁぁ~などとおもってたら、
なんとこれが噂の「黒楓」ですかっ!
怖すぎます!生きるきる目的が必要だからって、
「凛」の発想には子供とは思えません、
それと「楓」の思い込みと云うかなんと云うか・・・、
発想がちょっと極端ですねっ、
こんなかあいい娘だったら彼女になってほしいけど、
実際性格は怖いかも・・・。
では、