fc2ブログ

さだまさし・・・。 

 「さだまさし」の歌詞の一部に、
「登りつめたら後は降るしかない~」ってのと、
「人生は潮の満ち干き、来たかと思えば、また逃げていく~」、
だったか、うる覚えなのですが、
別々の曲の歌詞ではありますが、
いまだに、感情の変動がある時には、
ついつい口ずさんでしまう時がある。

 どちらの歌詞も全体でみないと、
一部だけ抜粋してカキコすると、
情報の伝達に齟齬を生じたりしますが、
まぁ、、、勝手に自分の心情に合わせて、
思いをはせていますけどね・・・。

 だからなんだって事はないのですけどね・・・。

 では、
スポンサーサイト



さだまさし・・・ 

 告知
 7月18日23時25分より3チャンネルで、
佐野元春のザ・ソングライターズのゲストが、
今回、さだまさしという事で興味のある方は、どうぞご覧になってみてください。
 PART1って云うぐらいですから2もあるのかな?
楽しみです。

 ちなみに、、
おぢさんの精神的形成に於いて、
確固たる部分に影響されている人物です、
まぁ、他にもいろいろ混じっている訳ですが、
興味のある方は、どうぞ・・・。

 では、

B型ラプソディ 

 自分の性格ってどんなんでしょうかねっ?
子供の頃から他人と違うことに憧れ、
変わった人が多いと云うB型の性格に誇りを持ち!

 今まで生きてきた!

たぶんこれからも、そんな人生でしょう!

 性格なんて、そんなに簡単にかえられないよっ!

 どうやら、
 人には黒く見えるカラスが
 「おぢさん」には白く見えてしまう
 黒く見ようと努力したのに・・・
 なんでだろう?

 多くの人は大声で聞いてくる
 何故嫌いですか?何故好きですか?
 左ですか?右ですか?
 他人と一緒じゃなければいけないのですか?
 なぜ?どうして?
 疑問を持つこともゆるされないのでしょうか?
 ああ聴こえない! ああ届かない!

 

 さだまさし 不良少女白書 参照


 では、

福井 裕佳梨さん 

 久しぶりの「さだまさし」ネタでございます、
って云うか、これの過去には1件しかありませんが・・・(笑)。

 Wikiを見てたら、
声優の「福井 裕佳梨さん」って「さだまさし」のファンなんですって、
自分の番組で「さだ」の曲を流していたなんて・・・、
なんて渋い趣味の方なんですかねっ!
うぉぉぉっさっっっ、ファンになっちゃうよっ、
「福井さん」と云うと、最近声優で活躍しているイメージがありますが、
芸歴は長いようで、
CVとしての声もかあいいよねっ!
さらに、声優になろうとしきっかけが、
「クリィーミィマミ」って、「おぢさん」と歳がかわらんの?
と思ったら10歳以上若かった(笑)。

 まぁ、「福井さん」の今後のご活躍願っています、
NHKの除夜の鐘の後の新年初っ端の番組にノーギャラででてくんないかな?

 では、



さだまさしの話・・・ 

 僕が小学校の頃から好きな歌手です、最近の芸能界を見ていると非常に流行り廃りの早い業界で彼が生き残っていることはすごいことだと思うし、また僕が小学校の頃から好きでいられた事が自分でも嬉しい、彼はいろいろなジャンルの作詞や作曲もできるめずらしい存在である、シリアスな曲も好きではあるがなんといってもコミックソングは最高である、いやまてよっ、最高は他にもあるのだが、コミックソングを作ったら彼の右に出る人わ僕は知らない(存在はしているのだろうが僕は知らない)、もう少し僕が歌が上手かったらカラオケでもバシバシうたうのだが・・・。。

 では、